無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0556-62-3226
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
身延庵@身延山久遠寺でざる茶そばを食べる: オーツの日常生活
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
オーツ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
オーツさんの他のお店の口コミ
彩 中國料理(東長崎 / 中華料理)
鮨のえん屋(中野 / 居酒屋、海鮮、焼き鳥)
茨城串や まる久(水戸 / 居酒屋、鳥料理、海鮮)
青山 星のなる木(表参道、明治神宮前、渋谷 / 日本料理、海鮮)
Che Voglia! (三越前、新日本橋、日本橋 / イタリアン、ピザ、パスタ)
奥那須・大正村 幸乃湯温泉(那須塩原市その他 / 旅館・民宿)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
山頂展望食堂 身延庵
|
---|---|
ジャンル | 食堂 |
予約・ お問い合わせ |
0556-62-3226 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
身延山ロープウエイ 塩之沢駅から3,779m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
オーツと妻が身延山久遠寺に行ったとき、ランチをどう食べるか、事前に考えました。
駐車場まで戻って、クルマで移動して、どこかで何かを食べる手もあります。しかし、けっこう面倒な感じになります。
身延山ロープウェイの終点「奥之院」駅の近くに山頂展望食堂「身延庵」というのがあります。メニューの種類があまりないのですが、まあこんなところでもいいだろうということで、ここでランチを食べることにしました。
https://tabelog.com/yamanashi/A1904/A190402/19005977/
この店は、11:00〜14:00の営業で、今のところ、祝日・土・日曜日のみ営業しているという話でした。オーツが久遠寺に行ったのは日曜日だったので、ちょうど好都合です。
12時過ぎに店に入りました。
自動券売機のところに貼り紙がありました。
ありがとう!!開通60周年anniversary
感謝の気持ちをこめて、
謝恩特価メニューをご用意!
山頂展望食堂「身延庵」
ざる茶そば(ゆば付)
通常¥860のところ.....¥660(税込)
地元の「ゆば工房五大」さんのゆばを使用しております
これが安くてよさそうです。そこで、ざる茶そばを2人前購入することにしました。
オーツが券売機を操作していると、妻が横から口を出し、別のボタンを触ってしまいました。その分は窓口の人に言って返金してもらいました。またこの券売機は一度に1枚しか食券が買えない仕組みになっており、結果的に大量のコインを受け取る形になりました。(これを賽銭として活用しましたが。)
待つことしばし。番号を呼ばれて窓口に取りに行きました。
なるほど、何の変哲もない茶そばでした。
ワサビも薬味もほんのちょっぴりでした。
そばは普通に食べられますが、量的にやや不足を感じます。妻が下の売店に行って、串に刺さっただんごを2本買ってきて、それを合わせて食べました。
あまり特徴のないランチになりました。お寺の中ということもあって、肉や魚は提供しないようです。となると、メニューを工夫するのもなかなか大変だと思います。
普段の価格が860円とすると、ちょっと高いように思います。
山頂展望食堂身延庵
関連ランキング:食堂|塩之沢駅