イスラエル兵ら8人を解放 第3弾の身柄交換、ガザ停戦で

30日、ガザ北部ジャバリヤで解放されたイスラエル軍の女性兵士(ロイター=共同)
30日、ガザ北部ジャバリヤで解放されたイスラエル軍の女性兵士(ロイター=共同)
  • 30日、ガザ北部ジャバリヤで解放されたイスラエル軍の女性兵士(ロイター=共同)
2025年01月31日 01時12分

 【エルサレム共同】イスラム組織ハマスは30日、パレスチナ自治区ガザの停戦合意に基づき、人質のうち、女性兵士1人を含むイスラエル人3人とタイ人5人の計8人を解放した。イスラエル軍によると、全員イスラエル側に帰還した。

 現地からの映像によると、解放の際、群衆が人質を取り囲む場面があった。イスラエルのネタニヤフ首相は「衝撃的な光景」だとハマスを批判し、人質の安全確保を仲介国に要請した。

 イスラエル人3人は、女性兵士1人のほか民間人2人。タイ人は出稼ぎ労働者だったとみられる。中東メディアによると、引き換えとして、イスラエルが拘束するパレスチナ人を乗せたバスが30日、ヨルダン川西岸の収容施設を出発し、釈放手続きが始まった。110人を釈放する。第3弾の身柄交換となる。

 ハマスは、停戦第1段階の6週間で、人質計33人を段階的に解放する。19日に民間人の女性3人を解放、25日にはイスラエル軍の女性兵士4人を解放した。

共同通信のニュース・速報一覧
共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus