kobo Touch/glo/aura 専用 画像epub作成ツール RcKepub (ReconstructionKepub)
・画像zip/cbzから「kobo Touch/glo/」で表示・閲覧できるkobo epubファイル(.kepub.epub)を簡単に作成。画像のリフレッシュ間隔も変更できます。
楽天でkoboが発売された当初、自作した画像epubをkoboで表示した際に、画像を切り替える(めくる)たびに画面が白くフラッシュするのを押さえるための表示構造を考えた。
当初は、AozoraEpub3で作成したファイルを書き換えるだけのツール(ReconstructionKepub)だったが、作業が頻雑になるので、単体作成できるようにした。
そのため、吐き出すepubの内部構成はAozoraEpub3作成の画像epubと同じになっている。
1~9999枚の画像(JPEG/PNG)から、電子書籍リーダー【kobo Touch/glo/aura】で表示できるepub3形式の画像epubを作成します。
※ 9999枚はあくまでも理論値。1ファイルはコミック本1冊分程度に押さえるのが妥当。
※ Touch/glo/H2O/ONE 以外(aura6/auraHD)は未確認だが、同じFW(ファームウェア)が載っているe-Ink端末なら動作は同等と考えられる。
画像加工
・解像度変更・画質変更・画像回転・見開き分割
表示変更
・通常のイメージ表示・SVG表示・リフレッシュ間隔を変更できるテキストモードで表示
メタ情報
・タイトル/作者名/出版社名/詳細紹介文、を埋め込める。
FW2.6.0まで……
画像を送るごとに発生する白画面(フラッシュ)をある程度押さえることができ、「目次の付いたCBZファイル」に近いイメージのepubファイルを作成できる。
FW2.10.0以降……
現状koboでは、画像1枚を表示するごとにリフレッシュ(画像を反転表示させ、前の画像を綺麗に消去する)が発生するが、
読書設定で指定できる1~6ページを適用できる画像epubとして作成できる。(通常、読書設定のリフレッシュ設定はテキスト表示でのみ反映される)
リフレッシュ(反転表示)が発生しないと、画像によっては前のページの残像が気になるが、ほとんどの場合は特に問題なく、チカチカしないのでとても読みやすい。
加えて、どうしても残像が気になる場合は、いつでも画面長押しでリフレッシュを発生できたりもするので、とても便利。(FW3.1.1まで)
※ 画像のリフレッシュをテキストページと同じにできるため、kobo内部の設定ファイルを書き換えることで、最大99ページのリフレッシュ間隔に設定することも可能。
画像の解像度や画質を変更できる簡易的な機能も搭載しているので、画像だけ用意すれば、そこそこの画像epubを簡単に作成できる。
glo+FW3.1.0では、それまでに自作したepubファイルの画像が全画面されず画面センターに縮小表示されるようになったが、以前のように全画面表示できるように設定してある。
※ なぜかFW3では、固定レイアウト設定しないと表紙以外の画像が縮小されるという変な仕様に変更されているので、その設定を最初から組み込んでいる。
他のツールと同様に、画像を1枚ずつ分割する設定はできるが、全体を章分割(グループ分け)して分割数を減らすことで、koboのデータベースの肥大化を押さえられる。
※ データベースは大きくなればなるほど、koboの各動作に影響して動作が重くなったり不安定になったりするらしい。
ダウンロードしたzipファイル内のすべてを適当なフォルダへ解凍します。
インストールしたフォルダごと削除してください。
画像の入ったzip/cbzファイルをドロップした後、章分割設定および目次用テキストを入力したら実行ボタンをクリックするだけで、そのままkoboへ転送できる.kepub.epubファイルができる。
※各種設定により、好みの画像加工や表示方法などを変更できる。 {詳細はReadme.txt参照}。
すべての動作は無保証なので、バックアップはお忘れ無く。
v1.96.0.b5 2020-09-27
・内部処理の修正・各種調整
v1.96.0.b4 2020-06-10
・1枚表示支援窓追加
v1.96.0.b3 2020-06-09
・再編集用ファイル作成ルーチンを修正
v1.96.0.b2 2020-06-07
・入力ファイル名にダメ文字が含まれていた時、任意の文字に置き換える機能を追加
v1.96.0.b1 2020-04-17
・見開き結合済みの横長画像の分割表示設定機能追加
・単ページ画像を見開き結合表示設定、更に特殊分割表示設定機能追加
・余白増減、傾き補正機能追加
v1.95.4.4 2020-04-14
・画像表示でエラー検出した時にプログラムが停止してしまう不具合を修正
・その他、内部処理を修正
v1.95.4.3 2018-11-12
・FW4.11.11911以降のランドスケープ見開き(2枚表示)でセンターに隙間ができないように修正(svg出力のみ)
・再編集時に目次テキストのないチャプターを取りこぼす不具合を修正
v1.95.4.2 2018-10-30
・FW4.8.11073以降テキストモード(通常-img)で空白ページが出る不具合を修正
v1.95.4.1 2018-10-26
・1枚割でシーク時の枚数表示をする書式がFW4.11で邪魔をしていたので、別処理にして対処
・詳細情報テキストが文字化けする不具合を修正
v1.95.4 2018-07-03
・画像入出力時のHDDアクセス箇所を単純化して該当部分を高速化
・FW4.8.11073においてテキストモードで空白ページが出ないよう修正(svg設定のみ)
v1.95.1 2018-02-25
・v1.94以降、更新チェック機能が停止している不具合を修正
・手動更新チェック機能を追加
・zip自動割に、1頁割+均等チャプター機能を追加
・ファイル操作箇所に適度なウエイトを追加(様子見)
v.1.94.4 2018-02-25(保守)
・v1.94以降、更新チェック機能が停止している不具合を修正
v1.95 2018-02-22
・圧縮・解凍ダイアログ(プログレスバー)を非表示(表示可・連続処理時は強制非表示)
・連続処理(バッチ処理)時、圧縮を分割してCPU負荷の分散(実験的処理)
・v1.94.1の仕様変更でシークバーの現在位置が「%」表示になっていたのを、1枚割設定限定で枚数表示に戻した
・zip入力時自動目次オフの設定で[目(C)]のチャプター表示が無効になっていたのを修正
・「.epub」ファイル入力で、出力時に「.kepub.epub」にならない不具合を修正
v1.94.3 2018-02-04
・ファイル出力後に表示外目次テキストが化けるのを修正
・新たにファイル入力した時に表示外目次テキストがリセットしないのを修正
・設定背景が赤くなる事があるのを修正
v1.94.2 2016-10-29
・入力時の1ページ自動割り連動の自動目次のオンオフスイッチを追加
v1.94.1 2016-10-17
・zip/cbz入力時の自動割付が無効になっていた不具合を修正
・自動1頁割り実行時に表紙以外の目次は空白とした(データベース肥大防止のため)
・ファイル入力直後に目次の空白詰めが動作しない不具合を修正
・ファイル名で固定レイアウト化する[.fxl.kepub.epub]拡張子のkepub入力には、出力時にリネームで無効化して対応
v1.94 2016-10-02
・FW3.19.5613以降、画像が正常表示出来なくなっていたため、一部設定を変更して対処した
v1.93.2 2015-12-09
・設定のEPUB1頁割付チェック時に、RCK作成の画像EPUB入力でも1頁1枚割付を実行可にした(FW3.19.5613用緊急措置)
・均等割時に拡大窓のマーク連動
・ファイル出力時のカウンタプログラムを修正
・バージョンチェック時にインターネットモデムが不調の場合プログラムが破綻する事があったのを修正
v1.93.1 2015-05-10
・全クリア実行ができない不具合を修正
・EPUB入力時、直前の分割データが残る不具合を修正
v1.93 [2015-05-03]
・更新のお知らせ機能追加
・出版社名・内容紹介文の入力機能追加
・支援窓スライダーの上下ボタンを先頭・最後尾へ直接移動に変更
・支援窓の画像原寸表示窓にてマークのON/OFF及び2倍表示機能追加
・EPUB入力時、目次の読み取りはtoc.ncx優先に変更
・OPF内メタデータのシンプル化
v1.92.1 [2015-03-08]
・起動後初回ファイルにて支援窓のマウスイベントの不具合を修正
・一部のエラー処理を修正
v1.92 [2015-03-01]
・ChainLP作成ほかその他の画像epubをそのまま読み込めるようにした
・読み込みファイルの画像整理方法を見直し待ち時間短縮
・支援窓の原寸表示で画像送り/戻りを追加
・GIF画像を許可(SVG出力等問題あり・非推奨)
・その他不具合修正
v1.91 [2015-01-04]
・左綴じ設定を追加
・支援窓の画像右クリックで原寸表示機能追加
・支援窓のキー操作スクロール機能を追加
・不要なイベント発生でエラーが発生する不具合を修正
v1.90 [2014-12-28]
・ページ設定を支援するウインドウを追加
・自動割付機能の不具合を修正
・0000番画像廃止
・H2Oの解像度を1080x1429に訂正
・その他不具合修正
~略~
v1.0 [2012-12-02]
必要最小機能版
任意の画像削除・追加・移動
選択支援窓の改良
連絡板 [苦情・その他情報用] ・・・説明通りの動作をしないとか、改善案とか何でも情報を寄せてください。
- なんてことだ… AozoraEpub3-1.1.0b9で変換したkepubだと、途中抜け→ホームから戻り時のページ記憶と、ページをまたいで戻った時に最後の画像表示ができるようになっている。 詳細を調べて該当箇所をロックしよう。 ひとつ大きな問題が片づいた気がする。 -- kb86 (2012-12-20 01:40:42)
- なにか、cssの組み合わせがはまった感じでうまくいっているのでccsは固定した。 一応書式は固まったので、徐々に単独でepubを書き出せるような内部処理に変えていこう。 -- kb86 (2012-12-22 20:04:07)
- FW2.3.2、また大きく挙動を変えてきた。困るなぁ…。 -- kb86 (2012-12-31 02:52:55)
- 上記の件、公式のデータに存在する同じような構造のepubも同様な不具合を確認したので、名指しで正式にカスタマーに苦情を入れておいた。 確認検討の返信がきたので、とりあえず正式に苦情は受理されたようである。 次期アップデートで直ってるといいなぁ。 -- kb86 (2013-01-02 22:43:36)
- FW2.3.2で正常な表示ができない問題は、正式に、「次回ファームウェアで修正予定」とのメール連絡を受けた。 がんばれkobo! 次はもっと使いやすくなっていることを期待しているぞ。 -- kb86 (2013-01-11 21:42:03)
- FW2.4.0アップデートにて、画像表示が正常な状態に戻りました。 ありがとうkoboちゃん。 さらなる既存バグの修正頑張ってください。 -- kb86 (2013-02-20 20:20:18)
- 表示が直ったと思ったら、リフレッシュモードが壊れている。 とりあえず中央タップでアイコンメニューを出せば良いのだが、毎回ではいやすぎる。 -- kb86 (2013-02-22 00:27:23)
- FW2.6.xで画像epubのフラッシュ表示が改善されたようだ(あの強硬な苦情が効いたんだろうか?)が、相変わらずリフレッシュは直す気がないみたいだ。 また手を変えて要望を出しておこう。 本ツールも改良を迫られるアップデートだったが、そのうち何とかなるだろう。 -- kb86 (2013-06-12 01:03:38)
- 全画面表示出来なかったのは非公開のFW2.6.1のバグくさい。 もう少し様子を見よう…。 -- kb86 (2013-06-12 03:30:19)
- 解像度変更をチェックすると、PNGも24bit固定で変換されてしまうようで…… -- zeta80 (2013-09-15 10:50:07)
- ファイルサイズを小さくするために4bitで調整したPNGファイルが大きくなってしまうのが残念。PNGの画像ファイルは変更前の色深度を保持できるか、解像度変更時に色深度を指定できるようになれば嬉しいです。 -- zeta80 (2013-09-15 10:58:30)
- 画像をいじるモードはおまけと考えてほしいです。 使用している「なでしこ」で細かい調整する方法がいまいちわからないのです …すまぬ。 なので、画像最適化は専用ソフトを使用してください。 -- kb86 (2013-10-09 01:15:09)
- 画像を表示するとき、画面の比率4:3いっぱいに引き延ばして表示するため、縦長(4:3でない)画像は事前に余白を足してアスペクト比が狂わない様にしていたが、いろいろ試してみた結果、縦長の画像でもそのまま表示できる方法にたどり着いたので、時間ができたらぼちぼち組んでいきたい。 それにしても日本版の新しいFWはいつになるんだろう? -- kb86 (2013-10-09 01:27:15)
- 調べたら、「画像色ビット数をA(1/4/8/15/16/24/32)ビットに変更」 なんて命令があるのを見つけました。 試してみます。 -- kb86 (2013-10-09 02:25:48)
- RCK-v1.79.zip ダウンロードましたが 解凍出来ません。 -- 名無しさん (2013-10-26 02:30:21)
- 申し訳ないのですが、なぜか完全な状態でアップロードできない状態に陥っているようです。 何か対策を考えます。 どこかいい上げ場所があればいいんだけど。 -- kb86 (2013-10-30 04:26:02)
- FW2.6.1以降の対応できました。(訂正→全画面表示はFW2.10.0のみ) -- kb86 (2013-11-12 01:22:37)
- FW3.0/2.10用のリフレッシュ軽減verの雛形ができた。 国内正式FWが出るまでに色々組み直すか…。 -- kb86 (2013-12-01 00:25:25)
- koboではなく他の機器で見るとtoc.ncxのcontentエラーになります。(<content~.xhtml">←を~.xhtml"/>修正できるのならお願いします。) -- 名無しさん (2013-12-12 06:19:11)
- toc.ncxの出力を修正しました、試してみてください。 バグの報告・対処法などの書き込みは大変助かります。 -- kb86 (2013-12-21 18:25:03)
- すみません。どうもダウンロードのリンクが切れてるようです。404 -- 名無しさん (2014-01-06 11:09:42)
- ダウンロードは、左クリックがダメなら、右クリックで試してみてください。 -- kb86 (2014-01-11 02:44:55)
- 一頁一枚割付以外で作成するとフルスクリーンになりません Kobo glo 2.6.0です -- 名無しさん (2014-01-15 11:13:55)
- FW2.6.0における表示は元に戻しましたので、今のところ、gloでの画像は758x1024(または同比率)が必須になります。(SVG表示することで解決) -- kb86 (2014-01-20 23:48:08)
- バグ?svgで作成時 xhtml内 □</body> to -- 名無しさん (2014-06-24 07:14:34)
- バグ?svgで作成時 xhtml内 □</body> となるのとたまに画像サイズが取得出来ていない時がある -- 名無しさん (2014-06-24 07:16:00)
- バグ? xhtml内 画像拡張子が実際の拡張子と違う時がある -- 名無しさん (2014-06-25 00:03:07)
- svg表示は2.6.0用に作ったような所があり、あまり深く検証していません。どういう状況で不具合が発生するのか特定できれば、速やかに対処します。 また、画像によっては正確な縦横サイズが取得できないことがあり、何かしらのツールで画像を保存し直すとうまくいく場合があります。 -- kb86 (2014-06-25 18:15:44)
- ちなみに、「□」はテキストモードを起動するのに必要な部分。xhtml内にテキストを仕込む必要があるので仕方なく。 -- kb86 (2014-06-25 19:29:33)
- バグの件での報告 原因はeTilTran等で jpg↔png 変換した時に前の拡張子の情報が残っている為?見たいです 画像変換ツールを変えたら出なくなりました。 お世話をかけました。 返答ありがとうございます。 -- 名無しさん (2014-06-27 15:45:03)
- 追加報告 一度作成したEPUBで 画像が 01.jpg,02png,03png,04.jpeg と複合のものを読み込みと 02.jpg壊れている、04.png壊れている と表示される。 -- 名無しさん (2014-07-02 10:52:34)
- FW3.8.0上で通常テキストモード表示のepubを表示しようとすると再起動を引き起こす不具合を確認しています。 回避するには、FW3.8.0を入れないか1頁1枚割付で作成するかSVGモードを選択してください。 -- kb86 (2014-09-14 21:06:40)
- 手元にcbzファイルが大量にあるため、batch処理ができるような機能があるととてもありたがいのですが、いかがでしょう。またcbzに設定されている著作名、著者名も読めたらさらにありがたいです。 -- 名無しさん (2015-01-22 01:40:39)
- cbzのバッチ処理は入れ忘れなので、次回に入れます。また、各種画像epubの著書名・著者名・目次テキスト等の読み込みも対応予定です。 ところで、cbzに著作名・著者名はどうすれば設定できますか? -- kb86 (2015-01-26 02:32:03)
- バッチ処理に関しまして、さっそく作者様からレスをいただけてありがたいです。いつも作成はChainLPにまかせっきりだったのであまり意識していなかったのですが、著作名、著者名はファイル名でしか入れる方法がないようですね。目次についてはジャンプするファイル名と項目名をcsvで列記したはcomic.txtを同梱することで実現できるようですが。お願いしておいて、いいかげんな情報で申し訳ありません。 -- 名無しさん (2015-02-07 19:02:41)
- batch処理、とても便利で助かります。これでたまっていたCBZファイルが一気に役立つファイルになります。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2015-03-20 18:17:56)
- FW3.19.5613でページ移動が正常に出来なくなっている場合、とりあえず1頁1枚割付の設定で作成し直すと正常表示になります。 バッチ処理可(v1.93.2)。 -- kb86 (2015-12-09 22:02:24)
- FW3.19以降のバージョンで通常表示出来るようになりました。 古いバージョン作成のkepubは、v1.94の設定でファームを3.19以降にしてからまとめてドロップすれば、バッチ処理で新しい設定に変更できます。 -- kb86 (2016-10-02 16:34:03)
- 入力データ内の下層フォルダ名から目次テキストを摘出 -- 名無しさん (2018-02-07 11:02:25)
- 下層フォルダというと、章ごとにフォルダ分けしているということでしょうか? 目次テキストを書き込んだテキストファイルを参照するのはどうだろう? どちらもできなくはないけど、どういうフォーマットを想定しているのか教えて下さい。 -- kb86 (2018-02-20 22:27:26)
- Formaの見開きに対応してください。お願いします。 -- 名無しさん (2018-10-24 13:49:40)
- お世話になります。いつも助かってます。kobo forma対応の1920×1440でデータを作成したところ、章の割り付けページ毎に空白ページが出てしまいます。どうしたらいいでしょうか? -- Lin (2018-10-25 12:59:19)
- AozoraMaxPlusだと大丈夫でした。 -- Lin (2018-10-25 17:45:52)
- テキストモードで空白ページの件、svgは先行して対策済みでしたが、imgも対処できました。 -- kb86 (2018-10-30 23:56:31)
- ありがとうございました。formaでも問題ありませんでした。 -- Lin (2018-11-05 21:30:38)
- >Lin 記事本文に注釈がないままだと、ずっと不具合ツール扱いされてる感じがして悲しい…。 -- kb86 (2018-12-02 19:10:58)
- koboを4.38.21908にバージョンアップしたら、しおりがつけられなくなりました。右上端をタップしても無反応で困っています。対応策はあるでしょうか? -- りん (2023-09-13 08:19:48)
- おせわになります。結局4.31.19086にダウングレードしました。4.31.19086まではしおりがつけられるようです。4.33.19608以降はだめでした。 -- りん (2023-09-13 17:55:32)
b5
使用時に気になったところを修正及び調整
ついでに、分割+回転とか、結合条件の単ページ幅の見直しなど
SVGの3分割表示が新しい、とか言うコメントがあったが、
この3分割表示は、まだAozoraEpub3とExcelでkepubを作っていた頃に発想したもので
当時はPhotoshopで結合と分割を行い、2ページから3枚の画像を作っていた
今のフォーマットと分割画像を自動出力するために作ったのが V.1.00 だったので
何を今更… という感じ
当初から積んでいるのは、結合済みの見開き絵を自動的に2~3枚に分割するというものだったので
使ったことがある人が少数であることはわかっていたが… 存在すら知られていなかったのか?
再編集ができないから、本人も早々に使わなくなったが、いまでもその機能は使用可能
b4
チャプター設定のみしたい人用に縮小画像を作らない1枚表示の支援窓を追加
とりあえずオン・オフしかできないが、別に十分だろう?
使い勝手については徐々に改良していく予定
b3
再編集ファイル作成部にバグっぽいのを見つけたので修正した
これにより、b2までに作ったデータの再編集に不具合が発生しすることがある
しかも、これでバグを処理できたかどうかも不明
中途版について
1.95.4のあと、svgで見開き画像の分割表示を作り始めて、しばらくローカルで使っていたが
formaが出た時、合成すらsvgでいいじゃん、て、ことでどんどん手を広げたら泥沼に…
2019年は色々あって全く触ることなく、1年以上たって再開しようと思ったら、内容がすっかり忘却の彼方だった…
まあ仕方ないので、2018年までにできていたところまでで調整してリリース
さて、これは一般うけするんだろうか?
(※現在このページは改築工事中です)
最終更新:2023年09月13日 17:55