無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3479-0577
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
稲道楽さんの他のお店の口コミ
店名 |
魚輝(ウオテル)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
03-3479-0577 |
予約可否 |
予約可 ご予約のキャンセル、変更は必ず事前にご連絡ください。 |
住所 | |
交通手段 |
千代田線乃木坂駅、都営大江戸線六本木駅から徒歩5分 乃木坂駅から308m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
16席 (カウンター8席 テーブル4名×2) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
可 |
ドレスコード | 無し |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年10月1日 |
備考 |
※ご予約等のご質問に関しましては |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
☑︎乃木坂で洒落た居酒屋決定版
☑︎コースもいいけどアラカルトが◎
☑︎誰を連れてっても喜ばれるお店
予算1万円以下、六本木界隈で美味しい居酒屋ないかなぁと調べていたらこちらのお店を発見。
いろいろと口コミを見て、最近高評価なこともあって、いざ出陣。
ミッドタウンから国立新美術館方面に坂を下り、ちょっと路地に入ったところにひっそりとお目見えするお店。
入店するなり靴を脱ぎ、掘りごたつ形式のカウンターにご案内。足臭勢は気を付けて。
コース利用者が多いみたいだけど、私は1回目はできればアラカルト派。
まずはお通しから驚かされる。
鰆にかんぱちに帆立、、、4品ほどのお刺身。
檸檬、塩、炙りなど一品一品おすすめの食べ方がありこだわりを感じる。
刺身の温度も丁度良く、なんといってもツマの胡瓜が主役になるくらいシャキッと美味い。
間違いないことをここで確信する。
・生牡蠣
大将の目利きでその日一番良い産地の牡蠣が食べられる。
・ズワイ蟹のなめろう
国産のずわい蟹の身と蟹みそをたたき合わせた酒が進む一品。
・つぶ貝わさび
これがまた癖になる。こりこりとシャキシャキと程よい塩気。
・蓮根肉焼売
廻りをカンニングすると焼売を食べている人が多かったので、、、
蓮根の食感がしっかりとしてかなりじゅーし―で美味しい。
・秋刀魚の塩焼き
素晴らしい!これを食べにくるためだけの価値がある。
オーダー後、一匹ずつ骨と肝を丁寧に取り除き、身の中に肝を戻して炭火で焼く丁寧な丁寧な逸品。
今年の秋刀魚はあまり良くないと聞くけど、それを覆してくるくらい立派だった。付け合わせのさつまいももレモン砂糖で漬けたものをふっくらと炊いており、秋刀魚との相性が絶妙。
後、抹茶割が濃厚で香りが良く、前述の肴にまぁ合うのなんのって。
ウニといくらの土鍋が名物らしいが、味の創造ができちゃうし、お値段も張るので今回はご遠慮。
その値段分、秋刀魚食べたいかも。
その分、お買い得で一人6,000~7,000円で収まったので大満足。
鮮魚にこだわるこのお味、この立地、この価格はなかなかないと思う。
再訪確定。
ご馳走さまでした。