[スポンサーリンク]

archives

【マイクロ波化学(株)医薬分野向けウェビナー】 #ペプチド #核酸 #有機合成 #凍結乾燥 第3のエネルギーがプロセスと製品を変える  マイクロ波適用例とスケールアップ

[スポンサーリンク]

<内容>

本イベントは、医薬分野向けに事業・開発課題のソリューションとして、マイクロ波の適用例や効果、スケールアップに関わる情報をご提供します。

 

マイクロ波は、従来熱源とは全く異なる機構でエネルギーを伝達する手段として、有機合成や無機合成、乾燥、焼成など多くの分野で注目されてきました。

エネルギー伝達の対象物質や時間、場所、分布をデザインすることで、従来熱源では実現できない、製品優位性 (物性向上、劣化抑制、新規構造など)やプロセス優位性 (時間短縮、設備小型化、低温化、収率向上など)が発現します。

 

特に当社は、医薬分野を重点領域として、ペプチド医薬や核酸医薬の合成技術、抗体医薬なども含めたバイオ薬の凍結乾燥技術などについて装置や技術をご提供する事業を進めております。当日はこれら技術詳細について説明します。

 

■こんな方におすすめ!

新規事業/技術企画、技術探索、技術開発をご担当されており、

下記のような特徴を持った技術・装置をお探しの方

  • 品質・物性向上
  • コストダウン

 

■本セミナーで得られる情報

  • マイクロ波に関する基礎知識
  • マイクロ波が適するプロセスと効果、スケールアップ実績

 

■当社のアプリケーション例 (幅広くご説明予定)

  • ペプチド医薬&核酸医薬合成
  • 凍結乾燥
  • 乾燥
  • 有機合成、ポリマー重合 (フロー合成含む)
  • ナノ粒子合成

 

 ■日時・申し込み先

4月22日 (木) 14:00〜15:00

  申し込みURL:

https://mwcc210422.peatix.com/  

 

■参加費用

無料

 

■スピーカー

菅野 雅皓  /  事業開発マネージャー

 

■主催

マイクロ波化学株式会社

 

■問い合わせ先

 マイクロ波化学株式会社

TEL:06-6170-7595 mail:info@mwcc.jp

ホームページ:https://mwcc.jp/

 

■関連記事

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 発光材料を光で加工する~光と酸の二重刺激で材料加工~
  2. リガンド結合部位近傍のリジン側鎖をアジド基に置換する
  3. その電子、私が引き受けよう
  4. 「新反応開発:結合活性化から原子挿入まで」を聴講してみた
  5. 第464回生存圏シンポジウム バイオナノマテリアルシンポジウム2…
  6. 第5回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ
  7. ノーベル賞への近道?ー研究室におけるナレッジマネジメントー
  8. MacでChem3Dー新たなる希望ー

注目情報

ピックアップ記事

  1. パクリタキセル(タキソール) paclitaxel(TAXOL)
  2. デレピン アミン合成 Delepine Amine Synthesis
  3. GHS(化学品の分類および表示に関する世界調和システム)
  4. 「化学五輪」準備組織が発足、委員長に野依氏
  5. ケムステV年末ライブ2022を開催します!
  6. 第二回ケムステVプレミアレクチャー「重水素標識法の進歩と未来」を開催します!
  7. 翻訳アルゴリズムで化学反応を予測、IBMの研究者が発表
  8. ヌノ・マウリド Nuno Maulide
  9. アザジラクチン あざじらくちん azadirachtin
  10. 銅中心が動く人工非ヘム金属酵素の簡便な構築に成功

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP