格闘家が福島・大熊町の安全守る 警備隊、移住プロジェクト開始

「大熊警備隊」の発足式に集まった初代タイガーマスク(前列中央)と格闘家ら=12日午後、福島県大熊町
「大熊警備隊」の発足式に集まった初代タイガーマスク(前列中央)と格闘家ら=12日午後、福島県大熊町
  • 「大熊警備隊」の発足式に集まった初代タイガーマスク(前列中央)と格闘家ら=12日午後、福島県大熊町
2025年04月12日 19時24分

 東京電力福島第1原発事故で全町避難を経験した福島県大熊町で12日、地域の治安向上に貢献するため、格闘家らが警備員として移住するプロジェクト「大熊警備隊」の発足式が開かれた。プロジェクトを支援する初代タイガーマスクの佐山聡さん(67)が参加し「格闘家が守る日本一安全な町を目指す。復興に向けて福島の皆さんと共に進みたい」と話した。

 今後、総合格闘技やボクシングなどの団体が人材を派遣する予定。6月までに格闘家3人を受け入れ、練習環境も整える方針という。

 プロジェクトは、佐山さんの長男聖斗さん(34)の発案。町の復興に貢献したいと考え、聡さんも賛同。昨年12月に株式会社大熊警備隊を設立した。

共同通信のニュース・速報一覧
共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/

福島第1原発のニュース・速報

作品展への来場を呼びかける近藤学さん
大堀相馬焼に復興の願い込め 「陶吉郎窯」近藤学さん賢さん親子 3日から福島県浪江町といわき市で展示販売
16時41分
福島民報福島民報
中国共産党序列3位の趙楽際・全人代常務委員長(右)と握手する日中友好議員連盟の森山裕会長=29日、北京の人民大会堂(共同)
水産物輸入、目に見える成果要請 自民・森山氏、中国の序列3位に
15時59分
共同通信共同通信
【速報】日中議連、水産物の輸入規制撤廃を要請
14時39分
共同通信共同通信
中国共産党序列3位の趙楽際・全人代常務委員長(右)と握手する日中友好議員連盟の森山裕会長=29日、北京の人民大会堂(共同)
日中議連、共産党序列3位と会談 関係安定化へ対話推進
11時46分
共同通信共同通信

福島県大熊町のニュース・速報

大熊に総合運動公園 31年度の開所目指す
07時30分
福島民友新聞福島民友新聞
広報施設を見学する関係者。長泥地区での環境再生事業の概要を学べる
除染土の再利用に理解を 環境省が福島県飯舘村長泥に広報施設開所
04月26日
福島民報福島民報
福島県大熊町の中間貯蔵敷地内 建物、遺構化を検討 町調査へ 原発事故の教訓伝える
04月25日
福島民報福島民報
大熊町産のイチゴを使ったドリンクメニュー
開所2周年記念、大熊産完熟イチゴで限定メニュー 双葉の浅野撚糸
04月25日
福島民友新聞福島民友新聞

ボクシングのニュース・速報

IBFミニマム級の世界戦に向け練習する重岡銀次朗=東京都品川区
重岡銀次朗「リベンジしたい」 IBFミニマム級王者と5月再戦
04月23日
共同通信共同通信
5月4日『RIZIN男祭り』で朝久泰央と対戦する、現役フジテレビ社員ファイターのウザ強ヨシヤ (C)ORICON NewS inc.
【RIZIN】“現役フジ社員ファイター”がキャリアをかけてまで戦う理由「社内の人に勇気を与えたい」平本蓮らブラックローズとの意外な接点も【インタビュー】
04月22日
オリコンオリコン
朝倉未来にエールを送った那須川天心 (C)ORICON NewS inc.
那須川天心、復帰戦迎える朝倉未来にエール「みんなのためじゃなく、自分だけのために戦って」
04月18日
オリコンオリコン
『Prime Video Boxing 13』記者会見に出席した那須川天心(C)ORICON NewS inc.
那須川天心「今年は楽しくなることがいっぱいある」世界挑戦へ最後のハードル 6・8にWBA6位と対戦
04月18日
オリコンオリコン
  • 学力テスト2025
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 都道府県別ジェンダーギャップ
  • 学力テスト2025
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus