【(山梨グルメ)甲府市「酒肴ひろ」で 「燗酒」と絶品「牡蠣フライ」!!】 : takezo@純米狂 山梨酒場と日本酒の酔ゐどれ日記 : ひろ

この口コミは、純米狂@takezoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/11訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

【(山梨グルメ)甲府市「酒肴ひろ」で 「燗酒」と絶品「牡蠣フライ」!!】 : takezo@純米狂 山梨酒場と日本酒の酔ゐどれ日記

【(山梨グルメ)甲府市「酒肴ひろ」で「燗酒」と絶品「牡蠣フライ」!!】2025年02月02日
この日(2024年11月終わり)の呑みパトは久しぶりに「酒肴ひろ」さんへ出没である!!

インスタでの記事
この投稿をInstagramで見るtakezø@純米狂(@takezo_junmaikyo)がシェアした投稿

ということで【酒肴ひろ】さんにて最初は「生」!!しばらく「生ビール」はお休みしていたようだが復活した模様!!

【お通し】

約1年ぶり(もっと行ってない気がしてたけど)ということで店主さんとお互いの近況報告などなどetc...!!どうやら長女さんがご結婚されたそうでおめでとうございます!!

それにしても長女と次女さんの事は小学生の頃から知っているので(あれ?どっちが「しっぴ」でどっちが「さっぴ」だったっけ?)もうそんな年頃になったのかと光陰矢の如し改めて時が流れたことを実感させられた!!(そりゃみんな歳とりますわ!!一緒に呑み歩いていたあの頃みたくお互いに朝まで呑んでるなんて今では到底できなくなりましたね(爆))!!

この日のフードメニュー!!多少増えたようである!!

【お造り】

やはり「ひろ」さんのところの「お刺身」は美味しい!!間違いない正当な味わい!!

「お造り」が登場したのならやはり日本酒を合わせたい!!この日の日本酒メニュー!!なんでも「至」が入ってこないだとか・・・。

先ずは「秀鳳」を冷酒で!!

【ウツボのたたき】

メニューの中に「ウツボのたたき」なる珍しい一品を発見!!注文しようかと思ったところ試食させてくれた(ありがとうございます)!!コリッコリとした歯ごたえ!!

【鶏もも照り焼き】

なんだか「鶏もも」は毎回発注している気がする(笑)!!

お酒は「七田」「春鶯囀」「真澄」をお燗にて!!(あっ!!今度はマイ平盃持参して来ようっと)

【カキフライ】

大きくてジューシー絶品な「カキフライ」は自家製「タルタルソース」と一緒に!!

・・・本当ならもう少しゆっくりしていきたかったところなのだが他にお客さんも入店してきてなんでもずーっとバイトが見つからずワンオペでやられていて忙しそうだったので今回はこのあたりで撤収である!!それにしてもH井(店主)さん物忘れが酷くなってきたとか言ってたが何より元気そうで良かった良かった(笑)!!

ごちそーさまですた。。
ひろ

関連ランキング:日本料理|甲府駅、金手駅

  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • {"count_target":".js-result-Review-201579977 .js-count","target":".js-like-button-Review-201579977","content_type":"Review","content_id":201579977,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥8,000~¥9,9991人

【(山梨グルメ)甲府市「酒肴 ひろ」で 新入荷の日本酒!!】 : takezo@純米狂 山梨酒場と日本酒の酔ゐどれ日記

【(山梨グルメ)甲府市「酒肴ひろ」で新入荷の日本酒!!】2022年07月17日
今回は甲府市「酒肴ひろ」さんでの呑みネタを紹介!!

この日の呑みパトは(気が付けば)すっかりご無沙汰になっていた甲府市「酒肴ひろ」さんへ出没である!!

インスタの記事
この投稿をInstagramで見るじゅんまいきょうtakezo(@takezo_junmaikyo)がシェアした投稿

ということで甲府市にある【酒肴ひろ】さんにてコロナの影響(?)で「生(ビール)」はずっとお休みしているようなので「赤星」と「お通し」!!今回の「お通し」は「マグロの角煮」!!

【刺し盛り】

定番の「刺し盛り」!!

・・・さて「ひろ」さんといえば料理は安定して美味しいのだが日本酒が変わり映えせず(失礼)以前から「(日本酒に)バリエーションを持たせれば!!」と店主さんに直談判しているのだがなかなか首を縦に振らずにいたのだが心変わりしたのか(どうだか)最近新しい銘柄を仕入れたということで今回はそちらをメインに!!

【月の輪(つきのわ)生もと純米美山錦生原酒熊の手ラベル19度(R2BY)】(月の輪酒造店@岩手県紫波町)

最初はチョイスしたのは岩手「月の輪生もと」をお燗で!!「熊の手」ラベルが可愛らしい感じであるが酒質は原酒らしくガッツシ!!

【焼きヤングコーン】

パッと見焼けていないように見えるが焼いてある外側の皮の部分は取ってくれてあり中は蒸された状態!!残されている皮も柔らかいのでこのまま(皮ごと)ガブリと食すことができる(皮が苦手な方はむいてください)!!

【森嶋(もりしま)純米酒無濾過生原酒美山錦】(森嶋酒造@茨城県日立市)

次の燗酒は茨城「森嶋」!!

【鴨焼き】

「鴨肉」好きなtakezo!!ついつい「鴨肉」も発注してしまう!!程よい弾力がありとても美味しい!!タレもgood!!

【ホタルイカ素干し】

いかにも日本酒のアテといった「ホタルイカの素干し」!!

【〆張鶴(しめはりつる)純米吟醸純】(宮尾酒造@新潟県村上市)

次の燗酒は新潟「〆張鶴」!!「〆張」を呑むのもとーんと久しぶりである!!相変わらず呑みやすい味わい!!

【鱈の西京焼き】

【七田(しちだ)純米無濾過】(天山酒造@佐賀県小城市)

〆は「鱈の西京焼き」と佐賀「七田」のお燗で!!

今度から面倒くさがらず色々な日本酒(例えば季節酒)など品揃えしてくださいねH井さん(別料金で相談に乗りますから(爆))!!

ごちそーさまですた。。

ひろ

関連ランキング:割烹・小料理|甲府駅、金手駅

次回の定例会は・・・
2022/8/6(第一土曜)
「(満員御礼!!)第1回太冠の会」開催!!
8月は「蔵元様を囲む会」第2弾!!地元南アルプス市にあります太冠酒造代表取締役であられる大澤慶暢様をお迎えして「太冠の会」を開催いたします!!

参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!

日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!

詳細&参加希望&お問い合わせは公式HPからメールにて申し込みしてください!!その他ブログに掲載してほしい案件及び飲食店タレコミ情報等ありましたら公式HPよりご連絡ください!!

◆公式HP★

◆純米狂FBページ◆(毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!)

にほんブログ村

山梨県ランキング

  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • {"count_target":".js-result-Review-145647706 .js-count","target":".js-like-button-Review-145647706","content_type":"Review","content_id":145647706,"voted_flag":false,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問6回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
¥5,000~¥5,9991人

【「酒 肴 ひろ」(山梨・甲府)で「煮穴子」と「日本酒」各種!!】 : takezo@純米狂 山梨酒場と日本酒の酔ゐどれ日記

山梨グルメ(和食・創作料理系)
【「酒肴ひろ」(山梨・甲府)で「煮穴子」と「日本酒」各種!!】2017年08月15日
皆様夏休みを愉しまれているであろうか!!?タイムリーな呑みネタを配信しているSNSにはupしているがtakezoは夏休み早々新規店を2店ほど探索に!!他にも色々と出没した新規店ネタがあるもののブログへのupが遅くなってしまい大変申し訳ない(汗)!!勿体つけるように(笑)徐々にupしていくのでお楽しみに!!

さて今回は拙ブログにもちょくちょく(?)名前だけ登場する(笑)「ふぐはもすっぽんぽん・・・」もとい【酒肴ひろ】(甲府市中央)さん!!お店は1次会~2次会のお店までと幅広く対応できるのでtakezoも出没することが何気に多いお店でもある!!

いつもtakezoが好んで出没しているお店はどのお店も料理が安定して美味しいお店(あくまでも個人的な感想です)なのだが中でもこの「ひろ」さんは同業者(飲食店)さんからも料理の味を信頼されているほどである!!(えっ!!褒めすぎですか(笑)?)

・・・先にも書いたがそんな「ひろ」さんにちょこちょこっと出没しているのでたま~にはブログにて紹介しようかと思ふ!!

そうそう余談だがお店に来られるお客様がカウンター奥の柱に貼られている「純米狂ステッカー」を目ざとく見つけて「あっ!!純米狂ステッカーが貼ってある!!」と言われるそうだが「酒肴ひろ」店主H井氏はもともと純米狂メンバーだったということを(H井氏だけ目隠しなしで目立っていた存在にも関わらず)知らない人が多いようで驚いていた(笑)!!

「酒肴ひろ」さんに1軒目で出没する時は(毎度30分ほどフライングして行くが(笑))毎度のことながら先ず「生」からスタートである!!【お通し】
(注*「お通し」は1度に4種類出てくる訳では無く別々の日に登場した「お通し」を一気に載せただけですので誤解なさらぬよう!!)

写真2枚目の「お通し」は【河豚の唐揚げ】そして一番下の写真は【河豚の皮ポン酢】季節によっては「河豚」も「お通し」として登場することがあるのだ!!(わぁお!!)【白子焼き】【牡蠣甘辛煮】【お刺身ちょこっと盛り】【穴子白焼き】【牛モツ煮】【お漬物】【煮穴子一本】

実はこの「煮穴子」なのだが幻の裏メニューと言われていて(笑)かれこれン十年以上前になるが前のお店の時にはこのふわっふわの「煮穴子」が人気でこの「煮穴子」目当てに来られる常連さんもいらしたようなのだがどうしてか今のお店ではメニューに載せていないのである(涙)!!

なのでtakezoが出没する度に「(煮穴子)をメニューに載せればいいじゃん?」と要望を出しているのだが未だにメニューには掲載されてなく尚且つ店主H井氏の気が向いた時ではないと仕込まないまさに幻の一品なのである!!

【白子ポン酢】たまに気を遣って頂き「汁物」が登場するのである!!

【タラノメとフキノトウの天婦羅】定番【親鳥ポン酢】
【お刺身ちょこっと盛り】

この日は「ヒラメ」と「ヒラメのエンガワ」も盛り付けられていた!!【クリスタルポークのステーキ】

・・・日本酒もちょこちょこっと目新しいのが入れ替わり入荷しているようだ!!【真稜(しんりょう)至(いたる)純米酒】(逸見酒造@新潟県佐渡市)
【雁木(がんぎ)ひとつび純米酒】(八百新酒造@山口県岩国市)

「雁木」を冷酒と燗にて!!

【巖(いわお)特別純米しぼりたて五百万石本生】(高井株式会社@群馬県藤岡市)
【一代弥山(いちだいみせん)槽搾り純米吟醸生原酒】(中国醸造@広島県廿日市市)
【斬九郎(ざんくろう)特別純米生詰】(宮島酒店@長野県伊那市)
【不動(ふどう)純米超辛口一度火入れ無炭素濾過】(鍋店酒造@千葉県成田市)
【北島(きたじま)完全発酵辛口純米吟醸山田錦+8】(北島酒造@滋賀県湖南市)
【七賢(しちけん)純米吟醸天鵞絨(ビロード)の味】(山梨銘醸@山梨県北杜市)
後半はいつも燗で!!中身は「春鶯囀(しゅんのうてん)」(萬屋醸造@山梨県富士川町)か「真澄」(宮坂醸造@長野県諏訪市)である!!
【八海山(はちかいさん)純米吟醸】(八海醸造@新潟県南魚沼市)

この日は知り合いから頂戴したという「八海山」を少しだけ試飲させてくれた!!

何を食しても安定した料理の美味しさ流石ですH井さん!!!!!
ごちそーさまですた。。

◎いつもありがとうございます◎
次回の定例会は9/9開催予定です!!参加者募集中!!
定例会開催店希望&居酒屋タレこみ情報募集中~!!

純米狂公式HP!!

グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは→こちら←(友達オンリーの公開です!!)
*1度もお会いしたことのない方からのメッセージなし友達申請は基本的に許可しておりませんのでご了承ください!!

  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • {"count_target":".js-result-Review-119576742 .js-count","target":".js-like-button-Review-119576742","content_type":"Review","content_id":119576742,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

【第147回 純米狂の集い定例会@酒 肴 ひろ (2017年2月4日開催)】 : takezo@純米狂 山梨酒場と日本酒の酔ゐどれ日記

日本酒(純米狂定例会)
【第147回純米狂の集い定例会@酒肴ひろ(2017年2月4日開催)】2017年02月11日
今回は先週開催した2017年2月度【第147回純米狂の集い定例会】の模様を!!登場酒リスト(左から)
A.【山の井(やまのい)白(28BY)】(会津酒造@福島県会津町)
B.【笹の譽(ささのほまれ)純米初しぼり直汲み生ひとごこち(28BY)】(笹井酒造@長野県松本市)
C.【町田酒造(まちだしゅぞう)特別純米美山錦無濾過生酒限定直汲み(27BY)】(町田酒造店@群馬県前橋市)
D.【明鏡止水(めいきょうしすい)鬼辛純米(26BY)】(大澤酒造@長野県佐久市)
E.【東洋美人純米吟醸ひやおろし(23BY)】(澄川酒造場@山口県萩市)

日本酒のスペックなど純米狂公式HP活動報告→2017年にupしてありますので宜しければ参照して欲しいのである!!

・・・2017年2月度の定例会の様子をみる!!

2017年2月度の定例会参加人数は11名!!そのうちの3名が初参加ということでいつもの定例会よりも刺激的な定例会であった(笑)!!まだあと2名ほど遅れているが時間なので始めさせて頂く!!今回の乾杯の挨拶は先月正規メンバーに登録されたG藤君である!!かんぱいー☆今回はこちらの5酒呑み比べである!!Aのお酒は薄く濁っている!!DとEのお酒は黄金色!!今回レイアウト的に一つのテーブルに座ることが出来なかったので別々のテーブル席に!!ここで遅れていたK田君到着!!再度乾杯を!!今回初参加してくださったH坂さん(真ん中)ありがとうございます!!
そしてこちらも初参加くださったF原さん(左から2番目)とK林さん(左から3番目)!!

こちらの御2人は「鮨歌舞」さんの常連さんということで(鮨歌舞店主)Iノ瀬君より紹介されたのだが実はK林さん以前takezoも2回ほど出没したことのある甲府駅前「鰹の藁焼き」で人気の「熊鰹」さんのオーナーさんということで驚いてしまった!!そういえばお店に居たような・・・・。 

takezoが出没した時の様子は→こちら←

・・・今回の開催店はいつもお世話になっている【酒肴ひろ】(甲府市中央)さん!!「ひろ」さんでの定例会も本当に久しぶりである(爆)!!
途中サプライズが!!名店「丸八」さんの「焼き鳥」が何故か登場である(笑)!!

こちらの「からすみ」は先日まで台湾(?)に出張に行かれていたY口さんのお土産である!!

今回の登場酒!!
A.【山の井(やまのい)白(28BY)】(会津酒造@福島県会津町)
B.【笹の譽(ささのほまれ)純米初しぼり直汲み生ひとごこち(28BY)】(笹井酒造@長野県松本市)
C.【町田酒造(まちだしゅぞう)特別純米美山錦無濾過生酒限定直汲み(27BY)】(町田酒造店@群馬県前橋市)
D.【明鏡止水(めいきょうしすい)鬼辛純米(26BY)】(大澤酒造@長野県佐久市)
E.【東洋美人純米吟醸ひやおろし(23BY)】(澄川酒造場@山口県萩市)

ここで遅れに遅れていたM川君がやっと到着!!仕事がかなり忙しいようである!!やっと参加者全員揃ったので乾杯!!しかしすでに会は後半なのだが・・・。「熊鰹」オーナーK林さん(右)とtakezo!!「いつぞやはお世話になりました!!またお店にお伺いさせて頂きますね♪」

それにしてもここ最近飲食店関係で働いているまだ若い方(次期店主)から日本酒を色々と知りたいので純米狂定例会に参加したいという参加希望があり(しかし定例会は週末開催なので実際参加は難しいところがあるようだが)今回参加くださったK林さんや参加希望をくれた方など県内の飲食店さんの多くが日本酒に興味を持ち(いつかは都心に負けないくらい(笑))日本酒の豊富なお店が増えてくれれば・・・

もちろんそれには飲食店さんばかりではなく呑み手側(お客さん)も有名・無名問わず幅広くガンガン日本酒を呑んで少しでも日本酒の消費量を上げていって欲しいと願うばかりである!!(県内は特に!!!!!)

〆の「うどん」!!
Dの「明鏡」とEの「東洋美人」は燗にしてもらった!!初参加の方たちは普段やはり熟成酒は呑んだことがないようで貴重な体験となったのではないだろうか!!?味わいも冷やと燗では違うのでその辺りもちゃんと味わいつつ!!

・・・いい具合に酔ってきたのでそろそろ会もお開きである!!最後はいつものお約束!!
定例会に参加くださった皆様お疲れ様でした!!
美味しい料理を提供くださった「酒肴ひろ」店主H井さん!!ありがとう御座いました!!

来月の定例会は3/4を予定しております!!

【*注意願います!!】
純米狂@定例会を開催させて頂いている複数のお店はメンバーの親戚のお店だったりメンバーの方たちが足繁く通い店主さんと仲良くなった上で店主さんのご厚意のもとお酒を持ちこませて頂いております!!一般のお客様の持ち込みは一切お断りしておりますのでどうぞご了承ください!!

◎いつもありがとうございます◎
1000000HIT達成です!!
訪問くださる皆々様へ感謝感激!!ありがとう御座います!!
居酒屋タレこみ情報募集中!!

純米狂公式HP!!

グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは→こちら←(友達オンリーの公開です!!)
*1度もお会いしたことのない方からのメッセージなし友達申請は基本的に許可しておりませんのでご了承ください!!

  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • {"count_target":".js-result-Review-119576564 .js-count","target":".js-like-button-Review-119576564","content_type":"Review","content_id":119576564,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2015/06訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥5,000~¥5,9991人

【日本酒のメニュー一新!!「酒 肴 ひろ」(山梨・甲府)】 : takezo@純米狂 山梨酒場と日本酒の酔ゐどれ日記

山梨グルメ(和食・創作料理系)
【日本酒のメニュー一新!!「酒肴ひろ」(山梨・甲府)】2015年06月17日
ここ最近月1の定例会やたまにの東京日本酒勉強呑みはたまた新規店発掘などに忙しく行きつけのお店パトロールもままならないのだがそんな中でも比較的定期的にパトロールしている(と思うが)行きつけのお店【酒肴ひろ】(甲府市中央)さん!!そんな「ひろ」さんの日本酒のメニューが(3月に)一新されたそうである!!

もともとオープン当時から日本酒メニューは変わってなくtakezoが出没すると「不定期に新しい銘柄に入れ替えたほうが良いですよ!!」と口うるさく言っているにも関わらず言う事をきかないH井氏であったが(笑)やっと新しい銘柄を入れたようである!!

日本酒もそうだが料理も新メニューが増えたようでこちらは店主H井氏の気が向いた時にだけ登場する「ポテサラ」(笑)!!

takezoこの「ポテサラ」にハマってしまい出没する度に「ポテサラ」をオーダーするのだが毎回品切れ(というか作ってない(笑))!!なので登場したのはこの時の1度きりのことですでに幻のメニューとなっている(爆)!!県内の美味しい天ぷらといえばここ!!名店中の名店である「天松」さん(すみませんすっかり御無沙汰です(汗)ダンディまた一緒に行きましょう♪)でも修業されていたH井氏なので天ぷらも美味しい!!(←あ~また褒めちゃったよ(笑))【山城屋(やましろや)純米中取り無濾過生原酒】(越銘醸@新潟県長岡市)

越銘醸さんの代表銘柄は「越の鶴」であるがこちらの「山城屋」は新潟県外向けの限定流通銘柄である!!【旭鳳(きょくほう)純にして醇純米酒生】(旭鳳酒造@広島県広島市)

こちらのお酒は「わたしが造りましたシリーズ」の「冬」バージョン!!安くてなおかつ美味しいとCPに優れた1本である!!【雁木(がんぎ)純米無濾過ひとつ火】(八百新酒造@山口県岩国市)

・・・こんな感じで今後季節ものとか不定期で日本酒銘柄を入れ替えてくれるとtakezoばかりでなく他の日本酒好きのお客さんも嬉しいと思うのだが!!

ごちそーさまですた。。

◎いつもありがとうございます◎
次回の定例会は7/4日開催予定です!!

Facebookで純米狂ページ作ってみますた!!
良かったらいいね押して下されー!!→日本酒の美学純米狂
こちらはFBグループ→日本酒の美学純米狂
mixiから引っ越しました→山梨居酒屋研究処

  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • {"count_target":".js-result-Review-119576434 .js-count","target":".js-like-button-Review-119576434","content_type":"Review","content_id":119576434,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2015/02訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥8,000~¥9,9991人

【日本酒と河豚を愉しむ会@酒・肴 ひろ (2015年2月7日開催)】 : takezo@純米狂 山梨酒場と日本酒の酔ゐどれ日記

日本酒(純米狂定例会)
【日本酒と河豚を愉しむ会@酒・肴ひろ(2015年2月7日開催)】2015年02月08日
本来昨夜は2月度の定例会の予定であったがメンバーの皆さん色々とご多忙のようで極小人数しか集まらず急遽定例会の予定を変更!!特別会として【日本酒と河豚を愉しむ会】として開催したのである!!・・・とは云っても内容は定例会と殆ど変りはしないのだが(笑)!!開催店はいつもお世話になりまくっている(笑)【酒・肴ひろ】(甲府市中央)さんである!!
登場酒リスト(左から)
A.【百十郎(ひゃくじゅうろう)純米大吟醸黒面(25BY)】(林本店@岐阜県各務原市)
B.【會州一(かいしゅういち)純米生酒原酒初しぼり(24BY)】(山口合名会社@福島県会津若松市)
C.【辻善兵衛(つじぜんべえ)純米吟醸槽口直汲み生雄町(25BY)】(辻善兵衛商店@栃木県真岡市)
D.【旦(だん)純米無濾過生原酒(25BY)】(笹一酒造@山梨県大月市)
E.【女鳥羽の泉(めとばのいずみ)山廃仕込み純米酒(22BY)】(善哉酒造@長野県松本市)
F.【天覧山(てんらんざん)立春朝搾り純米吟醸生原酒(24BY)】(五十嵐酒造@埼玉県飯能市)
G.【春鶯囀(しゅんのうてん)立春朝搾り純米生原酒(26BY)】(萬屋醸造@山梨県富士川町)*ユリちゃん提供

今回は以上の7酒呑み比べである!!今回も特別会ということで感想は書いてもらってないので日本酒スペックのみ純米狂公式HP活動報告→2015年~上半期~にupしてありますので宜しければ参照してください!!

・・・それでは「日本酒と河豚を愉しむ会」の様子をどうぞ!!

今回の特別会「日本酒と河豚を愉しむ会」に参加したメンバーはこちらの皆さま!!滅多に食せない河豚コースということもあり都合がつかず参加出来なかったメンバーの方数名が非常に悔しがっていた!!そして今回の河豚料理と一緒に愉しむお酒はこちらの6酒+ユリちゃんが提供してくれた1酒の合計7酒とた~っぷり呑めそうである(笑)!!「かんぱーい☆堪能しましょう♪」【先付け】
先ずは河豚のにぎりが登場!!【河豚の刺身】
「ひろ」さんでは厚めに切ってくれるので河豚の味わいもしっかり感じられる!!そして皮の部分はコリッコリとした食感が面白い!!【河豚の唐揚げ】
淡白でありながら非常に上品な味わい!!ユリちゃんが先日発売されたばかりの地元「春鶯囀立春朝搾り」を提供してくださった!!
ありがとうございます♪【焼き河豚】
メインである「焼き」!!香ばしさがナントも言えず美味しい!!それにしても(BBQの時にも思うが)この「焼く」という行為がなんとも楽しいのだ(笑)!!一同河豚の美味しさに感動!!今回参加できなかったメンバーは非常に残念である!!【河豚の白子(別料金)】ぷりっぷりである♪

・・・さて今回登場したお酒を改めて見てみる事に!!A.【百十郎(ひゃくじゅうろう)純米大吟醸黒面(25BY)】(林本店@岐阜県各務原市)
B.【會州一(かいちゅういち)純米生酒原酒初しぼり(24BY)】(山口合名会社@福島県会津若松市)
C.【辻善兵衛(つじぜんべえ)純米吟醸槽口直汲み生雄町(25BY)】(辻善兵衛商店@栃木県真岡市)
D.【旦(だん)純米無濾過生原酒(25BY)】(笹一酒造@山梨県大月市)
E.【女鳥羽の泉(めとばのいずみ)山廃仕込み純米酒(22BY)】(善哉酒造@長野県松本市)
F.【天覧山(てんらんざん)立春朝搾り純米吟醸生原酒(24BY)】(五十嵐酒造@埼玉県飯能市)
G.【春鶯囀(しゅんのうてん)立春朝搾り純米生原酒(26BY)】(萬屋醸造@山梨県富士川町)*ユリちゃん提供
偶然にも立春を呑み比べる事が出来たのである!!
【河豚鍋】

鍋に合わせお酒も燗にしてもらった!!顔は不真面目だが腕は確かな(爆)店主H井さんより説明が・・・。写真撮影する面々!!鍋の完成を待たずして早々と撃沈するH口(笑)!!鍋の〆はもちろん「雑炊」である!!

・・・参加人数は少なかったものの和気藹々としたとても楽しい会となったのである!!気が付けばすでに23時!!かなり長居をしてしまったようである(汗)!!それにしても何年か振りに食した河豚は相変わらず美味であった!!

参加メンバーの皆さまお疲れ様でした!!
美味しい河豚料理を提供くださった「酒・肴ひろ」様ごちそうさまでした!!
 *今回食した「河豚コース」は事前予約が必要です!!詳しくはお店までご連絡ください!!

さて来月の定例会は3/7日(第一土曜)を予定しております!!

【*注意願います!!】
純米狂@定例会を開催させて頂いている複数のお店はメンバーの親戚のお店だったりメンバーの方たちが足繁く通い店主さんと仲良くなった上で店主さんのご厚意のもとお酒を持ちこませて頂いております!!一般のお客様の持ち込みは一切お断りしておりますのでどうぞご了承ください!!

◎いつも有難うございます!!◎
来月の定例会は3/7日を予定しております!!参加者募集中!!
参加希望者の方はHPよりメールをくだされ~!!
純米狂公式HP

お知らせでーす!!
Facebookで純米狂ページ作ってみますた!!
良かったらいいね押して下されー!!→日本酒の美学純米狂
こちらはFBグループ→日本酒の美学純米狂
mixiから引っ越しました→山梨居酒屋研究処

  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • {"count_target":".js-result-Review-119596980 .js-count","target":".js-like-button-Review-119596980","content_type":"Review","content_id":119596980,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2015/01訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥5,000~¥5,9991人

【2015年 初外呑みは 「酒・肴 ひろ」(山梨・甲府) からの新年会?!!】 : takezo@純米狂 山梨酒場と日本酒の酔ゐどれ日記

山梨グルメ(和食・創作料理系)
【2015年初外呑みは「酒・肴ひろ」(山梨・甲府)からの新年会?!!】2015年04月01日
早いもので今日から4月!!会社では新年度学校では新学期の時期である!!入社式・入学式も行われて多くの人が新しい生活をスタートさせるのではないだろうか!!?・・・しかし今回のネタはそんな新生活のスタートである4月とは全く関係のない話で今更ながら2015年度1月初の外呑みに出かけた話である(笑)!!

ずーっとブログを見て下さっているコアな方はご存知だと思うが(笑)毎年初の外呑みの日は1/3日と決まっている!!それは会長の誕生日が3日なので「誕生日祝い」という名目で(正月家に居てもつまらないので)外呑みに出かけるのだが今年は会長の都合が悪く「誕生日飲み」も中止となってしまったのである!!しかし中止になったからといって家でジーっとしている訳もなく孤高の(←太田センセの真似)一人飲みに出かけたのである!!

毎年正月は営業しているお店もほとんど無くお店選びに苦労するのだが今年は行きつけのお店数店が営業しているということで(逆に数店営業しているのでどこにしようか迷ってしまうが(笑))そんな行きつけのお店をパトロールである!!

で正月早々出没したのはお馴染み【酒・肴ひろ】(甲府市中央)さん!!ここ最近22時にはお店を閉めてしまうという困ったチャンぶりを発揮しているそうである(爆)!!

お正月ということでこちらのお酒はサービスだそうである!!ワイングラスに入っているが中身は日本酒(開運)!!ビールをチェイサー代わりに(笑)!!こちらは馬の【たてがみ】なのだが「たてがみ」だけだと非常に脂っこい!!やはり一緒に「赤身」も食さねば!!【車坂(くるまさか)純米生酒おりがらみ】(吉村秀雄商店@和歌山県岩出市)

最初に発注した日本酒は「車坂」である!!平成25年酒造年度より能登杜氏四天王の一人である農口杜氏の愛弟子藤田晶子(東京農大醸造学科出身)さんを新しく杜氏に迎えられたということで味わいがどのようになるのかも楽しみである!!

そういえば笹一酒造の新しい銘柄「旦」を醸している伊藤杜氏さんも農口さんの元で修業されたようである!!【池亀(いけかめ)辛口純米酒】(池亀酒造@福岡県久留米市)次のお酒は「池亀」を燗で!!

・・・その後お店をここ最近出没する機会の多い(笑)イケメンンマスターでお馴染み【春日小路】(甲府市中央)さん移して「新年会」を開催することに知らぬ間に決まっていたのである!!メンバーはこの近くで営業している某お店のママと「峠の茶屋」さんマスターセイちゃん!!このメンバーで「春日小路」さん絶対に終電では帰れないパターンである(涙)!!セイちゃん
「ジャーン!!新しく峠の茶屋Tシャツ作ったんです!!見て下さい!!」

∑(‾[]‾;)!ホエー!!!!!!

セイちゃんピンク似合ってない・・・・(汗)!!

ごちそーさまですた。。

◎いつも有難うございます!!◎
4月度の定例会は11日開催です!!
純米狂公式HP

お知らせでーす!!
Facebookで純米狂ページ作ってみますた!!
良かったらいいね押して下されー!!→日本酒の美学純米狂
こちらはFBグループ→日本酒の美学純米狂
mixiから引っ越しました→山梨居酒屋研究処

  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • {"count_target":".js-result-Review-119576310 .js-count","target":".js-like-button-Review-119576310","content_type":"Review","content_id":119576310,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2014/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

【純米狂@元料理人H井氏のお店がいよいよ9/6オープン・・・「酒・肴 ひろ」(山梨・甲府)】

タイムリーなネタをupしているFBやツイッターには書いたが純米狂メンバーで元料理人H井氏がいよいよお店をオープン(9/6グランドオープン)させるのである!!それに先立ち1週間ほど知人を招いてのプレオープンを行っていて 先日の土曜純米狂メンバーを代表として会長H口K田君と共に出没してきたのである!!
店名は【酒・肴ひろ】(甲府市中央)さん!!
看板はもちろん純米狂@お嬢が製作である!!店内はカウンター7席と4人用テーブル2つと2人用テーブル1つである!!「酒・肴ひろ」さんの前のお店の方は2階の座敷席も使用していたようだが今のところ料理するのがH井さんだけなので(とても回せないということもあり)現段階では2階は使わないようである!!オープンに先立ち関係者の方からお花が届いている!!もちろん純米狂からは日本酒!!お店が繁盛するようにと4.5リットルの「益々繁盛(升升半升)」ボトルを贈らせて頂いた!!銘柄は「開運」である!!開店を祝い先ずはビールで乾杯☆

「H井さんおめでとうございまーす♪」しばらく料理の世界から遠ざかっていたとはいえその腕は衰えてはおらず何を食しても悔しいが(笑)旨い!!!!!

H井氏のお料理はもともと京都で料理修業をされていたこともあり全体的に素材の味を生かす薄味である!!県内の人はtakezoも含め濃い味付けを好む傾向にあるので受け入れられるかがちと心配なところでもあるがしかし美味しいことは事実である!!

今回はプレオープン用の料理だったがまた通常の料理メニューが完成した時に取材するとしよう!!

・・・さて日本酒なのだが常時10銘柄ほどのストックを考えているそうである!!ある程度お店が落ち着いてきたらtakezoチョイスの日本酒も数本置いて貰おうかと思っているところである(もしかすると日本酒裏メニュー下さいと注文すると登場するかも(笑))!!

とりあえず今回は現時点でストックしてある日本酒を!!【七賢(しちけん)稲穂の風純米吟醸夢山水】(山梨銘醸@山梨県北杜市)【太冠(たいかん)純米吟醸無濾過生原酒(限定品)】(太冠酒造@山梨県南アルプス市)【七賢(しちけん)純米吟醸天鵞絨(びろーど)の味】(山梨銘醸@山梨県北杜市)【春鶯囀(しゅんのうてん)純米酒】(萬屋醸造店@山梨県富士川町)
この日たまたま「くさ笛」さん達も来られていた!!割烹着を着ていないおかぁちゃんを見るのはとても新鮮である(笑)!!しかも「他にも行かなきゃならないところがあって車の運転なのよ~(涙)」と全くの素面だということである!!なるほどだからいつもより大人しいのか(爆)!!

おかぁちゃん
「ん~最近全然来てくれないじゃん(涙)!!」

すみません・・・またそのうち顔出します(汗)!!一方(「くさ笛」さんの飲兵衛スタッフ(笑))ナオミはすでに軽く飲んできたようである(爆)!!会長とおかぁちゃん!!なんだかご夫婦みたいだ(笑)〆のお蕎麦!!H井さん少し早いですが開店おめでとうございます♪
今度こそは遊びも程ほどに(爆)お店長ーく続けて下さいな!!
純米狂一同心より応援しております。。

ごちそーさまですた。。

【酒・肴ひろ】
9/6グランドオープン!!
(甲府市中央2丁目14-9井上中央ビル1F ℡055-287-8466)

*9/6のグランドオープンなのですが純米狂@定例会開催の為テーブル席は全て貸切となります!!しかしカウンターは今のところ数席空いているようです!!

H井氏
「定例会の料理の方がプレシャー感じるよ(汗)!!」

確かに純米狂女性陣はどの方も味に五月蠅いですからねー!!人ごとながら大変だと思います(笑)。

◎いつもありがとーございます!!◎
9月の定例会は6日に開催です(参加者〆切ました)!!
メンバーの皆さまお楽しみに♪

定例会参加希望の方はHPよりメールを下され~!!
純米狂公式HP

お知らせでーす!!
Facebookで純米狂ページ作ってみますた!!
良かったらいいね押して下されー!!→日本酒の美学純米狂
こちらはFBグループ→日本酒の美学純米狂
mixiから引っ越しました→山梨居酒屋研究処

  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • ひろ -
  • {"count_target":".js-result-Review-6728282 .js-count","target":".js-like-button-Review-6728282","content_type":"Review","content_id":6728282,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

純米狂@takezo

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

純米狂@takezoさんの他のお店の口コミ

純米狂@takezoさんの口コミ一覧(723件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ひろ
ジャンル 日本料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

055-287-8466

予約可否

予約可

当日キャンセルの場合、キャンセル料全額いただきます。

住所

山梨県甲府市中央2-14-9 井上中央ビル 1F

交通手段

甲府駅から697m

営業時間
  • ■ 営業時間
    17:30~
    ■ 定休日
    月曜日
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

お通し代500円(税抜)

席・設備

席数

18席

(テーブル12席、カウンター6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くにコインパーキングあります。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

オープン日

2014年9月6日

お店のPR

【甲府駅から徒歩10分!】新鮮な魚料理と厳選された全国のお酒をご堪能ください♪

初投稿者

純米狂@takezo純米狂@takezo(1129)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

甲府×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 岡 - 料理写真:

    (日本料理、居酒屋)

    3.61

  • 2 和食あかざわ - 料理写真:

    和食あかざわ (日本料理)

    3.60

  • 3 恩の時 - 料理写真:

    恩の時 (日本料理、居酒屋)

    3.59

  • 4 エヴァム・エヴァ・ヤマナシ・アジ - 料理写真:

    エヴァム・エヴァ・ヤマナシ・アジ (日本料理、カフェ)

    3.59

  • 5 寛酔 - 料理写真:刺身3種盛り

    寛酔 (焼き鳥、鳥料理、日本料理)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ