志位和夫(共産・比例南関東)
公式サイト
Twitter


(2018/12)共産 志位委員長がベトナム書記長と会談 実習生問題で協力確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/k10011752111000.html
ベトナムを訪問している共産党の志位委員長は18日、最高指導者のチョン書記長と会談し、ベトナムが最大の送り出し国となっている日本への技能実習生について、低賃金での労働といった問題の解決に向けて、情報の共有を進めていくことを確認しました。

(2019/1)共産・志位氏「参院選、本気の共闘実現で大変動を」
https://www.asahi.com/articles/ASM1H51Q6M1HUTFK013.html
共産党の志位和夫委員長は15日、12年ぶりの開催となる党全国都道府県・地区委員長会議で、夏の参院選について「野党にとってチャンスだ。全国32の1人区で本気の共闘が実現すれば(与野党の)力関係の大変動を起こすことが可能だ」と強調した。改選数1の1人区での野党統一候補の擁立を主導する考えを示した。

(2019/1)https://twitter.com/shiikazuo/status/1089826878423089153
「明治天皇の御製引用を批判=共産・志位氏」
これは看過するわけにいかない。日露戦争は、朝鮮半島の覇権をロシアと争った侵略戦争だ。その戦争の戦意高揚に使われた歌を、首相が施政方針演説の中に位置づけたことは、日本国憲法の平和主義に真っ向から反する。

(2019/2)https://twitter.com/shiikazuo/status/1095528877256933376
論戦してつくづく思う。首相の答弁は煎じ詰めると、
「高齢者は年金が減って苦しかろうと、働けるだけ感謝しろ」
「学生は高学費で授業期間中にバイトに追われようと、就職できるだけ感謝しろ」
「中小小売店は高い手数料が重荷でも『ポイント還元』に感謝しろ」
というものだ。

(2021/8)https://twitter.com/shiikazuo/status/1422166581610573828
首相自身が「医療崩壊」を事実上認めた発言だ。
そこまで深刻ならば、そうした事態を招いた責任も含めて、国民にきちんとした説明が必要だ。
自宅療養の方に対してどういう「体制整備」をするのかも緊急に具体的に明らかにすべきだ。
もちろん五輪は中止すべきだ。

塩川鉄也(共産・比例北関東)
公式サイト
Twitter
Facebook


塩崎恭久(自民・愛媛1区)
公式サイト
Twitter
Facebook
YouTube



(2021/6)塩崎元厚労相が引退表明 次期衆院選に出馬せず
https://nordot.app/778925171703349248?c=39546741839462401
自民党の塩崎恭久元厚生労働相(70)は19日、松山市内で記者会見し、次期衆院選愛媛1区から出馬せず、引退する意向を表明した。
「次世代へのバトンタッチが必要だ。地域や国のために、形がどうあれ貢献していきたい」と述べた。


塩谷立(自民・静岡8区)
公式サイト
ブログ
Facebook



重徳和彦(無所属・愛知12区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook


(2019/1)野田前首相、7人で会派結成 玄葉元外相ら参加
https://this.kiji.is/458124878152057953?c=39546741839462401
立憲民主党会派入りを見送った衆院会派「無所属の会」の野田佳彦前首相が16日、国会内で記者会見し、自身を含めて計7人で衆院会派を結成したと表明した。(中略)会見には会派に参加した無所属の重徳和彦氏も同席した。
 重徳氏のほか、無所属の会の玄葉光一郎元外相、広田一、本村賢太郎両氏、会派に所属していなかった中島克仁、井出庸生両氏も加わった。

繁本護(自民・比例近畿)
公式サイト
Twitter
Facebook
Instagram

階猛(希望→国民・岩手1区)
公式サイト
Twitter


(2019/1)国民 階憲法調査会長 自由との連携強化方針を批判
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190128/k10011794001000.html
国民民主党と自由党が統一会派を結成したことについて、国民民主党の階憲法調査会長は、党の代議士会で、「大義がないどころかマイナスのほうが大きい」と述べ、自由党と連携を強化する方針を批判しました。

(2021/10)岩手1区、新人の公認主張 立民・小沢氏が枝野代表に―衆院選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101200364&g=pol
立憲民主党の枝野幸男代表は12日、党岩手県連代表の小沢一郎衆院議員と国会内で会い、衆院選岩手1区の公認問題について協議した。
小沢氏は県連が擁立を決めたフリーアナウンサーで新人の佐野利恵氏(31)を公認候補とするよう改めて求め、
枝野氏は現職の総支部長を優先する党の方針に言及。引き続き調整することになった。

(2021/10)立民、小選挙区214人公認 生方氏辞退、岩手1区階氏に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101201036&g=pol
立憲民主党は12日、衆院選の公認候補として小選挙区に214人を擁立すると発表した。北朝鮮による日本人拉致問題をめぐる
不適切発言をした生方幸夫氏は千葉6区での公認を辞退。
また、同党岩手県連が新人候補を擁立し、現職の階猛氏と公認争いが生じていた岩手1区は階氏が選ばれた。

篠原豪(立民・比例南関東)
公式サイト
Twitter
Facebook


篠原孝(無所属→国民・長野1区)
ブログ


柴山昌彦(自民・埼玉8区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



下地幹郎(維新・比例九州)
公式サイト
Twitter
Facebook
YouTube


下条みつ(希望→国民・長野2区)
公式サイト
Facebook

下村博文(自民・東京11区)
公式サイト
Facebook
YouTube



(2019/2)改憲、9条以外の国会発議先行も 自民・下村推進本部長
https://this.kiji.is/464027735280731233?c=39546741839462401
自民党の下村博文憲法改正推進本部長は1日、日本記者クラブで記者会見し、憲法改正の国民投票にかける国会発議に関し、9条への自衛隊明記案の先行に必ずしもこだわらない考えを示した。「教育無償化など9条より先に他党とまとまれるテーマがあれば、早く発議すべきだ」と述べた。

(2019/2)下村氏、国防軍明記は「不可能」 自民党改憲草案で
https://this.kiji.is/469464811161633889?c=39546741839462401
自民党の下村博文憲法改正推進本部長は16日、那覇市で講演し、2012年にまとめた党改憲草案にある9条改憲は実現困難との見方を示した。戦力不保持と交戦権否認を定めた9条2項の削除と「国防軍」創設を明記している点に触れ「専守防衛の自衛隊の性格を普通の軍隊にするもので、各政党や国民の理解は得られない。残念ながら不可能だ」と述べた。

(2021/7)所得少ない人に10万円追加給付検討する考え 自民 下村政調会長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210706/k10013121461000.html
新型コロナウイルスの影響の長期化を踏まえ、自民党の下村政務調査会長は、5日夜記者団に、
所得が少ない人を対象に1人当たり10万円の追加給付を検討する考えを示しました。

(2021/7)下村氏、ワクチン不足は「風評」 自治体反発も
https://nordot.app/787571772567683072?c=39546741839462401
自民党の下村博文政調会長は13日、党の新型コロナウイルス感染症対策本部などの合同会議で、ワクチン供給に関し「足らないという風評が広がっていることも事実だ」と述べた。
実際に不足を訴え予約制限などを行っている自治体が反発する可能性がある。

(2021/8)自民下村氏、罰則伴う外出禁止令の議論「ありうる」
https://www.asahi.com/articles/ASP847THPP84UTFK01L.html
自民党の下村博文政調会長は4日夜のBSフジの番組で、感染症拡大防止のためのさらなる法整備の論点について、
「個人に対して、罰則を伴うような外出禁止令という意味でのロックダウン(都市封鎖)はありうる」と述べた。

(2021/8)下村氏が総裁選出馬を見送り 首相、コロナ優先を要請
https://nordot.app/804938326564945920?c=39546741839462401
自民党の下村博文政調会長は30日、総裁選(9月17日告示、29日投開票)への出馬を見送る意向を固めた。複数の関係者が明らかにした。
首相は同日午前、下村氏を官邸に呼んで会談。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、政調会長としてコロナ対応を優先し、
全力を尽くすよう求めた。下村氏が応じた形だ。

白石洋一(希望→国民・愛媛3区)
公式サイト
ブログ
Facebook

白須賀貴樹(自民・千葉13区)
公式サイト



(2021.2)自民離党し、次期衆院選出馬せずと白須賀氏
https://this.kiji.is/734617510977683456
夜のラウンジ訪問が発覚した白須賀衆院議員は自民党を離党し、次期衆院選に出馬しない意向を固めた。

新谷正義(自民・広島4区)
公式サイト
Facebook
YouTube



新藤義孝(自民・埼玉2区)
公式サイト
Twitter
Facebook
YouTube


最終更新:2021年11月01日 16:51