無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3810-6771
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
やっぱり安い尾久そばで肉そばを食べる@尾久
2021年12月某日の12時過ぎに訪ねた。
尾久駅を出てすぐの場所にある「尾久そば」。
それほど広くない店内には先客なし。
店内奥にある食券機で「肉そば」¥420を選択しようとしたが、メニューがアップデートされていないので店員さんに訪ねたところ同額の食券を購入のアナウンス。カウンター席に座って420円の食券を提示。
3分ほど待って提供される。
牛肉、天かす、刻みネギが乗った肉そば。蕎麦はやや太めで肉そばには良い麺。
つゆは醤油の塩気と甘みのあるもの。こだわりのあるつゆという感じはしないが、無難な味ではある。
卓上の一味唐辛子をたっぷり振りかけて肉そばを食べる。牛肉の質が良いとは言い難い。食べ応えはあるが、硬くて牛肉らしい旨味はそれほど感じない。安っぽい感じがB級グルメ感を醸し出していると言えるかもしれないが、420円なりのクオリティという印象。
肉そばに天かす入りというのは良いと思う。ただ、この天かすの質はあまり良いものではないのが惜しい。
カウンター席でサクッと肉そばを完食。
カレーライスなどのセットメニューがお得な店のようなので、次回は空腹時にカレーセットを食べてみたい。全体的に値段の安さが魅力の「尾久そば」であった。
尾久そばの安さに嬉しくなる@尾久
2019年10月某日の19時過ぎに訪ねた。
尾久駅を出てすぐの場所にある「尾久そば」。
それほど広くない店内には先客1名。
食券機で「玉ねぎ天そば」¥350を選択。
カウンター席に座り食券を提示。
2分と経たず提供される。
蕎麦、玉ねぎ天、ネギのシンプルな一品。
玉ねぎ天のサイズは程好い。味は特にこれと言って特徴のないもの。玉ねぎの質も至って普通。揚げ加減もこなれたものだが、格別に凄いということもない。
350円で食べる街のリーズナブルな玉ねぎ天そばの味がそこにはある。
蕎麦はやや太めの麺だが、こちらも風味が格別良いということも無く、食感が素晴らしいということも無く、ありきたちな立ち食いクオリティの麺。
つゆは関東風の醤油味のつゆ。味は濃いが、ダシはそれほど濃くは無い。不満があるとしたらもうちょっと質の高いつゆを求めるというぐらい。
値段が圧倒的に安いので、味にとやかく文句を言っても仕方がない。
尾久らしい格安のそば・うどんを長く提供してもらいたい。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
taxx
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
taxxさんの他のお店の口コミ
UNIQUE ROOFTOP BAR&RESTAURANT(ジンバラン / ダイニングバー、メキシコ料理)
町の洋食 パーラーオオハシ(北戸田 / 洋食)
スタミナ食堂 にっくい亭(三田、田町、赤羽橋 / 食堂)
イタリアンバルFuku(信濃町、四谷三丁目、国立競技場 / バル、イタリアン、ダイニングバー)
CoCo壱番屋(市川、市川真間、国府台 / カレー)
中華美食 心勇(三田、田町、赤羽橋 / 中華料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
尾久そば
|
---|---|
ジャンル | そば、うどん |
お問い合わせ |
03-3810-6771 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR尾久駅前 尾久駅から96m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
10席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2024年11月のとある平日の13時過ぎに訪ねた。
尾久駅から徒歩1分の場所にあるそば・うどんの店「尾久そば」。
それほど広くない店内には先客1名のみ。
食券機が使えなかったので口頭で「春菊天そば」¥420を注文して現金で支払う。
2分ほど待つと料理が出来上がるので受け取ってカウンター席に座って食べる。
少量のネギに春菊天が乗ったそば。まずはつゆと麺を味わってみると、醤油味の効いた東京風のつゆにやや太めの蕎麦の組み合わせ。蕎麦の歯応えはやや柔らかめ。
器が小さいように感じたのは気のせいだろうか。思ったよりもボリューム感の無い春菊天そば。
春菊天をつゆに浸して軽くほぐしてから蕎麦と共に味わう。春菊の爽やかな風味と仄かな苦みが楽しめる天ぷらは醤油の効いたつゆとの相性が良い。揚げたてではないものの、それほど時間は経っていないので、春菊の新鮮さは感じられる。
柔らかめの蕎麦はそれほど風味があるものではないが、安価な蕎麦屋らしい麺でB級テイストが楽しめるようにはなっている。
卓上の一味唐辛子をたっぷり振りかけて春菊天そばを味わう。唐辛子の風味と辛味が春菊天にマッチする。つゆの味わいにも一味唐辛子の刺激が良い感じに馴染む。
刻みネギが少量入っているが、もうちょっと入れてもらえると良いと思う。醤油味の強いつゆにはたっぷりのネギが欲しくなる。
ボリュームはそれほど多くないのであっという間に完食する。濃いめのつゆは残して店を後にする。
尾久駅のすぐ近くで気軽に安価なそば・うどんが食べられる「尾久そば」は風情も込みで貴重な存在。味を求めずB級感を楽しむべく利用したい店。