北海道 食と観光のWEBメディア

北海道観光情報サイトトリップイート北海道

Language

Language

北海道観光情報サイトトリップイート北海道

テーマから探す

キーワードから探す

北海道が、もっと好きになる。担い手たちの熱い思いを伝えます

TOPICS新着記事

小樽フォント ほのぼのTシャツ*「きっずてらす」の阿部さんデザイン*「ようこそ」9カ国表記 お土産に

買う

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • 工芸品・雑貨

小樽フォント ほのぼのTシャツ*「きっずてらす」の阿部さんデザイン*「ようこそ」9カ国表記 お土産に

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2025.02.02

道都彩る冬の祭典「さっぽろ雪まつり」 2/4開幕~大通公園、すすきの、つどーむに雪像202基 2/11まで

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • 祭り

道都彩る冬の祭典「さっぽろ雪まつり」 2/4開幕~大通公園、すすきの、つどーむに雪像202基 2/11まで

小川郁子編集長
小川郁子編集長

2025.01.31

北海道おすすめイベント情報【2025年1月~】〈1/30更新〉

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • 催し

北海道おすすめイベント情報【2025年1月~】〈1/30更新〉

Tripeat編集部
Tripeat編集部

2025.01.30

氷鮮まいわし 浜中ブランドに*船上で箱に氷詰め*漁協や町、消費拡大へ本腰*スーパーで売り込み/商品開発働きかけ

味わう

  • 道東
  • 釧路・根室・阿寒
  • 食べる

氷鮮まいわし 浜中ブランドに*船上で箱に氷詰め*漁協や町、消費拡大へ本腰*スーパーで売り込み/商品開発働きかけ

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2025.01.30

「ホッカイドウ・クラフト・ビア・ファクトリー2025」2/22・23日開催~道内7つのクラフトビール醸造所が出店 学生考案のビールも

味わう

  • 道央
  • 札幌
  • お酒

「ホッカイドウ・クラフト・ビア・ファクトリー2025」2/22・23日開催~道内7つのクラフトビール醸造所が出店 学生考案のビールも

小川郁子編集長
小川郁子編集長

2025.01.29

鬼は外!福は内!楽しい節分イベント開催中~札幌市白石区で「池田の節分フェス」1/27~2/2

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • 催し

鬼は外!福は内!楽しい節分イベント開催中~札幌市白石区で「池田の節分フェス」1/27~2/2

Tripeat編集部
Tripeat編集部

2025.01.28

〈マチのこだわり味自慢〉燻製工房Thmey(とまい)=胆振管内厚真町*ハスカップの枝 ナッツに香り

味わう

  • 道央
  • 苫小牧・日高
  • 食べる

〈マチのこだわり味自慢〉燻製工房Thmey(とまい)=胆振管内厚真町*ハスカップの枝 ナッツに香り

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2025.01.26

自然の恵みでビール製造*ブドウ、リンゴ、桑の実…*仁木のまほろば農園 4種類商品化*無農薬で栽培*「地域の新たな味に」

味わう

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • お酒

自然の恵みでビール製造*ブドウ、リンゴ、桑の実…*仁木のまほろば農園 4種類商品化*無農薬で栽培*「地域の新たな味に」

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2025.01.25

露天風呂温泉で美しい雪景色とともにゆったりと~冬も楽しい北海道八雲町の3湯を巡る

体験する

  • 道南
  • 桧山
  • 温泉

露天風呂温泉で美しい雪景色とともにゆったりと~冬も楽しい北海道八雲町の3湯を巡る

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2025.01.24

特集

RANKING人気の記事

  • 週 間
  • 月 間

RECOMMENDおすすめ記事

道都彩る冬の祭典「さっぽろ雪まつり」 2/4開幕~大通公園、すすきの、つどーむに雪像202基 2/11まで

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • イベント
  • 祭り

道都彩る冬の祭典「さっぽろ雪まつり」 2/4開幕~大通公園、すすきの、つどーむに雪像202基 2/11まで

北海道おすすめイベント情報【2025年1月~】〈1/30更新〉

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • イベント
  • 催し

北海道おすすめイベント情報【2025年1月~】〈1/30更新〉

「ホッカイドウ・クラフト・ビア・ファクトリー2025」2/22・23日開催~道内7つのクラフトビール醸造所が出店 学生考案のビールも

味わう

  • 道央
  • 札幌
  • 味わう
  • お酒

「ホッカイドウ・クラフト・ビア・ファクトリー2025」2/22・23日開催~道内7つのクラフトビール醸造所が出店 学生考案のビールも

露天風呂温泉で美しい雪景色とともにゆったりと~冬も楽しい北海道八雲町の3湯を巡る

体験する

  • 道南
  • 桧山
  • 体験する
  • 温泉

露天風呂温泉で美しい雪景色とともにゆったりと~冬も楽しい北海道八雲町の3湯を巡る

「マチナカTAKIBI BAR」開催 1/29~3/29 クロスホテル札幌で~たき火で鮭とばやバウムクーヘンをあぶり、ドリンクと炎を楽しんで

味わう

  • 道央
  • 札幌
  • 味わう
  • 食べる

「マチナカTAKIBI BAR」開催 1/29~3/29 クロスホテル札幌で~たき火で鮭とばやバウムクーヘンをあぶり、ドリンクと炎を楽しんで

FROM ASATTE CAMP

ASATTE CAMPへ

保存数が多かった!北海道キャンプ&アウトドアの人気インスタ投稿5選

2025/01/30

保存数が多かった!北海道キャンプ&アウトドアの人気インスタ投稿5選
北海道のアウトドア情報を発信しているあさってキャンプ。ウェブサイトだけではなく、公式インスタグラム
冬キャンプと温泉を一緒に楽しむ!北海道のおすすめ温泉付きキャンプ場4選

2025/01/26

冬キャンプと温泉を一緒に楽しむ!北海道のおすすめ温泉付きキャンプ場4選
北海道の冬キャンプ、最盛期ですね。寒さが厳しい季節に特にキャンプ場にあるとうれしいのが温泉! とい
コスパ最強!1100円で手に入る「ダイソーダッチオーブン」で冬キャンプ飯3選

2025/01/18

コスパ最強!1100円で手に入る「ダイソーダッチオーブン」で冬キャンプ飯3選
キャンプ飯をワンランクアップさせるために本格的なダッチオーブンが欲しい!! でも高くて手が出ない…
アウトドアの春、ここから始まる! 札幌で体験型アウトドアカルチャーフェス「NATURE BEAT JAM」初開催 3月15,16日はサッポロファクトリーへ!

2025/01/10

アウトドアの春、ここから始まる! 札幌で体験型アウトドアカルチャーフェス「NATURE BEAT JAM」初開催 3月15,16日はサッポロファクトリーへ!
北海道のアウトドアメディア「あさってキャンプ」から大切な大切なお知らせです。2025年3月15日(
プレミストドームが無料の雪遊び場! 札幌・冬のお出かけスポット 地下鉄から歩いて行ける快適施設を徹底ガイド

2025/01/09

プレミストドームが無料の雪遊び場! 札幌・冬のお出かけスポット 地下鉄から歩いて行ける快適施設を徹底ガイド
キャンプやアウトドアは好きだけど、冬はこもりがちというご家族はいませんか? そんな皆さんにおすすめ
ペット同伴OK! 北海道のコテージ&バンガロー7選 温泉付きの施設も♪

2025/01/08

ペット同伴OK! 北海道のコテージ&バンガロー7選 温泉付きの施設も♪
アウトドアを楽しむ宿泊スタイルとして、コテージやバンガローも人気ですよね。ただ、イヌやネコなどペッ

FROM北海道新聞

FROM北海道新聞

大輪と夜景 光の宴 はこだて冬花火開幕

2025/02/01

大輪と夜景 光の宴 はこだて冬花火開幕
 澄んだ冬の夜空を花火が彩る「はこだて冬花火」が1日、函館港の緑の島で開幕した。訪れた人たちが大輪の花火を楽しんだ。...
旭川産サツマイモの甘み感じて 旭山動物園で「おさつフェア」28日まで パイ、カレーなど6種類

2025/02/01

旭川産サツマイモの甘み感じて 旭山動物園で「おさつフェア」28日まで パイ、カレーなど6種類
 生産量が増えている旭川産サツマイモをPRするイベント「おさつフェア」が1日、旭川市旭山動物園で始まった。6カ所のレストランや売店で、サツマイモのパイやカレーなどを28日までの期間限定で楽しめる。......
流氷まだでも冬景色格別 JR釧網線の「流氷物語号」が今季運行を開始

2025/02/01

流氷まだでも冬景色格別 JR釧網線の「流氷物語号」が今季運行を開始
 【網走】JR釧網線の網走―知床斜里(オホーツク管内斜里町)間を走る季節列車「流氷物語号」の今季運行が1日、始まった。沿線にお目当ての流氷はまだ来ていないものの、乗客はオホーツク海や知床連山の冬景色を満喫した。......
小樽駅構内、ワイン12種味わって JR、1日から期間限定バー

2025/01/31

小樽駅構内、ワイン12種味わって JR、1日から期間限定バー
 JR北海道は31日、小樽駅構内に1日から期間限定で開設するワインバーの内覧会を行った。後志のブドウを使ったワインを乗車前の短時間でも、1杯から気軽に味わってもらう。期間中には駅長室でワインに関するセミナーも予定している。......
北の勝ハイボール、根室名物に 飲食40店、2月1日一斉提供

2025/01/31

北の勝ハイボール、根室名物に 飲食40店、2月1日一斉提供
 【根室】根室市内の飲食店でつくる北海道社交飲食生活衛生同業組合根室支部は、根室の地酒「北の勝」を炭酸水で割った「北の勝大海(たいかい)ハイボール」を支部の全40店で1日から一斉に提供する。地元で愛される日本酒を生かし、市民や観光客らにご当地ドリンクとして定着させるのが目標だ。......
土産とスイーツ冷凍自販機で 雄武・レストハウスひまわり 道の駅とホテルに設置

2025/01/31

土産とスイーツ冷凍自販機で 雄武・レストハウスひまわり 道の駅とホテルに設置
 【雄武】町内のレストハウスひまわりは、店が独自開発した土産物と全国のスイーツを売る冷凍自動販売機を、道の駅おうむとホテル日の出岬に設置した。...

トリップイート北海道

北海道新聞社が運営する、食と観光に特化したWEBメディアです。 北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信します。

当サイトを英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語に翻訳することができます(一部のリンク先ページを除く)。翻訳は機械的に行われるため正確に翻訳されない場合があります。十分ご理解のうえご利用ください。

お問合わせ

株式会社 北海道新聞社
〒060-8711 北海道札幌市中央区大通東4丁目1

食と観光

PAGETOP