【速報】大分県立高、推薦入試で特定生徒優遇
2025年01月22日 11時39分
大分県内の県立高校が実施した推薦入試で、部活動を強化するため、特定の中学生に得点を上乗せし、合格に有利な扱いをしていたことが22日分かった。入試の実施要項に記されておらず、文部科学省が改善を求めた。
【速報】学校保護者対応は民間で、文科省モデル事業
02月01日
共同通信
鹿角市長選、元文科省の藤井氏が立候補表明 「立派な都市に」公立大設置目指す
01月31日
秋田魁新報
目指せデジタル人材輩出 北海道・森高校、文科省の加速化事業に採択 地域課題、AI活用し動画作成
01月19日
北海道新聞
紋別市中央公民館に文科省表彰最高賞 デジタル体験や交流機能評価 西興部小・中は「優良PTA」
01月17日
北海道新聞
<しずおかZ世代発> 文科省の「トビタテ!留学JAPAN」8期生 伊東彩七さん
01月12日
中日新聞
文科省の優良公民館 最優秀に紋別市中央公民館 置戸、和寒の2館も選出
12月25日
北海道新聞
【速報】文科省、国公私大に学力入試の期日順守要請
12月24日
共同通信
文科省、被団協の功績伝える教材の活用検討
12月19日
中国新聞
文科省、学力入試の年内実施指導 東洋大と大東文化大、期日逸脱で
12月17日
共同通信
名古屋大学の宇宙地球環境研究所を文科省が「国際共同利用・共同研究拠点」に認定、中部初
11月29日
中日新聞
平均身長ほぼ下回る 長崎県内の5~17歳 文科省の2023年度学校保健統計調査
11月28日
長崎新聞
「定員内不合格」など高校入試の配慮事項 文科省通知を周知せず 広島県教委 市町教委や県立高校に5カ月以上
11月27日
中国新聞