: すし寿

この口コミは、よしむー310さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

すし寿 in 新宿

新宿にあるお寿司屋さん

〈コース〉
【ランチおまかせコース 旬の握り】:11000円

〈内容〉
【中トロ】
【すみいか】
【アジ】
【のどぐろ】
【いくらの小丼】
【岩もずく】
【赤身】
【白エビ】
【金目鯛】
【シマアジ】
【ウニ】
【鉄火巻】
【自家製卵焼き】
【赤出汁】

〈ドリンク〉
【竹鶴】:1300円
【石川 野口尚彦研修所 純米無濾過生 五百万石 中口】
【山口 長陽福娘 辛口純米 無濾過生原酒 山田錦 辛口】

〈メモ〉
たまにはお昼からカウンターで本格的な江戸前寿司をと思い伺ったお店
24年2月の土曜日12時に2名で予約し、店内6割方埋まっているといった状況でした
.
・中トロ
最初にお出しいただいたお寿司で王道ど真ん中ストレートといった感じ
青森県産大間のまぐろの中トロが使われており、脂乗りがしっかりしていて口の中でとろけて甘い味わい
醤油を付ける塩梅も程よく非常に美味しかったです

・すみいか
2貫目としてお出しいただいたお寿司
塩酢橘でいただく形になっていました
コリっとした弾力のある歯応えが心地よく、噛むほど旨味が出てくる感じ
後味で酢橘のさっぱり感も味わえて良き1貫でした

・アジ
3貫目としてお出しいただいたお寿司
五色胡麻醤油でいただく形になっていました
味や風味の異なる五色胡麻がアジと掛け合わさり正に匠の一貫といった味わい
炙り以外で香りを楽しむお寿司を今まで食べたことが無かったので自分の中で新感覚で素敵でした

・のどぐろ
4貫目としてお出しいただいたお寿司
琥珀色が特徴的な白醤油で漬けたのどぐろの表面を炙って提供いただきました
希少価値が高く、また脂乗りが良いのどぐろが大きくカットされており非常に嬉しい1貫
のどぐろ特有の脂の旨味と炙られた香ばしさが絶妙に掛け合わさり、蕩ける極上の握りになっていて非常に美味しかったです
コースの中で個人的No.1のお寿司でした

・いくらの小丼
小皿に少量のお米とふんだんにいくらが盛られた形での提供でした
いくらは驚くほどプチプチ食感のとても新鮮なネタが使われていました
噛むと口の中で甘みが弾けてとても心地いい小皿だなぁという感想、いくらでも食べれます

・岩もずく
小皿に天然の岩もずくと少量のネギ/生姜が盛られた形での提供
シャキシャキ食感とつるつるの喉越しが気持ちよい一品でチュルンと一瞬で食べてしまいました!
お寿司の一旦の小休憩に丁度いい感じの1品でした

・赤身の漬けマグロ
5貫目としてお出しいただいたお寿司
漬けマグロの上に柚子の皮が振られた形での提供
熟した赤身の濃厚さを感じた後に柚子の風味が鼻に抜けるテイストのお寿司で後味スッキリな1貫でした

・白エビ
6貫目としてお出しいただいたお寿司
軍艦ではなくしっかりと白エビが使われた握りでの提供
食べ方としては黒色なのが特徴の竹炭の塩でとの事、見栄えも良く感じます
白エビは新鮮で甘くねっとりとした味わい
竹炭のお塩があまり尖っておらず白エビの甘みを引き立ててくれていて非常に美味しかったです!

・金目鯛
7貫目としてお出しいただいたお寿司
炙り×お塩でいただく形での提供
脂が多いイメージだったのですが比較的さっぱりめで重くなく鯛の風味がいい感じの1貫でした

・しまあじ
8貫目としてお出しいただいたお寿司
天然のしまあじが使われているとの事
醤油と酢橘でいただく形での提供でした
身が引き締まっており程よい食感と口の中で解ける具合のバランスが丁度いい1貫
後味はあっさりしていて何貫でも食べていたいテイストでした

・うに
9貫目としてお出しいただいたお寿司
手渡しで握りを手に乗せてくれる形式での提供
濃厚なウニがこんもりと盛られたお寿司は手の上で輝いていて食べるのが勿体無く感じるほど
ウニの濃厚な甘みと旨みがふわっと口の中に広がる1貫で非常に美味しかったです!

・鉄火巻き
〆としてお出しいただいた巻物
今回のコースは最初/中間/最後をマグロが飾っているという乙な構成
締まりのいいマグロでさいごに丁度いい感じ
とても良きでした!

・自家製卵焼き
低温調理で作られたぷるんとした見た目が可愛い卵焼き
味としては甘めで少し茶碗蒸しっぽさも感じるタイプ、食感は見た目通りプルプルでもちっとしていてプリンの様に感じました
.
お店はJR新宿駅西口から歩いて数分の所にあります
Queens NSビルというビルを下った地下1階部分の店舗様
店内はカウンター席が12席と個室が2部屋といった構成になっており、カウンターに座れば目の前で握ってくれる臨場感が楽しめる空間となっていました
「その時期/目利きによってお客様には一番美味しいものを提供したい」との事でコースの内容は全部お任せになっているとの事、プロ意識が感じられて自分的には非常に好印象でした
また板前さん以外の従業員の方の接客も非常に気配りが出来ており非の打ちどころがないといった所
集まりやすいからという理由で今回新宿周辺でお店を探しましたが、期待を上回るご対応をしていただき新宿エリアでもこんなに良いお店があるのかと感銘でした
お寿司が好きな後輩の誕生日も近いので次は夜に予約を取ってお祝いとして伺いたいなぁと思います
美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)

  • すし寿 - 中トロ

    中トロ

  • すし寿 - すみいか

    すみいか

  • すし寿 - アジ

    アジ

  • すし寿 - のどぐろ

    のどぐろ

  • すし寿 - のどぐろ

    のどぐろ

  • すし寿 - いくらの小丼

    いくらの小丼

  • すし寿 - 岩もずく

    岩もずく

  • すし寿 - 赤身

    赤身

  • すし寿 - 白エビ

    白エビ

  • すし寿 - 金目鯛

    金目鯛

  • すし寿 - シマアジ

    シマアジ

  • すし寿 - ウニ

    ウニ

  • すし寿 - 鉄火巻

    鉄火巻

  • すし寿 - 自家製卵焼き

    自家製卵焼き

  • すし寿 - 赤出汁

    赤出汁

  • すし寿 - 赤出汁

    赤出汁

  • すし寿 - ガリ

    ガリ

  • すし寿 - お茶

    お茶

  • すし寿 - 竹鶴

    竹鶴

  • すし寿 - 石川 野口尚彦研修所 純米無濾過生 五百万石 中口

    石川 野口尚彦研修所 純米無濾過生 五百万石 中口

  • すし寿 - 石川 野口尚彦研修所 純米無濾過生 五百万石 中口

    石川 野口尚彦研修所 純米無濾過生 五百万石 中口

  • すし寿 - 山口 長陽福娘 辛口純米 無濾過生原酒 山田錦 辛口

    山口 長陽福娘 辛口純米 無濾過生原酒 山田錦 辛口

  • すし寿 - 山口 長陽福娘 辛口純米 無濾過生原酒 山田錦 辛口

    山口 長陽福娘 辛口純米 無濾過生原酒 山田錦 辛口

  • すし寿 - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • すし寿 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • すし寿 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • すし寿 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • すし寿 - 店内

    店内

  • すし寿 - 店内

    店内

  • すし寿 - 店内

    店内

  • すし寿 - 店内

    店内

  • すし寿 - 店内

    店内

  • すし寿 - 店内

    店内

  • すし寿 - 店名

    店名

  • すし寿 - 階段

    階段

  • すし寿 - 外観

    外観

  • すし寿 - ビル説明

    ビル説明

  • すし寿 - 看板

    看板

  • {"count_target":".js-result-Review-177344592 .js-count","target":".js-like-button-Review-177344592","content_type":"Review","content_id":177344592,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

よしむー310

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

よしむー310さんの他のお店の口コミ

よしむー310さんの口コミ一覧(1274件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すし寿
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5872-5877

予約可否

予約可

※ご予約確定後のお席タイプの変更(カウンター又は個室)は出来かねますのでご注意ください。
※当日のキャンセルは事前にコース用食材を発注する為、代金の100%キャンセル料として頂いております。
※万が一ご予約が重複した場合、電話でのご予約を優先させて頂きます。
※ご確認がとれない場合、トラブル防止の為キャンセル扱いとさせて頂くことがございます。

住所

東京都新宿区西新宿1-14-17 Queens NSビル B1F

交通手段

新宿駅徒歩1分

新宿駅から311m

営業時間
    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ※酒類の提供は通常通り販売しております。

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%あり

席・設備

席数

20席

(カウンター12席)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

大人と同じコースを召し上がれるお子様のみとさせて頂きます。

ドレスコード

香水類はお控え下さい。

ホームページ

http://www.sushi-kotobuki.com/

公式アカウント
オープン日

2021年3月13日

電話番号

03-6258-5980

備考

銀聯使用可

初投稿者

さとう かずまささとう かずまさ(2532)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム