無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3248-2088
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
さすらいのうぶちゃんさんの他のお店の口コミ
むかん横浜 (日ノ出町、黄金町、伊勢佐木長者町 / ラーメン、油そば・まぜそば)
博多炉端しらべ(月島、越中島、勝どき / 居酒屋、鳥料理、海鮮)
酒亭赤坂かねさく(赤坂、赤坂見附、溜池山王 / 居酒屋、海鮮、日本酒バー)
ハマちゃん(月島、勝どき、築地 / 中華料理、ラーメン)
月島 焼肉・ホルモンWabisabi DX(月島、勝どき、築地 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
赤坂おばんざい よしこ(赤坂、溜池山王、赤坂見附 / 居酒屋、日本酒バー、カラオケ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
はしば
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、海鮮丼、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3248-2088 |
予約可否 |
予約可 アレルギー食材などについては、事前にお知らせください。 |
住所 | |
交通手段 |
日比谷線「築地駅」1番出口徒歩5分 築地駅から427m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%、チャージ料なし |
席数 |
10席 (カウンター:席6 個室:4名(掘りごたつ式の小上がりになります)) |
---|---|
個室 |
有 (4人可) 4〜5人の掘りごたつ席 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
中学生以下のお子様はご遠慮させていただいております。ご了承ください。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年4月 |
お店のPR |
<ごま香る海鮮丼シリーズ>が人気! すし&ぱん職人が営む、築地の和食店
”裏築地”と呼ばれる住宅街の一角にある、小さな和食店。すし職人の店主が、旬の魚介や野菜の滋味を、シンプルに味わっていただくコースに仕立てます。まずは、お酒にも合う天然酵母ぱんから。さまざまなテイストを盛り込んだ酒肴、お食事は、看板メニューの<ごま香る海鮮丼>、寿司や巻き物など…お腹に合わせてアレンジもできます。カウンター席限定でアラカルトも承ります。<鮮魚の炙り刺身><鮮魚の炙り寿司>がおすすめ! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
築地場外市場から少し北のエリア築地6丁目。ここの築地場外市場よりにありますこちらのお店はしばさん。
なかなか気づきにくい場所ですが、海鮮丼の暖簾が目に飛び込んでくるので、以前から気にはなっていたものの、1年近く様子見だったお店ですが、かみさんと一緒にランチで行ってきました。
店内に入りカウンター席に座ります。
注文したのは本日の飛び入り
カツオ、鯵、まぐろに蟹フレークとしらすが乗った超贅沢な丼がランチで1800円。
お店はれっきとしたお寿司屋さん。
しっかりと握りもありますが、この海鮮丼はどんなものが出てくるのか楽しみです。
しばらく待って出てきました。
まず目を見張るのは、ネタの良さ。
美しく、実際食べてみるとどれも凄い。
この1800円というお値段からは想像もできないほど良いネタが使われていてめちゃんこ旨い。
感動の海鮮丼でしたね。
次回も本日の飛び入り狙いで行きたいと思います。
ごちそうさまでした。
また来ます。