再訪するのが楽しみなお店。 : パティスリー ルポンデザミ

パティスリー ルポンデザミ

(LE PONT DES AMIS)
予算:
定休日
火曜日

この口コミは、routastさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/10訪問7回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

平日13時ごろに再訪。
ショーケースには20種ほどがずらりと並んでいます。

お気に入りを中心に購入したのは、

・「シューキャラメル(¥380)」 4.0★★★★
・「ガトーフレーズ(¥570)」 4.0★★★★
・「モンブラン(¥600)」 4.0★★★★
・「リュカ(¥560)」3.5★★★☆

”シューキャラメル”はふんわりキャラメル生クリームが絶品。
シュー生地はゴツゴツとした厚手のもので食べ応えも。
香りの良いカスタードのバランスもよく相変わらずの旨さ。

”ガトーフレーズ”は風味のいい乳脂肪の高い生クリームが。
カスタードクリーム入りとのことなのでこれがコクを出しているのかも。
ふわふわの生地とのバランスがよく秀逸です。

”モンブラン”はなめらかな和栗のクリームが特徴的。
中央にはスポンジが入っていてふんわりと調和が。
台座はザクっとメレンゲでいい食感で間違いない組み合わせ。

”リュカ”はカカオ61%のショコラムースケーキ。
濃厚な味わいで台座のチョコクランチのザクザクがいい食感。
ほんのりと香るオレンジムースもいい相性です。
しっかり甘いですがあと引く味です。 平日13時ごろに再訪。
ショーケースには20種ほどがずらりと並んでいます。

  • パティスリー ルポンデザミ - ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

    ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

  • パティスリー ルポンデザミ - ショーケースの様子。

    ショーケースの様子。

  • パティスリー ルポンデザミ - 焼き菓子陳列の様子①。

    焼き菓子陳列の様子①。

  • パティスリー ルポンデザミ - 焼き菓子陳列の様子②。

    焼き菓子陳列の様子②。

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「シューキャラメル(¥380)」

    ・「シューキャラメル(¥380)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「ガトーフレーズ(¥570)」

    ・「ガトーフレーズ(¥570)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「モンブラン(¥600)」

    ・「モンブラン(¥600)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「リュカ(¥560)」

    ・「リュカ(¥560)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「リュカ(¥560)」の断面。

    ・「リュカ(¥560)」の断面。

  • {"count_target":".js-result-Review-201663279 .js-count","target":".js-like-button-Review-201663279","content_type":"Review","content_id":201663279,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2024/08訪問6回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お盆の平日15時ごろに再訪。
ショーケースには20種ほどで夏らしくグラスデザートも。

購入したのは、

・「ガトーフレーズ(¥570)」 4.5★★★★☆
・「シュー キャラメル(¥380)」 4.0★★★★
・「ルシヨン(¥550)」 3.0★★★
・「タルト ミルティーユ(¥560)」 3.5★★★☆

”ガトーフレーズ”はどっしり濃厚な生クリームにふんわり食感のスポンジ。
苺の甘酸っぱさもしっかりで全体のバランス感がよくレベルが高い。

”シュー・キャラメル”はキャラメルクリームが濃厚な味わい。
カスタードと2層になっていてどちらも濃厚ですごくいい相性です。
クッキー生地のシューも食べ応えがあって満足感が。

”ルシヨン”はヘーゼルナッツババロアのグラスデザート。
バニラババロア、アプリコットゼリーが層構造になっていて見た目も華やか。
ナッツ風味と杏の風味が混ざるとあまり得意ではなく別々に食べるのが好みでした。

”ミルティーユ”はたっぷりのブルーベリーがトッピングされたタルト。
ドーム型のブルーベリームースで甘酸っぱく期待通りにおいしいもの。

  • パティスリー ルポンデザミ - ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

    ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

  • パティスリー ルポンデザミ - ショーケースの様子①。

    ショーケースの様子①。

  • パティスリー ルポンデザミ - ショーケースの様子②。

    ショーケースの様子②。

  • パティスリー ルポンデザミ - 焼き菓子陳列の様子①。

    焼き菓子陳列の様子①。

  • パティスリー ルポンデザミ - 焼き菓子陳列の様子②。

    焼き菓子陳列の様子②。

  • パティスリー ルポンデザミ -  ・「ガトーフレーズ(¥570)」

    ・「ガトーフレーズ(¥570)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「シュー キャラメル(¥380)」

    ・「シュー キャラメル(¥380)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「ルシヨン(¥550)」

    ・「ルシヨン(¥550)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「タルト ミルティーユ(¥560)」

    ・「タルト ミルティーユ(¥560)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「タルト ミルティーユ(¥560)」の断面。

    ・「タルト ミルティーユ(¥560)」の断面。

  • {"count_target":".js-result-Review-196469946 .js-count","target":".js-like-button-Review-196469946","content_type":"Review","content_id":196469946,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問5回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

平日17時過ぎに入店。
残り4種と残り少なで続々とお客が。

購入したのは、

・「ガトーフレーズ(¥560)」 4.5★★★★☆
・「バナショコ(¥540)」 3.5★★★☆
・「フロマージュ クリュ(¥470)」 3.5★★★☆

”ガトーフレーズ”はふんわり儚い食感のスポンジ。
たっぷりの生クリームと苺とバランスが良くすごく満足感が。

”バナショコ”はバナナのショートケーキでショコラ生クリーム仕立て。
ほんのりショコラが香る味わいでほろほろスポンジでいいバランス。
カットバナナがたっぷりサンドしてあってバナナ好きにおすすめです。

”フロマージュクリュ”は円形のレアチーズの中にブルーベリーソースが。
たっぷりの生クリームがトッピングされ台座のザクザクサブレがアクセント。
レアチーズはふんわり軽い食感で食べやすくも満足感もある仕上がりです。

  • パティスリー ルポンデザミ - ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

    ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

  • パティスリー ルポンデザミ - ショーケースの様子。

    ショーケースの様子。

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「ガトーフレーズ(¥560)」

    ・「ガトーフレーズ(¥560)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「バナショコ(¥540)」

    ・「バナショコ(¥540)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「フロマージュ クリュ(¥470)」

    ・「フロマージュ クリュ(¥470)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「フロマージュ クリュ(¥470)」の断面。

    ・「フロマージュ クリュ(¥470)」の断面。

  • {"count_target":".js-result-Review-173976443 .js-count","target":".js-like-button-Review-173976443","content_type":"Review","content_id":173976443,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問4回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

平日18時過ぎに再訪。
ショーケースには10種ほどが。

購入したのは、

・「ガトーフレーズ(¥550)」 3.0★★★
・「利休(¥530)」 2.5★★☆
・「シューアラクレーム(¥290)」 3.0★★★

”ガトーフレーズ”はカスタードクリーム入りのショートケーキ。
小粒の苺が1個トッピングされ、3段スポンジの間にもカット苺がたっぷり。
スポンジはきめ細かいけどちょっとパサつきがあり口触りはいまいちかな。
ホワイトチョコがトッピングされていて生クリームは軽くペロリです。

”利休”は抹茶のムースと柑橘系ゼリーの長方形ケーキ。
抹茶チョコがトッピングされていて風味が豊かでおいしいもの。
柑橘系ゼリーは少し弾力がありしっかりした甘味と酸味が。
台座のスポンジ層にはクランチが入っていてサクサク食感がアクセントに。
肝心のムースが風味が弱く、ゼリーと食感のアンバランスさが。

”シューアラクレーム”はたっぷりのカスタードが詰まったシュークリーム。
クッキーがかぶせられていてほろほろとした食感で粉砂糖がトッピング。
どっしりなめらかなカスタードで粉砂糖のか甘さが強め。
ほろほろクッキー生地がカスタードとぶつかっている気が。

今回は食べたことがないものを選んでみましたが好みから外れてしまい残念。
持ち帰り時間気を付けましたが暑い日だったのでそのせいもあったかも。

  • パティスリー ルポンデザミ - ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

    ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

  • パティスリー ルポンデザミ - ショーケースの様子。

    ショーケースの様子。

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「ガトーフレーズ(¥550)」

    ・「ガトーフレーズ(¥550)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「利休(¥530)」

    ・「利休(¥530)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「シューアラクレーム(¥290)」

    ・「シューアラクレーム(¥290)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「シューアラクレーム(¥290)」の断面。

    ・「シューアラクレーム(¥290)」の断面。

  • {"count_target":".js-result-Review-166262982 .js-count","target":".js-like-button-Review-166262982","content_type":"Review","content_id":166262982,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

土曜日12時ごろ再訪。
入店制限があり数組の並びができるほどの繁盛っぷり。

袋は有料との案内があり、マイバッグを利用。
保冷剤サービスがあり、早めに冷蔵庫に入れてねとのこと。

購入したのは、

・「シャンティフレーズ(¥470)」 3.5★★★☆
・「シューカカオ(¥360)」 3.5★★★☆
・「シシリアン ピスターシュ(¥540)」 3.0★★★
・「モンブラン(¥550)」 4.0★★★★

”シャンディフレーズ”は小ぶりな正方形カットの3段スポンジ。
コクのしっかりとした生クリームにしっかりめのスポンジとバランスが秀逸。

”シューカカオ”はチョコクリームとカスタードとダブルクリーム。
シュー生地にカリッと食感のチョココーティングも食感のアクセントに。
チョコクリームは濃厚な味わいで小ぶりだけど満足感がありました。

”ピスターシュ”はドーム型のピスタチオムースと苺ゼリーのケーキ。
表面には柔らかなチョコのコーティングで苺の甘酸っぱさがアクセントに。
更にチョコムースにカリカリのナッツの層もあってちょっと味が渋滞に。

”モンブラン”は風味のいい和栗のペーストが。
中には甘さ控えめのしっかりコクのある生クリームが。
カットされた栗に台座はメレンゲでもっちりサクサクな食感。
シンプルでいてこれぞな和栗モンブランでした。

小ぶりで価格もしっかりめですが味や造形もなかなか。
ハレの日ならこちらを利用すれば間違いないです。

  • パティスリー ルポンデザミ - ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

    ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

  • パティスリー ルポンデザミ - ショーケースの様子①。

    ショーケースの様子①。

  • パティスリー ルポンデザミ - ショーケースの様子②。

    ショーケースの様子②。

  • パティスリー ルポンデザミ - お持ち帰り袋。

    お持ち帰り袋。

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「シューカカオ(¥360)」

    ・「シューカカオ(¥360)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「シャンティフレーズ(¥470)」

    ・「シャンティフレーズ(¥470)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「シシリアン ピスターシュ(¥540)」

    ・「シシリアン ピスターシュ(¥540)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「シシリアン ピスターシュ(¥540)」の断面。

    ・「シシリアン ピスターシュ(¥540)」の断面。

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「モンブラン(¥550)」

    ・「モンブラン(¥550)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「モンブラン(¥550)」の断面。

    ・「モンブラン(¥550)」の断面。

  • {"count_target":".js-result-Review-139959497 .js-count","target":".js-like-button-Review-139959497","content_type":"Review","content_id":139959497,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

前回利用して気に入っていましたがなかなか再訪の機会がなく。
今回区役所付近に用事があったので1駅散歩がてらに再訪。

平日18時ごろ再訪。
先客数組としっかり地域に根付いているようす。

ショーケースには20種ほどが。
猛暑だったので保冷材多めに入れてくれるなど素敵な接客です。
暑いので崩れてしまうかもとのことで確かに少し斜めってしまいました。

購入したのは、

・「シャンティフレーズ(¥454)」 3.5★★★☆
・「モンブラン レジェ(¥530)」 4.0★★★★
・「シュー・キャラメル(¥319)」 4.0★★★★
・「スフレ・フロマージュ(¥378)」

”シャンティフレーズ”は正方形のショートケーキ。
苺は薄切りタイプの3層構造で苺ソースも塗られています。
しっとりほろほろのはかない食感のケーキでした。

”モンブラン”は洋栗クリームがたっぷり。
中には生クリーム、マロンムースかな、台座のサブレが食感をプラス。
中央のベリー系ジュレがポイントで味わいのアクセントになっています。

”シュー・キャラメル”はカスタードとキャラメル生クリームの2層構造。
キャラメル風味が濃厚でそれに負けないカスタードの濃厚な味わいが。
生地はクッキー系でナッツもアクセントになっていて完成度が高いです。

”スフレフロマージュ”は未食のため不明。

2度目の利用でしたがやはりここのケーキはおいしいです。
甘さは強めに感じますがくどさがなく今風にアレンジされています。

なかなか再訪しづらい場所ですがまた利用したいと思います。

  • パティスリー ルポンデザミ - ”パティスリー ルポンデザミ”の外観遠景。

    ”パティスリー ルポンデザミ”の外観遠景。

  • パティスリー ルポンデザミ - ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

    ”パティスリー ルポンデザミ”の外観。

  • パティスリー ルポンデザミ - ショーケースの様子。

    ショーケースの様子。

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「スフレ・フロマージュ(¥378)」

    ・「スフレ・フロマージュ(¥378)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「シュー・キャラメル(¥319)」

    ・「シュー・キャラメル(¥319)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「シャンティフレーズ(¥454)」

    ・「シャンティフレーズ(¥454)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「モンブラン レジェ(¥530)」

    ・「モンブラン レジェ(¥530)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「モンブラン レジェ(¥530)」の断面。

    ・「モンブラン レジェ(¥530)」の断面。

  • {"count_target":".js-result-Review-111766062 .js-count","target":".js-like-button-Review-111766062","content_type":"Review","content_id":111766062,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

再訪するのが楽しみなお店。

旧中仙道と石神井川の交差する板橋のふもとにできた洋菓子店。
たまたま通りかかりこんなところに新店が?!と入ってみることに。

平日18時過ぎに入店、ショーケースには20種ほどが。
価格帯は400円前半で見栄えもよくお手ごろな印象。

雑誌紹介が置かれパティシエは”レトルダムール グランメゾン白金”出身とのこと。

購入したのは、

・「ルレ フリュイ(\422)」 4.0☆☆☆☆
・「フランボワジェ(\486)」 3.5☆☆☆★

”ルレ フリュイ”はフルーツのロールケーキ。
表面のには生クリームコーティングで一手間加えています。
果物はオレンジ、苺、キウイ、ブルーベーリー、バナナといろいろ。
中心には濃厚なカスタードクリームも入っていて贅沢な味わい。
そしてなによりスポンジがきめ細かで弾力もしっかりとしていて好みでした。
表面の粉砂糖の甘さがちょっとくどくてダメなところを探してしまう完成度でした。

”フランボワジェ”はフランボワーズとダークチョコレートのケーキ。
ショートケーキと共に雑誌を飾っていたのでスペシャリテなのかなと選択。
5層ほどでフランボワーズのムースにジュレ層でぷちぷち食感が楽しい。
生チョコにも近い濃厚さで酸味のあるフランボワーズとの組み合わせもなかなか。
全体的に甘さが強かったのでビターさがもっとあるとより好みでした。

駅から離れた良いとは立地に出店していることだけあって確かな腕を感じました。
これから人気店になりそうな、再訪するのが楽しみなお店でした。

  • パティスリー ルポンデザミ - ”LE PONT DES AMiS”の外観。

    ”LE PONT DES AMiS”の外観。

  • パティスリー ルポンデザミ - ショーケースの様子。

    ショーケースの様子。

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「フランボワジェ(\486)」

    ・「フランボワジェ(\486)」

  • パティスリー ルポンデザミ - ・「ルレ フリュイ(\422)」

    ・「ルレ フリュイ(\422)」

  • {"count_target":".js-result-Review-77615500 .js-count","target":".js-like-button-Review-77615500","content_type":"Review","content_id":77615500,"voted_flag":false,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

routastさんの他のお店の口コミ

routastさんの口コミ一覧(4167件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パティスリー ルポンデザミ(LE PONT DES AMIS)
ジャンル ケーキ
お問い合わせ

03-6905-7613

予約可否

予約不可

住所

東京都板橋区仲宿49-7

交通手段

板橋本町駅から581m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:30 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ仕舞い

    ■ 定休日
    不定休
    (火曜日が定休日ですが営業する日もあり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://lepontdesamis.crayonsite.com/

オープン日

2016年11月19日

初投稿者

めろすめろす(265)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

板橋区役所前~(都営三田線)×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ