張芸謀氏「国家安全」映画製作へ 中国の著名監督、国民意識高める

2025年04月14日 20時37分
【北京共同】中国国家安全省は14日、中国の著名な映画監督、張芸謀(チャン・イーモウ)氏が同省指導の下、初めて「現代の国家安全」をテーマにした映画を製作すると明らかにした。国民の国家安全への意識を高めるのが狙い。習近平指導部が定める「国家安全教育日」を15日に迎えるのを前に発表した。
タイトルは「啓蟄無声」。国家機密情報が外部に漏れて安全当局のチームが捜査に乗り出すが、何度も妨害に遭い、疑いの矛先がチームの内部に向けられていく。
国家安全を重視する習指導部は2014年に反スパイ法を制定、23年に同法を改正。日本人を含む外国人をスパイ容疑で次々と摘発した。

崖登り片道3時間、命がけ通学が様変わり 中国、巨大昇降機活用で大幅短縮、安全に
04月28日


中国、対米共闘で結束強化 外相、中央アジアに協力呼びかけ
04月27日


14.「社説」【中日新聞】
04月27日


トランプ氏「習近平氏と電話」 通話時期や内容は明かさず
04月26日


【速報】中国、関税で打撃の企業や労働者支援へ
04月25日


中国・習指導部「対米団結」連呼 トランプ政権の関税戦略に危機感
04月25日


中国が有人宇宙船打ち上げ 米「アルテミス計画」に対抗
04月24日


中国とケニア、貿易戦争に反対 北京で首脳会談
04月24日


国連総長、再エネ推進訴え トランプ米政権に危機感か
04月24日


米、対中関税引き下げ検討 貿易摩擦緩和狙う、報道
04月24日


中国、月面原発の建設検討 ロシアと協力、米に対抗
04月23日


中国、アゼルに結束訴え 米関税を批判「秩序守る」
04月23日
