輸血用血液ピンチ 首都圏 「献血は不要不急ではない」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、首都圏を中心に輸血用の血液の在庫が逼迫(ひっぱく)している。
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センターによると例年、企業や大学などに献血バスを出して集団献血をしていたが、今年は、テレワークやオンライン授業などに切り替わったため、1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)では、4割が中止に。代替として駅前などに献血バスを臨時配車して、必要な献血協力者を募集した。だが、同地域では、4~10月に献血した人数が当初の計画よりも、全体で9%少なく、約4万5千人分足りなかった。
関東甲信越の医療機関での使用量に対して、同じ時期の献血量が下回る状況が続いたことから、赤血球製剤の在庫数は10月中旬以降、適正量の維持が難しい状態が続いている。
関東甲信越ブロック血液センター総務部の光吉智彦さん(40)は、企業などの集団献血の中止が相次いでいることから、「計画的な献血協力者の募集ができない状況が続いている。全国では1日に約3千人の患者さんが輸血を待っており、毎日一定の献血協力が必要なんです」と話す。
同センターは大みそかに開く都内の献血ルームを昨年の3カ所から、今年は9カ所に増やす。「献血は不要不急ではない。予約をすれば、『密』を避けられるので、安心して献血してほしい」と協力を呼びかけている。
日本赤十字社によると、地域…
【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]