エフアンドシー営業スタッフYの勇姿です。長い筒にはB0ポスターが入っています
|
私の「秋葉原駅前のイメージ」は、スケボーとバスケット。
写真を撮っていると、あぶなく営業Yに置いていかれそうに |
前回来た時は、『Pia♥キャロットへようこそ!!G.P.』の様子をチェックするぞと意気込んでいたので、あまり街並みを見る余裕がなかったのですが、写真を撮っていると、あぶなく営業Yに置いていかれそうに。自分ひとりだと何となく街を歩いてしまうのですが、営業Yは「秋葉原は俺の庭だよ」といわんばかりにスタスタと目的地に向かって一直線に進んでいきます。
まずはアソビットシティさんに営業にいくとのことで、一緒に地下のフロアに。すごい大きなポスターが階段にあったのでぱちりと。
KISSさんの「××な彼女のつくりかた」のキャンペーン告知ビッグポスターです
エフアンドシーもビッグポスター貼ってもらいたいなぁ |
こ、このイラストは!?などと驚いているわけにはいきません。F&Cもビッグポスター貼ってもらいたいなぁ。ちなみに「××な彼女のつくりかたハプニング」は、5月23日発売予定みたいです。
営業Yが熱い営業トークを繰り広げているのを横目に見つつ、他のメーカーさんのタイトルなんかをチェック。やっぱり店頭で実物やディスプレイを見ないと伝わらない何かがあるような気がします。そんな何かをもっと伝えられるように頑張らないと、なんて考えていると、店舗名内緒なら撮影OKですよとお許しが。
お昼過ぎに秋葉原についていたはずなのに、気がつくと日が暮れそうな時間になっていました。営業Yの頑張りに負けないように自分も頑張りたいと思います。
話変わって、個人的なことなのですが。会社の近くに引っ越すことになりまして、最近お部屋のお片づけが日課になっています。大きなものはまとめてダンボールに。小さなものは運びやすいように紙袋にまとめています。すでに新しい部屋は契約しているので、大きな荷物を運びこめば引越し完了なのですが、週末になるまでに少しでも荷物を運ぼうと、朝は紙袋を二つ両手に持って、出社途中で新しい部屋に荷物を置いてから会社に向かうという今日この頃です。
まとめ中のダンボールその他です。レンタカーを借りて一人で作業する予定ですが、今からでも引越し業者の人に頼んだ方がいいかもという考えが頭の中に浮かんでは消えていたり。
そんな紙袋なのですが、現在ClubF&C OnlineShopとLove Street Shop様で開催している『PiaキャロG.O.SE発売記念 「春のPia♥キャロキャンペーン」通販』で、金と銀とプラチナの紙袋をご用意していたのです。ですが、本当にあっという間に無くなってしまいました…まだ期間はあるので、次の目玉商品を企画中です。そのほかにも「お買い物をされたお客様には特製壁紙をダウンロードでプレゼント」&「同時入会をされたお客様にはファンクラブ会報の最新号をプレゼント」なども実施しています。
引越しを間近に、大きな荷物を部屋の隅にまとめつつ、今回は終わりにします。ではでは、また次回お会いしましょう。
エフアンドシー 広報 しばやん
【バックナンバー】
・ワンダーフェスティバル 「Pia♥キャロ」フィギュア
・
「恐怖!黒須家の食卓」 恐怖のカレー
・気分一新 「スタイリッシュな会社にしよう」
・Piaラジ・キャロットへようこそ!!の収録にいってきました
・コミックマーケット73 「エフアンドシー」レポート
・どーんと「PiaキャロG.P」
・Piaキャロットへようこそ!!G.P. 等身大POPでお出迎え
・「チェアクラッシャー」という重い十字架
・ドリパ東京2007秋&「ティルアぱにっく」トークライブ
・「やっぱり、ティル・ラジ。」 収録に参加してきました
・「ほしフル」星川瑠歌 描き下ろし抱き枕カバーの色校
・【コラム・ネタ・お知らせetc】
F&Cラジオ 出てきたのは「マヨネーズコーヒー」
・コミックマーケット72&ほしフルCafe@キュアメイドカフェ
・コミックマーケット72の準備を急ピッチで進めています
・ほしフル関連グッズを鋭意製作中〜
・エフアンドシーのコミケ72出展アイテムの製作状況
・ほしフル「楠原琴音抱き枕カバー」の色校が届きました
・「蔵の中はキケンがいっぱい!?」予約特典製作中
・エフアンドシー@DreamParty2007春レポ
・DreamParty2007年春でいろいろ
・PASMO導入失敗とドリパ情報
・「ぴあTOY2」店舗テレカ発表&ファンクラブイベントレポ
・気づいた人はエロ……エライ人!店頭用ディスプレイ
・ぴあ雀の発売日 「ヤヴェ……オ○ム様かっこいい」
・Windows
Vista、メーカーにとっては非常に大きい問題
・ぶっちゃけ、ありえないですよ。この仕事量!
・エフアンドシー 正月三ヶ日とコミックマーケット71レポート
・なでしこ〜朱色のらせん〜体験版配布会
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 06:08| コラム