2011年 12月

  1. 2011年10大化学ニュース【後編】

    2011年10大化学ニュース【前編】に引き続いて、【後編】!残り数分(なんとか間に合った!)、除夜の鐘を聞きながらもしくは新しい年の始まりを感じながら2011年化学をもう一度振り返ってみましょう。 (さらに&he…

  2. 2011年10大化学ニュース【前編】

     さて、2011年も残り2時間となりました(もたもたしてたら遅れました)。本年も様々なことが…

  3. 2011年人気記事ランキング

    みなさん年末をいかがおすごしでしょうか。今年もケムステの人気コンテンツ「化学者の…

  4. 第23回 医療、工業、軍事、広がるスマートマテリアル活躍の場ーPavel Anzenbacher教授

    またもや前回から日が開いてしまいました、訳者のサボりです、すみませんm(_ _)m。第23回は米オハ…

  5. 有機薄膜太陽電池の”最新”開発動向

    ~ 更なる高性能化・高機能化を実現するために ~日時        : 2011…

  6. トリフルオロメタンスルホン酸すず(II) : Tin(II) Trifluoromethanesulfonate

  7. 口頭発表での緊張しない6つのヒント

  8. 最後に残ったストリゴラクトン

  9. りん酸2-(メタクリロイルオキシ)エチル2-(トリメチルアンモニオ)エチル : 2-(Methacryloyloxy)ethyl 2-(Trimethylammonio)ethyl Phosphate

  10. 有機合成化学総合講演会@静岡県立大

  11. ストリゴラクトン : strigolactone

  12. アメリカ化学留学 ”大まかな流れ 編”

  13. 国内 ブロックバスター後発品続々と販売開始

  14. DNAのもとは隕石とともに

  15. ケムステスタッフ徹底紹介!

  16. フロリゲンが花咲かせる新局面

スポンサー

ピックアップ記事

  1. スルホキシイミンを用いた一級アミン合成法
  2. ゲルマベンゼニルアニオンを用いた単原子ゲルマニウム導入反応の開発
  3. 逐次的ラジカル重合によるモノマー配列制御法
  4. ウィリアム・リプスコム William N. Lipscomb Jr.
  5. 布施 新一郎 Shinichiro Fuse
  6. メリフィールド氏死去 ノーベル化学賞受賞者
  7. 第13回ケムステVシンポジウム「創薬化学最前線」を開催します!

注目情報

最新記事

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

PAGE TOP