無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-5046
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
backtreadさんの他のお店の口コミ
ザ サード カフェ(高輪ゲートウェイ、品川、泉岳寺 / カフェ、パン)
やきとん チャールストン(高輪ゲートウェイ、品川、泉岳寺 / 豚料理、居酒屋、ホルモン)
サイアムセラドン(高輪ゲートウェイ、品川、泉岳寺 / タイ料理)
ニューなかみ家(品川、北品川、高輪ゲートウェイ / ホルモン、居酒屋、牛料理)
東方紅(池袋、要町 / 中華料理)
ロサンジェルス バルコニー テラスレストラン&ムーンバー(品川 / ダイニングバー、カリフォルニア料理、ステーキ)
店名 |
ベクタービア 新宿御苑前駅店(Vector Beer)
|
---|---|
ジャンル | ビアバー、肉バル、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-5046 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ丸ノ内線,新宿御苑前駅徒歩3分 新宿御苑前駅から222m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9011101045395 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ(お通し)料:350円 |
席数 |
60席 (【店内/禁煙】カウンター8席、30席 【テラス/喫煙】22席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 55人 |
個室 |
無 貸切はご相談ください。 |
貸切 |
可 (50人以上可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、オープンテラスあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
利用シーン |
家族・子供と | 大人数の宴会 | 一人で入りやすい | 知人・友人と こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ハッピーアワー、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年11月11日 |
電話番号 |
03-6380-0742 |
備考 |
VectorBeer姉妹店のご紹介 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
本当は姉妹店のIPA専門店の方に行きたかったですけど、
全員がビール好きでないとなかなか厳しいということで牛タン側の
こちらのお店に行きました。
でも、10タップ中IPAが3つ入っていますので、
まずまず楽しめました。
キャプテンクロウはやっぱり美味しい。
インディアンサマーセゾンは品切れで志賀高原の普通のIPAに
つなぎ変えられてしまいました。
インディアンサマーセゾン飲みたかったなぁ。
IPAはまぁまぁ。
IPAよりもセッションIPAとかペールエールの方が好きだと思う今日この頃です。
はかまエールもまずまずかな。
ゴールデンエールもまずまず。
牛タンの方はちょっと良く分からないですけど、
ちょっとおしゃれなバーメニューという感じ。
ビールで食べるなら牛タンよりかはもっとしっかりしたお肉な感じが
前面に出ていても良い気がします。
お店の運営的には女性に気を遣わないといけないんでしょうけど。。。
全体的に満足ですけど、
悪酔い系の安ワインが翌日かなりきつかったので、
ドリンクの点数は少し低めです。