鶴岡・高樹さんの祖父、南極探検船に乗船か? 明治時代に…写真を保管、思いはせる
2025年01月27日 12時22分
極地観測を支える南極観測船「しらせ」は、砕氷船としては4代目だ。南の海の先を目指すには、船が欠かせない。明治時代、初めての南極への挑戦を支えたのは木造帆船の「開南丸」。その探検船に乗ったとみられる祖 ...
記事全文を読む
山形新聞社
願い胸に、お水取り 立春恒例、鶴岡・善宝寺
02月04日
山形新聞
6.「談話室」【山形新聞】
02月04日
山形新聞
立春朝搾り、みずみずしく清涼 鶴岡、寒河江の酒蔵で出荷
02月04日
山形新聞
伝統の模様施す庄内刺し子体験 庄内町、16人参加
02月03日
山形新聞
厳かに、夜を徹し幽玄の舞 鶴岡・黒川「王祇祭」
02月02日
山形新聞
白瀬隊が採取した南極石か 開南丸船員の孫発見、記念館に寄贈
02月02日
秋田魁新報
地域活性へ誓い新たに 鶴岡・JCの新年祝賀会
02月01日
山形新聞
ともしび絶やさない-鶴岡の絵ろうそく 市内唯一の店・黒井さん、祖父母の技継承
01月31日
山形新聞
はやぶさだ、ドクターイエローだ…鉄道玩具、楽しんで 鶴岡・ベルギー出身移住者イベント
01月31日
山形新聞
磨いた技で蔵王に笑顔を 高橋さん(山形)がスキー客に無料ワックス
01月29日
山形新聞
やっぱり最高、本県の麺 酒田「ラーメン県そば王国」フェスタ
01月26日
山形新聞
地元食材でバインミー ベトナムカフェ、鶴岡に開店
01月23日
山形新聞