無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ ラーメン EAST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
04-2996-5088
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ぽよろぐさんの他のお店の口コミ
店名 |
らーめん カッパハウス(【旧店名】らーめん 完熟)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2024 選出店
食べログ ラーメン EAST 百名店 2024 選出店 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
04-2996-5088 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
所沢駅徒歩3分。西友の前を通って線路沿いにすすむ道がおすすめです!踏切を渡って左です。 所沢駅から263m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
19席 (テーブル席たっぷり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 テーブル席あります。ベビーカーで入店できます。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年3月8日 |
お店のPR |
福生で話題のラーメン店『カッパ64』の2号店です。所沢駅徒歩3分。トマトラーメンが人気です
福生のラーメン店、カッパ64(カッパロクジュウシ)の2号店。7月1日より屋号を変更し『カッパハウス』となりました。とまとらーめんは豚骨、鶏ガラの動物スープにとまとの酸味、甘みが心地よいらーめんです。シーフードラーメンは濃厚な豚骨スープに、魚貝と野菜の旨味をプラスした、クセになる?味 男性人気NO.1好評です。自家製麺! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
食べログラーメンEAST百名点にも選出されている人気のラーメン店!系列店が埼玉・都内にも7店舗ほどあるらしいです〜!
客は入店した時点で2組!夜の時間帯はそこまで混んでないのかな?店内は奥に厨房目の前のカウンター席、手前にテーブル席といった感じで混雑してなければ複数人での飲食もアリな感じでした!
インスタかなんかで流れてきて前から気になってたのよね〜!トマト大好き人間ですし!アタクシ!
もうちょっと自宅からアクセスしやすいエリアにも"カッパハウス"の系列店はあるんだけど埼玉方面の用事があったので少〜し寄り道して馳せ参じた次第であります!
入店して券売機にてまずは目当ての濃厚トマト味噌つけ麺の食券を買って店員さんにお渡ししてちなみにお値段は1400円でした!
セルフサービスのお水を取りに行って待つこと10分程度でつけ麺がやって来ました!
麺の方の器には全粒粉の太麺にカットトマトやキャベツ・もやしなどの野菜にチャーシュー2種類・美味しそうな味玉が乗っていてビジュもグッドな感じ!
つけ汁の方は濃厚なトマトペーストの感じが伝わる感じで見るからに美味しそう!
まずは全粒粉の太麺をズズっと啜り上げ!ツルモチ食感の麺は啜り心地も良く単体でも十分に美味って感じです!
つけ汁は豚骨・魚介・トマトのトリプルスープにブレンド味噌を溶かしているそう!味噌って書いてたけど前に主張してくるのはトマトの酸味を伴った旨味!その奥に出汁感と味噌の深みが良いハーモニーで追いかけてくる感じ!コレは癖になるぜ〜!
チャーシューはしっとりレアな肩ロースと煮豚のバラチャーシュー2種類でどちらも美味しいけど、僕は特に煮豚のバラ肉の方!そして味玉のクオリティが高い!中までタレがしっかり染み込んでてすごく好みな味でした!
最後はトマトつけ汁をセルフスペースにポットで置いてあった出汁で割って〆る!結構魚介が効いた出汁だったのでトマトの風味を残して飲みたい人は少量入れるのがオススメ!
味はめちゃくちゃ好みだったんですけど…少〜しだけ気になってたのが店員さんの会話のボリュームが大きかったこと…
もちろんカジュアルなお店なので私語を完全に無くせって訳ではないんですけど厨房からかなり離れた位置に座ってたのに響いてくる私的な会話が気になったのは事実…
カウンター目の前のお客様とかはかなり気になるだろうな…と率直に思いました…