無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3844-6988
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
浅草「フルーツパーラーゴトー」、夏の定番氷すいか
数年ぶりに浅草の「フルーツパーラーゴトー」へ!
浅草に行くのは久しぶりなので歩きながらワクワクしてしましましたw
城東方面に来る機会がめっきり減りましたが
やっぱりこっちの雰囲気はなんだか落ち着くというか。
好きだなぁ〜。。
この下町っぽい雰囲気に癒されます。
去年も氷すいかが出たときは気になってたんですが結局行かずじまいだったんですよね。
実は創業時からの夏の定番メニューなんだとか。
それが今年からは、シロップもすいか味に変わったそうです。
(去年までは苺シロップにすいかのトッピング)
迷うことなく「氷すいか」を注文っ。
この日のすいかは熊本県産と書いてありました。
上に乗ったすいかは、なかなか糖度が高くてみずみずしかったです。
氷はホワッとしてて優しい削りなのでシロップに触れるとすーっと溶けていきます。
シロップはすいかとガムシロップで作られてるそうです。
ガムシロップもほとんど入れてないんじゃないのかと思っちゃったくらい自然な甘さと味わいが感じられます。
ストローも付いてきましたw
小さいスプーンだけだと溶け残ってジュースになった部分が飲みづらいもんね。
残さず完食しましたよ(’▽’)ノ♪
そういや、すいかパフェやすいかジュースもありました。
■フルーツパーラーゴトー
東京都台東区浅草2-15-4
電話番号:03-3844-6988
営業時間:11:00〜19:00
定休日:水曜日
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.goo.ne.jp/shira_tama1108/e/b5e17e0d748c7bc71a6bb5abd783cf43
口コミが参考になったらフォローしよう
*あんこ*
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
*あんこ*さんの他のお店の口コミ
虎ノ門 たれ焼肉のんき(虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
焼肉 丑輪(昭島 / 焼肉、居酒屋、ホルモン)
厳選焼肉 一石三鳥(新橋、汐留、内幸町 / 焼肉、居酒屋、ホルモン)
佐賀牛 Sagaya(銀座一丁目、有楽町、銀座 / 牛料理、日本料理、ステーキ)
スシエビスHana(恵比寿、代官山、中目黒 / 居酒屋、寿司、海鮮)
NH(北新地、西梅田、東梅田 / フレンチ、イノベーティブ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
フルーツパーラーゴトー
|
---|---|
受賞・選出歴 |
スイーツ 百名店 2023 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店
スイーツ 百名店 2022 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店
スイーツ 百名店 2020 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | フルーツパーラー、カフェ、かき氷 |
お問い合わせ |
03-3844-6988 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
つくばエクスプレス「浅草」駅(A1出口)から徒歩4分 浅草駅(つくばEXP)から223m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間 |
ドリンク | カクテルあり、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 お子様歓迎です、とおっしゃっていました |
公式アカウント | |
オープン日 |
1946年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
いつ通りかかってもものすごい行列で圧倒されてましたが、
たまたま通りかかった平日の夕方は待ちが少なそうだったので
久しぶりにゴトーさんのパフェを食べてみることにしました。
本日メニューも秋模様( ˘ω˘ )
「14種のぶどうパフェ」
私は最近ぶどう好きなのでこちらに!
シャインマスカット、ピオーネ、ナガノパープル、巨峰、スチューベン
ゴルビー、翠峰、オリエンタルスター、シナノスマイル、クイーンニーナ
伊豆錦、サニールージュ、ロザリオビアンコ、ロザリオロッソ
この14種類が盛られてます!
それぞれ説明を書いてくれてる紙も添えられてて、食べ比べが楽しい(*´▽`*)
中には黒ぶどう(巨峰、ピオーネ、ナガノパープル)のアイス入り。
あとピオーネのコンポートも。
このアイスもしっかりぶどうで美味しかったです。
「埼玉産のいちじくのパフェ」
友達の注文していたいちじくパフェもお味見♪
こちらもまた自家製いちじくアイスが美味しかったです。
ぶどうを食べた後だと、「いちじくってこんなに甘さ少なかったっけ?」ってかんじ(笑)
行列に並んでまでは行きませんが、
タイミングよく空いてればまた寄ってみてもいいかも。