無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3718-4643
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
季節の柏餅三種を買ってみました。柏餅は5月5日までで終了とのこと。
・柏餅 こし餡(180円)
餅自体の味も美味しく程よい食感。あんこも甘過ぎずさらっとしていて上品な味。美味しい。
・柏餅 粒あん(180円)
よもぎがかなり香り高く美味しい。粒あんも程よい甘さ。餅も水分量が適度で柔らかすぎず固すぎずよい。よもぎの柏餅では今まで食べた中で1番美味しいと思う。
・柏餅 味噌餡(180円)
味噌の味が強め。甘さも程よい。
三種共通して柏の葉にほのかな塩味がある。こし餡と粒あんが特に美味しかった。今まで食べた柏餅でも一二を争う美味しさ。さすが老舗の柏餅だなと感じました。
口コミが参考になったらフォローしよう
marimarucco
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
marimaruccoさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ちもと
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店
スイーツ 百名店 2022 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店
スイーツ 百名店 2020 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店
スイーツ 百名店 2017 選出店
食べログ スイーツ 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | 和菓子、甘味処、かき氷 |
お問い合わせ |
03-3718-4643 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線 都立大学駅 徒歩2分 都立大学駅から143m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
10席 (4人がけテーブルX2、2人がけテーブルX1) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
備考 |
八雲(やぐも)もちが有名です。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
やっと巡り合えたかき氷。この日は少し気温も下がって雨が降ったり止んだりという天気だったので、12時半頃に到着して最短で13時の予約が取れました。こんなに早くに食べれるなんてラッキー。早い人順に空いている時間を指定するシステムで、その次は14時半が空いていたのでこの日は空いている方だったようです。
頼んだのはもちろん「かき氷おまかせ」。運ばれてくると噂通りの大きさ。右側が抹茶、左側にミルクがかかっています。一口頂くとまず抹茶の濃厚さにびっくり。さすが和菓子屋さん。ミルクは程よい甘さで抹茶と合わせて食べると抹茶の苦味がいい具合に緩和されて美味しい。氷もふわっふわに削られていて、大きいので食べるのに時間がかかってもあまり溶けず最後までふわふわ感を残して食べることが出来ました。下の方まで食べ進めると沢山の和菓子。八雲もちや白玉、寒天やあんこも粒あんやこしあん、味噌餡など盛りだくさん。次から次へと出てくるので楽しんで頂けます。今まで食べたかき氷の中で一番美味しかったです。
大きいかき氷なので冷え性の方は羽織るもの持参がおススメ。今年のかき氷は9月9日までらしいです。