無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6273-7158
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
kebi-ishiさんの他のお店の口コミ
Nonnki PASTAYA(秋葉原、末広町、岩本町 / パスタ、ピザ)
とろ肉カレー ロリコズキッチン(馬喰町、馬喰横山、浅草橋 / カレー)
スパイス・ラー麺 卍力(秋葉原、末広町、岩本町 / ラーメン)
欧風カレー ボンディ(小川町、大手町、淡路町 / カレー、洋食)
キッチン パズル(本八幡、下総中山、原木中山 / 食堂)
田中そば店(六町、青井、梅島 / ラーメン)
店名 |
担々飯店
|
---|---|
ジャンル | 担々麺、中華料理、居酒屋 |
お問い合わせ |
03-6273-7158 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
大手町C2b出口 5分 竹橋駅から473m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
11席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年9月25日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
●汁なし担々麺 950円
●パクチー 150円
●ちょいめし 50円
==============
パクチーで紡ぐ至高の担々麺エクスペリエンス
神田錦町に位置する「担々飯店」は、近隣のビジネスパーソンたちの密かなオアシスです。ランチタイム前にすでに5名ほどの列ができており、この店の人気ぶりを感じ取れました。外観はシンプルですが、ひとたび店内に足を踏み入れると、活気と中華の香りが心地よく出迎えてくれます。店員さんの案内もスムーズで、食券の手渡しも迅速。店内での待ち時間は10分ほど、昼間は特に忙しいようですが、その分期待も高まります。夜にはさまざまな中華系のおつまみも提供されるようで、一日の疲れを癒やす場所としても魅力的に映りました。
==============
癖になる! 痺れと香りの担々麺
さて、その日私が選んだのは、「汁なし担々麺」です。2辛を選びましたが、初めは余裕の辛さだと思っていました。しかし、食べ進めるうちにじんわりと汗が額を流れ、次第に口中に痺れが広がっていく。この感覚がたまらなく、むしろ後を引く、というのが辛党の性なのかもしれません。
しっかりとした芝麻醬が麺によく絡み、一口ごとにゴマの風味を堪能できます。後乗せの「パクチー」も申し分なく、モヤシのシャキシャキ感が良いアクセントになっています。さらに、少しの「ちょいめし」を加えることで、残ったソースを余すことなく楽しむことができるのは嬉しいポイントです。
==============
忙しい日々の中で、「担々飯店」はちょっとした贅沢を味わうのにぴったりの場所です。特に、辛さと香りに敏感な方には是非お勧めしたい。夜のメニューも気になり、次は仕事終わりに冷えたビールと一緒に訪れたいと思わせる、そんな魅力があります。
ちなみに、担々麺の「担」は、もともと棒に担いで売り歩く様子から由来しているそうです。そんな昔ながらの風情を保ちつつも、現代風にアレンジされた担々麺は、どの地域でも人気を集めていますね。
ごちそうさまでした〜 ლ(´ڡ`ლ)