#日本一美味しいと噂の牡蠣バターが楽しめる洋食の名店! : 厨 Sawa

この口コミは、みっきー0141さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.1
2024/12訪問3回目

4.1

  • 料理・味4.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.1
¥2,000~¥2,9991人

#日本一美味しいと噂の牡蠣バターが楽しめる洋食の名店!

せんげん台駅から徒歩7分ほどのところに店を構える
訪問時の評価は3.69
2023年、洋食百名店を初受賞!

カキのムニエル 焦がしバターソース、パン付き(2480円)
※牡蠣が小粒とのことで200円引き
カキのクリームシチュー(2080円)
パン付き
カキのトマトシチューのオムライス(2300円)

私の育ち故郷「せんげん台」の洋食の名店!
最初の訪問は2020年3月2度目の訪問が2023年10月、約1ぶり3度目の再訪です。

今回も牡蠣のシーズンに合わせて電話予約し、訪問。
当日予約は満卓になることが多いので、事前の予約は必須です!

今回は牡蠣のムニエル、牡蠣のクリームシチュー、牡蠣のトマトシチューオムライスの3つをオーダーし、シェアしました。
1年ぶりですが、全体的に値上がりしてました。

まずは牡蠣のムニエル!
牡蠣バターですが、濃厚な焦がしバターの甘い風味が牡蠣全体に馴染んでおり、口の中に入れた瞬間に広がる“口福感”
付け合わせのバケットを焦がしバターに浸して食べる2段活用の食べ方は更に幸福度が上がります!

全国の牡蠣バターを提供する店の中でもNo.1なのでは、と噂されるクオリティ!
牡蠣好きには堪らない最高峰の逸品!

そして牡蠣のクリームシチュー!
濃厚なクリームソースと牡蠣の旨みが最高の組み合わせ!
パンを少し浸しながら食べるのも良し、付けながら食べるのも良し。
あまり外食では口にしなかったクリームシチューですが、実家のような安心感ある味わいを楽しめます!

牡蠣のトマトクリームシチューオムライスは、牡蠣がたっぷりと入った贅沢なオムライス!
ご飯と卵が混ぜ合わされたオリジナルのふわっとしたご飯に程よい酸味が加わったトマトシチューのソースが相性抜群です!

お支払いは現金の他、paypayなども対応してました!
駐車場は店前にも2台ありますが、提携駐車場もあり40分無料コインをいただけます!
詳しくは店頭の地図を参考に。

牡蠣シーズンは特に予約困難になりますので、事前の予約を!プチ旅行にオススメです!

ご馳走様でした。
是非行ってみてください!

Instagram『mickey_foodie99』もよろしくお願いします!

口コミ時の評価:3.60
口コミ時の口コミ数:213件

  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • {"count_target":".js-result-Review-198516198 .js-count","target":".js-like-button-Review-198516198","content_type":"Review","content_id":198516198,"voted_flag":false,"count":251,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.1
¥2,000~¥2,9991人

#日本一美味しい焦がしバターの牡蠣のムニエル!

せんげん台駅から徒歩7分ほどのところに店を構える
訪問時の評価は3.69
2023年、洋食百名店を初受賞!

カキのムニエル(2180円)
カキのクリームシチュー(1780円)
海の幸のトマトシチューのオムライス(1700円)

私の育ち故郷「せんげん台」の洋食の名店!
最初の訪問は2020年3月で、3年半ぶり2度目の再訪です。

当時は食べ歩きを始めたてのタイミングでしたが牡蠣のシーズンでクリームシチューが美味しかった記憶があります。

そして今回も牡蠣のシーズンに合わせ訪問。
牡蠣が始まって2日目の絶好のタイミングでランチの時間を予約しました。
当日予約は満卓になることが多いので、事前の予約は必須です!

今回はカキのムニエル、牡蠣のクリームシチュー、海の幸トマトシチューオムライスの3つをオーダーし、シェアしました。

まずは牡蠣のムニエル!
いわゆる牡蠣バターですが、濃厚な焦がしバターの甘い風味が牡蠣全体に馴染んでおり、口の中に入れた瞬間に広がる“口福感”
付け合わせのバケットを焦がしバターに浸して食べる2段活用の食べ方は更に幸福度が上がります!

全国の牡蠣バターを提供する店の中でもNo.1なのでは、と噂されるクオリティ!
牡蠣好きには堪らない最高峰の逸品!

そして牡蠣のクリームシチュー!
濃厚なクリームソースと牡蠣の旨みが最高の組み合わせ!
パンを少し浸しながら食べるのも良し、付けながら食べるのも良し。
あまり外食では口にしなかったクリームシチューですが、実家のような安心感ある味わいを楽しめます!

定番のレギュラーメニューで置いてある海の幸のトマトクリームシチューオムライスは、海老やイカなどの海鮮類がたっぷりと入った贅沢なオムライス!
ふわとろ卵と甘みの中に程よい酸味が加わったトマトシチューが相性抜群です!

お支払いは現金の他、paypayなども対応してました!
駐車場は店前にもありますが、提携駐車場もあり40分無料コインをいただけます!
詳しくは店頭の地図を参考に。

牡蠣シーズンは特に予約困難になりますので、事前の予約を!プチ旅行にオススメです!

ご馳走様でした。
是非行ってみてください!

Instagram『mickey_foodie99』もよろしくお願いします!

口コミ時の評価:3.69
口コミ時の口コミ数:158件

  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • {"count_target":".js-result-Review-171503214 .js-count","target":".js-like-button-Review-171503214","content_type":"Review","content_id":171503214,"voted_flag":false,"count":286,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

せんげん台駅西口から徒歩8分ほどのところに店を構える。

川沿いのお店ですが、天内はテーブル席もあり広々としてます。
駐車場は2台しか止められないので注意です。

今回は3月いっぱいまでの限定メニュー牡蠣を使った料理をいただくことに。

牡蠣のクリームシチューと牡蠣のトマトクリームシチューオムライスをいただきました!!

取り扱ってる牡蠣がとにかく大きくて美味しい!
ぷりぷりとした食感がたまらなく最高です!
クリームシチューにはきのこやかぼちゃ、人参、ブロッコリー、豆、じゃがいもなど様々な野菜も入っていて嬉しいです!

ごちそうさまでした!!

  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • 厨 Sawa -
  • {"count_target":".js-result-Review-114838728 .js-count","target":".js-like-button-Review-114838728","content_type":"Review","content_id":114838728,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みっきー0141

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みっきー0141さんの他のお店の口コミ

みっきー0141さんの口コミ一覧(3343件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
厨 Sawa((くりや))
受賞・選出歴
洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ジャンル 洋食、オムライス
予約・
お問い合わせ

048-978-3144

予約可否

予約可

ランチは二部制
11:30~12:30、12:45~14:00
要予約(当日予約可、予約なしでも空いていれば入店可)

住所

埼玉県越谷市千間台西1-23-16

交通手段

東武伊勢崎線「せんげん台駅」西口下車 徒歩約7分

せんげん台駅から470m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 21:30

      L.O. 20:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

30席

(ホール16席(4人テーブル×1卓、2人テーブル×6卓)、カウンター6席、座敷(4人テーブル×2卓))

個室

(10~20人可)

12名まで

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店頭に2台程度(ちょっと離れたところに提携の駐車場有)

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2001年8月1日

初投稿者

きじとらキャットきじとらキャット(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

春日部市×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 厨 Sawa - 料理写真:

    厨 Sawa (洋食、オムライス)

    3.62

  • 2 カレーショップ ラホール - 料理写真:

    カレーショップ ラホール (カレー、インドカレー、洋食)

    3.39

  • 3 羅布乃瑠沙羅英慕  - 料理写真:

    羅布乃瑠沙羅英慕  春日部店 (喫茶店、カフェ、洋食)

    3.38

  • 4 ピノ - 料理写真:

    ピノ (洋食、ヨーロッパ料理、ハンバーグ)

    3.35

  • 5 プーラヴィーダ - 料理写真:ポークジンジャー 880円

    プーラヴィーダ (洋食、居酒屋、カフェ)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ