無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5593-5444
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
恵比寿のインスタ映えって言葉がぴったりなメキシカンレストラン ラ・エスキーナ - ほるひーとの日記
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
nortebell
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
nortebellさんの他のお店の口コミ
店名 |
ラ エスキーナ
|
---|---|
ジャンル | メキシコ料理、ダイニングバー、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-5444 |
予約可否 |
予約可 ※7名様以上のご予約は電話のみの対応となっております。 |
住所 | |
交通手段 |
JR山手線・埼京線【恵比寿駅】東口 徒歩3分 恵比寿駅から174m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8011001040638 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
ディナータイムのみチャージ料330円 |
席数 |
38席 (ハイテーブル、ハイチェア12席 テーブル22席 カウンター4席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 32人、立食時 50人 |
個室 |
有 (4人可、6人可) ※完全な個室では御座いません。半個室のお席になります。 ※金、土、祝前日の半個室予約はコースご利用の場合のみ。 ※平日に関してもコースのお客様ご優先とさせて頂きます。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、テイクアウト、複数言語対応スタッフ在籍(英語、韓国語) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年2月15日 |
電話番号 |
03-5422-8872 |
備考 |
10名様以上でのご予約の場合当日キャンセルは100%、前日は80%、前々日は50%のキャンセル料を頂きます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
恵比寿でとあるイベントに参加した後の夜、ラテン系の料理が食べたくて予約したのが2017年にオープンしたメキシカンダイナー ラ・エスキーナ-LaEsquina-。
食べログでも高評価の店ですが、何を食べても美味しく、雰囲気、サービスもよく大当たりでした。
一押しはメキシコ料理の定番タコスですが、フィリングを韓国風、和風などにしたクラフトタコスを特に押している様子。
恵比寿らしくおしゃれな外装。
予約して行きましたが、店内は満席でした。さすが恵比寿、デートか女子会のお客さんが目立ちます。外国の方も結構いましたね。
メインのメニューはメキシカン、というよりかアメリカ風のメキシコ料理、Tex-Mex系の料理が多いです。
こちらがクラフトタコスのメニュー。牛ハラミコリアンBBQなど一風変わったのがいくつか。
テキーラも種類が豊富です。それよりも、テキーラのボトルの手書きのイラストで構成されたメニューのセンスの良さに驚きです。
そして、本日のおすすめ。
和とメキシコ、というか、ラテンのフュージョンが並びます。
まずは生ビール。グラスも凝っていてインスタ映えしそう。
内装、食器など全てが調和していてセンスが良いです。
前菜はたーぷり桜エビのワカモレ。
ワカモレが見えないほどに旬の食材、桜エビが山盛りです。
チップスはちょっと厚めのトルティーヤを揚げたもの。
柔らかめの桜エビがアボカドに合いすぎてびっくり。
おすすめメニューはシェフの実力発揮の場所って感じでしょうか。
ソフトシェルクラブタコス、牛ハラミのコリアンBBQタコス、神威豚ポークカルニタスタコスのクラフトタコス3種です。
具が山盛りでちょっと食べにくいのですが、どれも味は完璧。韓国風のタコスはちょっと意外な味ですが、トルティーヤに合わないはずはないですね。
メインはこの店のおすすめのメキシカンローストチキンスペシャルプレートにトルティーヤを4枚追加。
自家製のコーントルティーヤはメキシコらしい保温容器に入って出てきます。
クミンなどのスパイスが効いて柔らかくジューシーに仕上げられたチキン。
アボカド、目玉焼き、トマト、ハラペーニョ、サワークリーム、チーズ、パクチー、サルサなど、トッピングがたくさん並びます。
一つだけメキシコ風でないのが、東南アジア風の甘いスイートチリソース。これは意外にメキシコ風の食材にあいました。
自分で自由に具材を組み合わせていく料理は誰でも好きですね。楽しませる料理、をわかっている店なのかなって思いました。
厨房を見ていた感じ、日本人の方ばかりでしたが、メキシコの経験が長い方なんでしょうか。
私はメキシコで数ヶ月過ごした経験があるのですが、メキシコで食べられる料理の基本はしっかり守っている上で、色々とアレンジされているよう見受けられました。
雰囲気、サービスもよく、楽しい土曜日の夜になりました。