無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5487-5078
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
感動の一杯。圧倒的な旨みと完成されたバランスの貝出汁系ラーメンに唸る
五反田に旨いラーメン多し✨手打ち正麺 Hachimitsu初訪
ハチミツかと思いきや八光ではちみつと読むのですね
2023年4月オープンの新興ラー店で食べログ3.7超え
地下1階に降り、食券は1,000円のみOK注意。
クラプトンのBGM流れる明るくクリーンな店内は、
オープンキッチンを見渡せる13名カウンターとテーブル席。
11:45開店の15分前に先客2名と第一陣入店でほどなく満員御礼。
特製しなそば1,200円✨麺大盛り+100円オーダー。
煮干しにホタテ、アサリの貝出汁らしい微白濁の澄んだスープに
無冠に似たピロピロ太縮れ麺、国産三元豚バラ焼豚と肩ロースレア焼豚、
煮玉子にメンマ、ネギと三つ葉ざっくりみじん切り玉ねぎに
存在感ある三元豚肉餡プリプリワンタンが見目麗しい一杯♡
(白出汁のワンタンはアサリ他貝類と餡も変えるコダワリ具合)
旨いもんは美しい✨着丼時点で期待が高まる。
まずはスープから頂く。淡麗でありながら、その圧倒的な旨みと
スッキリとした切れ味に感嘆っ❗️こっコレは美味い
麺がこれまた凄い❗️淡麗系に多い細麺ではなく、
あえて縮れ平打ち太麺にこのスープを纏わせて頂く
スタイルに店主の強いこだわりを感じる♬
オーダー受けてから生地をトントン手切りする不揃い平打ち麺の
ピロモチ食感も楽しく、スープとのバランスも秀逸✨
手打ち手切り手揉みとこんなに手間の掛かった麺大盛りが
100円とコスパも◎食いしん坊は迷わず麺大盛り推奨♬
肉感ある焼豚もワンタンも実に美味でバランスも完成度高し♡
しじみラーの琥珀と並び貝ラー、ぃゃかゆラーの堂々トップにランキング
間違いなく嫁さんが『連れてけー』言うの必至な感動のラー名店^_^リピ有
口コミが参考になったらフォローしよう
KayuUma
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
KayuUmaさんの他のお店の口コミ
餃子の花木(大井町、鮫洲、青物横丁 / 居酒屋、餃子)
中華蕎麦 無冠(五反田、大崎広小路、不動前 / ラーメン)
武蔵家(大井町、鮫洲、青物横丁 / ラーメン)
金子迦哩 かれー王国(五反田、大崎広小路、大崎 / スープカレー、インドカレー、カレー)
築地本願寺カフェ Tsumugi(築地、新富町、東銀座 / カフェ、日本料理、甘味処)
野焼(大井町、下神明、鮫洲 / 居酒屋)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
手打ち正麺 Hachimitsu(八光)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
03-5487-5078 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
大崎広小路駅から188m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
13席 (カウンター9席 4人テーブル1卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年4月24日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
五反田に旨いラーメン有✨手打ち正麺 Hachimitsu再び
かゆ勝手にラーメンランキング堂々の1位に躍り出た八光
当然、嫁さんも『何っ⁉️行くぅ』言うよねー
前回は特製しなそば、今回は特製白だし+ライス
ホタテ、アサリのシングルスープは、より強く貝出汁を感じられる仕立て。
手打ちでオーダー受けてから手切りする手揉み太縮れ麺、
国産三元豚バラと肩ロースレアに鶏ムネ肉焼豚
ネギと三つ葉にみじん切り玉ねぎは特製しなそばと同じ
ワンタンは肉餡からアサリ貝類餡に変えるこだわり仕様
元割烹出身な店主ゆえ、出汁へのこだわりも半端なく
“出汁の引き算”セオリーで研ぎ澄まされた珠玉のスープ✨
『支那そばスープとどっちが旨い⁉️』と聞かれても
“それぞれ良さがあり甲乙つけ難し”と言わざるを得ない
そぅどちらを選ぶかは、Hachimitsu詣で最大で究極の選択。
結局薬局、どちらも食べるが正解で間違い無いw
前回は+100円で麺大盛りだった食いしん坊な私は、今回はライス100円で
一椀で2度美味しい特製かゆ丼にアレンジしてウマらー〆
嫁さんも激ウマでかゆ〜ん大満足ご馳走様でした