一番頼りになる弁当屋 : きのくにや 青山店

この口コミは、つきのわのプーさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

一番頼りになる弁当屋

界隈で知らない人はいない弁当屋。
ワゴンに何種類も並べてあるので、作るのを待つということがない。
待ってる時間というのは実に勿体ないからね。
おまけに、弁当は出来立てがどんどん追加で並べられるので、
上手くいけば出来立てほかほかにありつける。
もちろん、並んでない弁当も、頼めば作ってくれる(待つけど)。
ボリュームも十分。大盛りでなくても結構ご飯の量は多め。
別注だけど、味噌汁もアツアツを注いでくれる。

なんだかんだ言って、一番頼りになる弁当屋さんじゃないかな。
雨降りの日でなければ、一番よく利用していると思うね。

  • きのくにや - 銀鮭幕の内(640円)

    銀鮭幕の内(640円)

  • きのくにや - パカッ!©ストロング師匠

    パカッ!©ストロング師匠

  • きのくにや - おかずアップ

    おかずアップ

  • きのくにや - ごちそうボリュームのり弁当(580円)+味噌汁(100円)

    ごちそうボリュームのり弁当(580円)+味噌汁(100円)

  • きのくにや - パカッ!©ストロング師匠

    パカッ!©ストロング師匠

  • きのくにや - #家庭画報風味

    #家庭画報風味

  • きのくにや - おすすめ弁当(640円+味噌汁100円)

    おすすめ弁当(640円+味噌汁100円)

  • きのくにや - パカッ!©ストロング師匠

    パカッ!©ストロング師匠

  • きのくにや - おかずは、唐揚げ、白身フライ、クリームコロッケ

    おかずは、唐揚げ、白身フライ、クリームコロッケ

  • きのくにや - #アー写っぽく撮るとこうなる

    #アー写っぽく撮るとこうなる

  • {"count_target":".js-result-Review-129016224 .js-count","target":".js-like-button-Review-129016224","content_type":"Review","content_id":129016224,"voted_flag":false,"count":122,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

デイリーユースの弁当屋

もっとお世話になってるはずだけど、残念ながら写真が3枚しか残っていない。
主力の価格帯は500円代後半から600円代後半にかけて。
弁当の種類は豊富で、焼魚やハンバーグ、唐揚げ、フライものの定番を中心に、
日替り(週替り?)で一寸した変化球的な弁当がある。海苔弁もある。
雨の日とか、特定の日に弁当を買うと割引券をくれたりするサービスも。

ワゴン販売を含めた近隣の弁当事情をふまえても、質と量に比して割安だと思う。
でも、ヘルシー思考の女性や、とにかく腹減らしで量のみを求める若い男子には、
別の店の方がいいのかも。
一方、リゾは質量共に満足は高いもののやや値が張るし、龍府のチューカ弁当は
明らかにボリューム重視。奥の手としては能代の焼魚弁当があるが、これは未体験。
ワゴン販売のアジアンな弁当はニオイが強烈だし、そんなにウマくない。
そう考えれば、当店の弁当はデイリーユースに最も適した弁当であって、
気分を変えたいときに他の弁当にすればいいのだ。
Suicaやナナコなど、電子マネーが使える点も便利。

この界隈の勤め人は既知のことと思うけど、タメネン知らない人のために。

  • きのくにや -
  • きのくにや -
  • きのくにや -
  • {"count_target":".js-result-Review-84565214 .js-count","target":".js-like-button-Review-84565214","content_type":"Review","content_id":84565214,"voted_flag":false,"count":126,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

つきのわのプーさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

つきのわのプーさんさんの他のお店の口コミ

つきのわのプーさんさんの口コミ一覧(1442件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きのくにや 青山店
ジャンル 弁当
予約・
お問い合わせ

03-3796-2871

予約可否

予約可

住所

東京都港区南青山2-2-15 ウイン青山 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線【青山一丁目駅】徒歩2分

青山一丁目駅から151m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

(イートインなし)

個室

貸切

不可

駐車場

ビル共用:有料8台

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

初投稿者

つきのわのプーさんつきのわのプーさん(1324)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青山×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 龍次郎 - メイン写真:

    鮨 龍次郎 (寿司)

    4.33

  • 2 NARISAWA - メニュー写真:

    NARISAWA (イノベーティブ)

    4.31

  • 3 傳 - メニュー写真:

    (創作料理)

    4.30

  • 4 匠 進吾 - メニュー写真:

    匠 進吾 (寿司)

    4.26

  • 5 malca - メイン写真:

    malca (イタリアン)

    4.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ