秋の香や きのことラグの 深き味 : オステリア アルコバレーノ

この口コミは、百薬の館さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2024/10訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

秋の香や きのことラグの 深き味

久しぶりの訪問。

◆ 平日ランチセット
・こだわりの野菜サラダ(刻み生ハムと粉チーズがアクセント)
・選べるパスタ(A〜Cの3種から)
・自家製プチドルチェ
・ランチドリンク

◇ Bセットを選択、1,800円
牛肉と香味野菜、たっぷりのキノコを合わせたラグーソース(トマト煮込み、粉チーズ添え)

野菜サラダは、刻み生ハムが程よいアクセントとなり、野菜の新鮮さを引き立てていました。

パスタはAセットのオリーブオイルソースに心惹かれましたが、店内の混雑もあり、スムーズに提供されるBセットのトマトソースを注文。秋の味覚がぎゅっと詰まった一皿で、エリンギやえのきが豊かに香り、にんにくの加減も絶妙。トマトソースの風味が一層際立ちます。さすがの一品でした。

デザートにはトルタカプレーゼ。ビターで奥深い甘さがエスプレッソとの相性抜群。

美味しい時間をありがとうございました。

  • オステリア アルコバレーノ - こだわり野菜サラダ

    こだわり野菜サラダ

  • オステリア アルコバレーノ - 牛肉・香味野菜・キノコのラグソース(トマト煮込みソース、粉チーズ入り)

    牛肉・香味野菜・キノコのラグソース(トマト煮込みソース、粉チーズ入り)

  • オステリア アルコバレーノ - 牛肉・香味野菜・キノコのラグソース(トマト煮込みソース、粉チーズ入り)

    牛肉・香味野菜・キノコのラグソース(トマト煮込みソース、粉チーズ入り)

  • オステリア アルコバレーノ - トルタカプレーゼ

    トルタカプレーゼ

  • オステリア アルコバレーノ - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • オステリア アルコバレーノ - カウンター前のボトル

    カウンター前のボトル

  • オステリア アルコバレーノ - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • オステリア アルコバレーノ - 外看板

    外看板

  • {"count_target":".js-result-Review-194791104 .js-count","target":".js-like-button-Review-194791104","content_type":"Review","content_id":194791104,"voted_flag":false,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問6回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

宝箱を開けし一年後、魔法のパスタ次女と共に味わう、物語のような昼下がりラムと海の宝、時間とともに深まるワインの味

長い間足が遠のいていたが、まるで宝箱を再発見したかのように、約一年振りにその扉を開けた。この日は、私の心を共有する次女と共に、特別な休日の宴を選んだ。

 魔法のようなラム肉、森のキノコ、そして秘密の庭から摘まれた香味野菜を組み合わせたミートクリームソース。これを冒険心をくすぐる自家製の幅広ロングパスタ、パッパルデッレに絡めて、2,400円で味わう贅沢。(私の選択)
 海の宝石、生ハムの宝庫、森のキノコ、そして春の訪れを告げる野菜たちを、オリーブオイルとバターの海に漂わせ、2,000円の夢のようなスパゲッティ。(次女の選択)
 そして、物語の始まりを告げるグラスワイン(白)。

パッパルデッレは、贅沢な味わいの中にも素材の純粋さが際立つ、一種の魔法のような料理。濃厚でありながらも重さを感じさせず、まるで味覚の旅をしているかのよう。しかし、この旅は年齢と共に、量の多さに圧倒されることを学ぶ。

次女が選んだオイル系パスタは、ただの一皿ではない。オイルを使った料理の芸術、風味が閉じ込められたその一皿は、まるでシェフが直接語りかけてくるよう。

ワインに至っては、最初の一口は若干の酸味が挑戦的に感じられたが、時間が経つにつれて、それはまろやかな物語へと変わる。まるで、時間と共に深まる味わいのように。

この日の宴は、ただの食事ではなく、物語であった。ご馳走様でした。

◆ 子羊(ラム肉)、キノコ、香味野菜のミートクリームソース 2,400円 (私)
 粉チーズ入り、ラザニア風、
 自家製幅広ロングパスタ(パッパルデッレ)
◆ 生ハム、海老、キノコ、春野菜のオリーブオイル・バターソース 2,000円 (娘)
 粉チーズ入り
 スパゲッティ

  • オステリア アルコバレーノ -
  • オステリア アルコバレーノ - サラダ

    サラダ

  • オステリア アルコバレーノ - オリーブオイル

    オリーブオイル

  • オステリア アルコバレーノ - パッパルデッレ

    パッパルデッレ

  • オステリア アルコバレーノ - パッパルデッレ

    パッパルデッレ

  • オステリア アルコバレーノ - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • {"count_target":".js-result-Review-177638533 .js-count","target":".js-like-button-Review-177638533","content_type":"Review","content_id":177638533,"voted_flag":false,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

バーニャカウダのソースは絶品の美味しさ

なんだかイタリアンの気分で妻と二人で土曜日の夕食に伺いました。
近隣のお店はどこも空いていますが、こちらは予約で満席です。

いつものように前菜を頼みすぎました。美味しいんですけども・・。
バーニャカウダのソースはたまらないほどに美味しかった。思い出すだけで涎が出ます。
スムースなコクがあり、野菜の味を引き出してくれます。
ピザもパスタも飛ばしていきなりメインへ突入です。メカジキもポークもあっさりとしており、もたれないです。最後はエスプレッソで綺麗に締めました。

<Antipasto:前菜>
◆調布野菜と厳選野菜のバーニャカウダ 1,430 yen
◆自家製ピクルス 660yen
5種類の野菜のピクルス 
◆イタリア産4種チーズの盛り合わせ 1,320yen
パルミジャーノ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ、リコッタチーズ
◆生ハムサラミパテの盛り合わせ 2,420 yen
イタリア産生ハムサラミ、国産豚パテ、自家製パン
<Second Piatto:セコンド ピアット>
◆メカジキのグリル 1,650 yen
シチリアの定番料理
◆松阪ポークのロースト 1,980yen
脂が甘くて美味しい豚肉
■生ビール X 3
■グラスワイン X 2
■エスプレッソ X 1
合計 13,365円

ご馳走様でした。

  • オステリア アルコバレーノ - 生ビール

    生ビール

  • オステリア アルコバレーノ - バーニャカウダ

    バーニャカウダ

  • オステリア アルコバレーノ - ピクルス

    ピクルス

  • オステリア アルコバレーノ - 生ハムサラミパテの盛り合わせ

    生ハムサラミパテの盛り合わせ

  • オステリア アルコバレーノ - チーズの盛り合わせ 

    チーズの盛り合わせ 

  • オステリア アルコバレーノ - メカジキのグリル

    メカジキのグリル

  • オステリア アルコバレーノ - 松阪ポークのロースト

    松阪ポークのロースト

  • オステリア アルコバレーノ - 松阪ポークのロースト

    松阪ポークのロースト

  • オステリア アルコバレーノ - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • オステリア アルコバレーノ - 入口

    入口

  • {"count_target":".js-result-Review-154457865 .js-count","target":".js-like-button-Review-154457865","content_type":"Review","content_id":154457865,"voted_flag":false,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

ランチは3種の趣の異なるパスタから選択ですが、いつも悩ましい

90歳になる母の「友人と食事する良い店はないか」という問いかけへの返答に、このお店に連れてきました。二階への階段は結構急で、母は手摺を伝って登り切りました。日曜日のランチです。

休日ランチセット
・こだわり野菜サラダ(きざみ生ハム・粉チーズ入り)
・パスタ
・ランチドリンク

◆ランチセット A (母) 1,900円
自家製スモークベーコン・エビ・キノコ・プチトマトのオリーブオイルソース(粉チーズ入り)
◆ランチセット B (私) 1,900円
自家製サルシッチャ(ソーセージ)・ナス・ズッキーニのトマト煮込みソース(粉チーズ入り)

■コーヒー(母)
■エスプレッソ(私)

パスタは全て美味しいのですが、特にというとオイリー系なので、母には海老が好きということもあり、Aセットを勧めました。普段はご飯半膳も食べないのに、美味しいねと言いながらほぼ完食しました。
私は重さで言うとミディアムのトマト煮込みソースのBセットを選びました。サルシッチャのゴロゴロ感と僅かなスパイシーさが、食欲を促進してくれます。

ご馳走様でした。

  • オステリア アルコバレーノ - サラダ

    サラダ

  • オステリア アルコバレーノ - ランチセットB

    ランチセットB

  • オステリア アルコバレーノ - ランチセットB

    ランチセットB

  • オステリア アルコバレーノ - ランチセットA

    ランチセットA

  • オステリア アルコバレーノ - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • オステリア アルコバレーノ - 本日のランチメニュー

    本日のランチメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-150920553 .js-count","target":".js-like-button-Review-150920553","content_type":"Review","content_id":150920553,"voted_flag":false,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

ランチにワインは背徳感があって高揚します

ふとしたタイミングで訪問したいという欲求がカラダの奥底から湧き出てくるお店です。
今日は日曜日と言うこともあり、ワイン飲むぞという気分でお店に向かいます。

◆本日のランチ Bセット 2,000円
 桜鱒、キノコ、アスパラ、ほうれん草のクリームソース スパゲッティ

本当はオイル系が好きなのですが、どうもクリーム系やトマト系に浮気することも多いのです。
今日は「桜鱒」に惹かれてクリーム系を選択。ワインに一番合いそうだったというのが理由です。
ごろっとした桜鱒がガツンとしたインパクトを出しています。なので、白ワインが上手く落ち着かせてくれます。今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした。

  • オステリア アルコバレーノ - 白ワイン

    白ワイン

  • オステリア アルコバレーノ - 野菜サラダ

    野菜サラダ

  • オステリア アルコバレーノ - パスタ

    パスタ

  • オステリア アルコバレーノ - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • オステリア アルコバレーノ - 階段下のランチメニュー

    階段下のランチメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-146664133 .js-count","target":".js-like-button-Review-146664133","content_type":"Review","content_id":146664133,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

飾らない素朴な店構えで進化を続けるイタリアン

こちらのお店には既に10数回お伺いしていますが、初投稿となります。
コロナ禍で、金土日のみ営業という案内(2022年3月中旬時点)に、我慢し切れずランチに駆け付け(笑)ました。

Aランチ 桜エビ カジキマグロ 春キャベツ プチトマト オリブオイルソース 1800円

春がもうそこまで来ている! という空気感を味わいました。

「継承と進化のバランスが重要」を私の勝手な(上から目線?)判断要素としています。調布という地で敢えてこじんまりとしたお店でシェフが何を目指されようとしているのか。生涯お付き合いさせていただきたいです。

ご馳走様でした。

  • オステリア アルコバレーノ - 前菜のサラダ

    前菜のサラダ

  • オステリア アルコバレーノ - パスタ

    パスタ

  • オステリア アルコバレーノ - パスタ

    パスタ

  • オステリア アルコバレーノ - 階段下の本日のメニュー

    階段下の本日のメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-139958317 .js-count","target":".js-like-button-Review-139958317","content_type":"Review","content_id":139958317,"voted_flag":false,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

白アスパラ 卵の海に 春浮かぶ

ホワイトアスパラが主役の季節到来。その極上のステージを目指し、妻、長女との小さな冒険隊を結成し、私たちはアルコバレーノの扉を叩きました。

ここでは、ホワイトアスパラは単なる野菜ではなく、芸術作品に変貌します。多くの店がシンプルな焼き方を選ぶ中、アルコバレーノの舞台裏では、手間ひまを惜しまぬ演出が施されています。柔らかな卵が、タルタルとマヨネーズのベールをまとい、とろけるようなソースの海に浮かんでいます。サクサクのクルトンが、この滑らかな船旅にピリリとしたスパイスを加えます。いただく一皿は、卵とソースが織りなすクリーミーな旋律に、バッサーノからの風が吹き込みます。こっそりとですが、心はシンプルな美味しさに傾きがち。シェフには内緒の話です。

前菜を控え目にしたおかげで、我々の船は魚料理の港にも無事到着。笑いあり、満腹ありの幸せな航海でした。

終わりには、心からの感謝を込めて、ご馳走様。

  • オステリア アルコバレーノ -
  • オステリア アルコバレーノ -
  • オステリア アルコバレーノ -
  • オステリア アルコバレーノ -
  • オステリア アルコバレーノ -
  • オステリア アルコバレーノ -
  • オステリア アルコバレーノ -
  • オステリア アルコバレーノ -
  • オステリア アルコバレーノ -
  • オステリア アルコバレーノ -
  • {"count_target":".js-result-Review-153868162 .js-count","target":".js-like-button-Review-153868162","content_type":"Review","content_id":153868162,"voted_flag":false,"count":114,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

百薬の館

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

百薬の館さんの他のお店の口コミ

百薬の館さんの口コミ一覧(1570件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
オステリア アルコバレーノ
ジャンル イタリアン、ピザ、パスタ
予約・
お問い合わせ

042-427-8764

予約可否

予約可

住所

東京都調布市布田3-46-2 田口ビル 2F

このお店は「世田谷区太子堂4-30-27」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

京王線布田駅より徒歩2分

布田駅から87m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第一月曜日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージ料なし

席・設備

席数

17席

(カウンター5席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

落ち着いた空間、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 女子会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2011年10月11日

備考

※クレジットカード払いは、ディナータイムのみ

お店のPR

京王線布田駅近くの本格イタリア料理店アルコバレーノ

アルコバレーノはイタリア語で「虹」を意味する。本場イタリアの美味しい料理を皆様に伝える虹の架け橋のようになりたいという想いから、この名を。こじんまりとした家庭的な雰囲気の中、手打ちパスタや自家製ソーセージをはじめとした自家製料理を中心に味わえる。

初投稿者

number426number426(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

調布×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ