無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5457-6805
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
歌舞伎町で最強コスパの鳥道酒場の2号店、本家に負けないクオリティと動きのよいサービスが際立ち、老若男女で大盛況‼︎
口コミが参考になったらフォローしよう
Racco903
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Racco903さんの他のお店の口コミ
BAUMAISON(福井、福井、新福井 / バームクーヘン)
越前がに やまに水産(三国港、三国、三国神社 / 海鮮、海鮮丼、かに)
Umi Ringo(三国、三国神社、三国港 / スイーツ)
OUR BREWING TAPROOM(福井、福井、福井城址大名町 / ビアバー)
煙や(福井、福井、福井城址大名町 / 居酒屋、日本料理、かに)
THE BAR 灯火(福井、福井、福井城址大名町 / バー)
店名 |
鳥道酒場 新宿2号店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-6805 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
新宿駅東口 徒歩3分圏内 西武新宿駅から262m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5011101091658 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
200席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 100人、立食時 200人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 140名様までご予約承れます。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
オープン日 |
2020年9月26日 |
電話番号 |
03-6380-2709 |
関連店舗情報 | 鳥道酒場の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
映画を観た後、どこかで軽く飲んで帰ろうと周囲を探したら、以前利用したことのある超絶にコスパの高かった焼き鳥居酒屋を思い出したので、お邪魔することにしました。場所を忘れたのでググってたどり着いたお店、あれ?以前となんか違うぞ? 確認したら2号店なのですね。同じ系列なので問題ないと期待して、そのまま入店することにしました。
こちらはビルの3階までフロアがあり、本店に比べるとかなり大箱のようです。1階は結構お客さんが入っているようで、我々は3階にご案内です。フロアは個室とオープンなテーブル席が混在していて、人数に合わせて案内しているようで、私たちは3人用の個室に通されました。こじんまりとしていますが十分広さはあり、隠れ家的でいいかも(^ ^)
まずは泡でお疲れ様な乾杯‼︎ 私はこの後の予定があるので ノンアルコールビール 480円(全て税別) です。最初は 鳥道酒場サラダ 490円、長芋のわさび漬け 390円 です。居酒屋でもベジタブルファーストを貫く私なのでした。わさび漬けはしっかりした長芋でうまく漬けてあって美味しい‼︎ 店名を冠したサラダは濃いめ味の胡麻ドレを使って唐揚げが入ったもので、ドリンクが進みそうです。
ここから温菜に行こうということで、出汁巻き玉子 490円、里芋フライ 330円、焼鳥居酒屋なので 串おまかせ5点盛り 490円 をオーダー、里芋フライは塩味の素揚げで添えられたマヨネーズが味に変化を出してよいセンスだと思いました。そして出汁巻き玉子の立派なことよ‼︎ 1切れがずしっと重く、出汁をたっぷり含んだ卵焼きはふわふわで美味‼︎これはこのお値段だと大変お値打ちな一品ではないでしょうか? メインとも言える焼き鳥は、単品でも1本110円とかなりお安いのですが、内容はかなりしっかりしています。おまかせの内容は、せせり、ぼんじり、もも、うずら、ねぎまで、塩でいただいたのですが肉の味も悪くなく、これはお得感いっぱいの盛り合わせでした。
焼鳥がよかったので串ものもトライするべく頼んだのは、肉まき串からアスパラ肉巻き、トマト肉巻き、えのき肉巻き、チーズベーコン巻き 各180円@1本 です。巷の串焼き屋さんの肉巻きよりも巻く具材の量が少なくやや細めですが、それでもしっかりと巻かれた豚肉と主張が感じられる具材とのバランスは良いので、選んで正解でした(^ ^)
〆にいく前に気になっていた餃子をいただくとにし、鳥餃子 390円、豚餃子 390円 両方ともいただくことに⁈ どんだけ食べるのかしら⁈ 写真からはごく普通のもの、値段から想像したら一口サイズ?と思ったら、なんとジャンボとはいかないまでも、1個がかなり大きなものでびっくり‼︎ 餡もしっかり詰まり、優しい味わいの餃子でした。これは必食かも⁈
〆は 焼きおにぎり 290円@1個 と みそ汁190円 でしたが、このおにぎりも立派な大きさですが香ばしい焼き上がりで別腹で入ってしまいました。
これだけ食べて一人4000円弱、安いだけでなく料理のクオリティも保っているところは、きっと企業努力の賜物なのだと思います。客層はお若い方が多く大変賑やかなので、落ち着いた雰囲気で語らいたい、というシチュエーションには向かないかもしれませんが、歌舞伎町の真ん中に来た際には、こちらは本店とともに覚えておいて損はないお店ではないでしょうか?