無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5595-8621
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
n.t021209さんの他のお店の口コミ
店名 |
SAGOEMON末代(【旧店名】串焼き 末代)
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋、丼 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-8621 |
予約可否 |
予約可 ご予約時間を15分過ぎて、ご連絡、ご来店のない場合はお席を解放させて頂く事もございますので、ご予約時間を過ぎる際はご連絡をお願い致します。 |
住所 | |
交通手段 |
渋谷駅ハチ公口から徒歩2分 渋谷駅から266m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
お通し代550円頂戴しております。 |
席数 |
39席 (カウンター6席、テーブル33席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 39人、立食時 40人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 半個室あり |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 お近くのコインパーキングをご利用下さい。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2018年7月10日 |
電話番号 |
03-6427-8596 |
備考 |
下記姉妹店もぜひお立ち寄り下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
■店名
SAGOEMON 末代
■場所
渋谷駅
■予算
5000〜5999円
■頼んだメニュー
・パリパリピーマン 特製肉味噌
・とうもろこしの唐揚げ バター醤油
・すりおろしチーズと生マッシュルームとセロリのサラダ
・本日の串焼き5種盛り合わせ
ジャンボねぎま
砂肝
牛ハラミ串
肉詰めピーマン串
みたらし団子の豚バラ巻き
・国産鶏極みレバ刺し
・削りたて!鶏節たっぷり佐五右衛門のTKG
-----
仕事終わりの平日20時過ぎ。
友人と待ち合わせをし、友人オススメのお店へ。
渋谷駅から徒歩5分程度という好アクセス。渋谷109やマークシティ近くなので友人と待ち合わせをしてから向かうのもアリですね。
店内は、
カウンター数席とテーブル数席。
シックな雰囲気がありつつも価格帯が優しめだからか幅広い年齢層のお客さんがいましたね。華金ということもありけっこう賑わっていました。
大人に雰囲気でそれなりにコスパで楽しめる、
雰囲気抜群ながらカジュアルなカジュアルさも兼ね備えており、デートに使える焼き鳥屋さんてイメージですね。
今回注文したのは上記の通りです。
印象的だったものをレビューします。
▼本日の串焼き5種盛り合わせ
焼き鳥屋さんなので、やはり串は食べていただきたいですね!
今回頂いた5種の中でいうと、特にオススメなのは「ジャンボねぎま」です。
メニューにも大人気と記載がありますが、これは注文必須でしょう。
焼き加減がちょうどよく身が厚い割には柔らかいです。ここまで大きいと普通は硬くなると思うんですが、焼き加減抜群ですね。
味付けもほとよい塩味があり、鶏肉の甘みのある脂と相まってとても美味しいです。
コスパもいいですし味も間違いないですし、単品でもいいから注文してほしいですね!
▼国産鶏極みレバ刺し
低温調理したレバーをタレに漬けてある代物。
おろしニンニクか山葵をお好みで付けてお食べください。
タレに漬け込むことで最大限匂い消しはされてるようでレバー独特の嫌な匂いはあまり感じなかったですね。
むしろ味付けされたレバーということで味が濃くお酒が進みますし、おろしニンニクを添えればまた違った顔を見せてくれるので面白い。
レバー好きは必見です。
以上です。
前段にも書いた通り、デートシーンに使うのは本当にオススメかもしれません。
また若い方々にはウケがいいと思うので、そこまでの高級店には行けないが少し大人の雰囲気を味わいたい!という人は是非行ってみてください。
ご馳走様でした。
また来ます。
※イイねや保存をよろしくお願いします!
投稿前:3.40