東京らしい塩っぱい麺汁、江戸っ子だよ : 蕎麦処 丸花 総本店

この口コミは、あさくさぴとさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

東京らしい塩っぱい麺汁、江戸っ子だよ

親子丼ともりそば 800円
二八蕎麦の盛り、ツユは塩っぱめ醤油キツめ
これが東京の洗礼か
持ち上げた蕎麦の下だけチョロっと漬けてすする
うまーい
蕎麦自体は確かな美味さ

親子丼も塩っぱめであるが同時に甘さも感じる
美味しい

蕎麦湯を持ってきていただけるので、適度に蕎麦つゆを割り、一口
お出汁も効いてて、醤油出汁

こういう店が側にあることは嬉しい

  • 蕎麦処 丸花 -
  • 蕎麦処 丸花 -
  • 蕎麦処 丸花 -
  • 蕎麦処 丸花 -
  • 蕎麦処 丸花 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183054191 .js-count","target":".js-like-button-Review-183054191","content_type":"Review","content_id":183054191,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あさくさぴと

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あさくさぴとさんの他のお店の口コミ

あさくさぴとさんの口コミ一覧(183件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
蕎麦処 丸花 総本店
ジャンル そば、うどん、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5594-0819

予約可否

予約可

当日予約をネットでも承っているため、当日の席の空き状況についてはお電話にてお問い合わせください。

住所

東京都台東区浅草6-32-3

交通手段

東京メトロ銀座線、東武スカイツリーライン浅草駅より徒歩15分、都営浅草線浅草駅より徒歩15分、つくばエクスプレス浅草駅より徒歩20分

浅草駅(つくばEXP)から839m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:30 ドリンク22:45

  • 水・日・祝日

    • 定休日
  • ■店名
    昼の部「蕎麦処 丸花 総本店」
    夜の部「蕎麦居酒屋 丸花」

    ■営業時間
    [昼の部]11:00~14:00
    [夜の部]17:00~23:00
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

席・設備

席数

26席

最大予約可能人数

着席時 24人

個室

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗の隣にコインパーキング有り

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ペット可、ハッピーアワー、テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語)、写真付きメニューあり、デジタルメニューあり

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

お客様へ
店内は喫煙が可能となっておりますが、お子様連れのお客様がご来店された場合は、店内の灰皿をすべて撤去し、禁煙営業にご協力を頂きますようお願い致します。
その際に喫煙をご希望のお客様は、店外にて灰皿をご用意いたします。

ドレスコード

特に無し

ホームページ

https://sobadokoro-maruhana-souhonten.jp/

公式アカウント
オープン日

1890年7月1日

電話番号

03-3874-3804

備考

■店名 「蕎麦処丸花 総本店」

当店の蕎麦粉について
生産地:北海道中標津町
生産者:武佐岳蕎麦組合
品種:キタワセ種

■「蕎麦処丸花 総本店」は、東京浅草六丁目にて創業以来、
130年以上の歴史がある老舗蕎麦店です。国内の蕎麦処「丸花」の総本店に当たります。当店のお蕎麦は「二八」の配合で毎朝店舗にて手打ちの自家製面をしております。
香り高く、のどごしの良いお蕎麦をぜひお試しください。
当店の蕎麦粉は、北海道産玄そばを丁寧に石臼挽きにて製粉した蕎麦粉を使用しております。
江戸から続く生そば店のわざとこだわりの味をどうぞお楽しみください。

■「蕎麦居酒屋 丸花」は、東京浅草6丁目にて
130年以上の歴史がある老舗蕎麦店「蕎麦処丸花 総本店」の
夜の部の時間帯を、「蕎麦処丸花総本店」の店主と出張バーテンダー・ケビンが共同にて居酒屋営業をしています!

蕎麦居酒屋は、蕎麦処丸花総本店のお蕎麦はもちろん、おつまみの数々を用意。
お飲み物は、日本酒をベースに季節のフルーツを使ったカクテルを始め、ケビンの得意カクテルであるフレッシュフルーツモヒートセレクション、また、居酒屋風にアレンジをしたスタンダートカクテルの数々を用意。
下町の情風を感じる家庭料理や居酒屋の定番おつまみ、
店主自慢の本日のお品書きなどをご用意して皆様をお待ちしています!

◆日本酒をベースとしたカクテルについて
蕎麦居酒屋 丸花で用意している日本酒カクテルとは???
ブラジル発祥のカクテルで、サトウキビの蒸留酒とライムで作る「カイピリーニャ」
ブラジルにて日本酒ブームが到来した際、現地の方々がサトウキビの蒸留酒の代わりに日本酒を使ってカイピリーニャを作ったところ、ライムの酸味と日本酒特有のフルーティな味わいが見事にマッチ。
以後、トロピカルフルーツなどを使用したアレンジレシピがブラジル国内で話題になりました。
今回はその逆輸入カクテルである日本酒をベースにした
「サケ(酒)ピリーニャ」を蕎麦居酒屋 丸花のシグネチャーカクテルとして再現。
浅草ならではの情緒あふれる下町にて
バーテンダーケビンが新しい日本酒の飲み方を提案させて頂きます。

◆日本酒特有のフルーティな味わいとは???
日本酒の製造過程における「発酵」の際に発生する「吟醸香(ぎんじょうこう)」には、トロピカルフルーツなどを思わせる香りや味わいがあり、フレッシュフルーツがよく合います。
普段は日本酒をあまり飲まないという方でも、フルーツが入ることによって甘みが増し、大変飲みやすい仕上がりに!
この機会に是非、蕎麦居酒屋 丸花にてオリジナルカクテルをお試しください!

初投稿者

dramanodramano(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム