「宇宙でコーヒー牛乳は作れるの?」液体は球体みたいになってしまうよね?
そして牛乳。右に浮いているのがコーヒーの球体です。
答えは…できる! ただし少しマーブル模様。
この実験をしているのは、宇宙飛行士の大西卓哉さん。
ISS滞在103日目(10月19日)、大西宇宙飛行士は、イヴァニシン、ルビンズ両宇宙飛行士と、ソユーズ宇宙船で帰還する際に着用するソコル宇宙服のフィットチェックやリークチェック(気密点検)を行いました。… https://t.co/fmepp2zn1S
この実験は、昨日筑波宇宙センターで開催されたJAXAとGoogleのコラボイベントでなされたものです。
さて、もうひとつの質問を振り返りましょう。「宇宙空間で自転車こぎをするとどうなるの?」
地上で自転車に乗ると前進します。もちろんそれは車輪を動かしているのですが、無重力状態ではどうなるのでしょうか?
自転車を前向きに漕ぐと体が上の方に回っていき、後ろ向きに漕ぐと体がもとに戻ります。
体に対して水平の方向に足を回すと、回転していきます。
大西さんのふとした一言に見えるもの
「宇宙開発というのは、どうしてもマニアックになってしまいがちなんです。宇宙のおもしろさ、不思議さを多くの人に知ってもらいたいと思ってます」
実際に、会場に集った宇宙キッズも女の子はたった一人。彼女に話を聞くと「なんとなく想像はできた…かな?」とはにかみながら答えてくれました。