本文へ移動

岡崎らしさをピンバッジに 「城公園」に名称変更記念、26日から販売へ

2024年12月24日 05時05分 (12月24日 11時17分更新)

公園の名称変更を記念したピンバッジ=岡崎市役所で

 徳川家康の生誕日の26日に、岡崎公園(岡崎市康生町)の名称が「岡崎城公園」に変わることを記念し、市は同日から、桜の花びらをかたどった「さくらピンバッジ」を市役所などで販売する。1個200円(税込み)。限定1万個で、なくなり次第終了となる。

デザインしたピンバッジを紹介する石原さん(右)=岡崎市役所で

 バッジは縦3センチ、幅4・2センチ。岡崎城に桜や藤、花火といった岡崎らしいモチーフをちりばめたデザインで、市の魅力をPRする大学生らのチーム「岡崎探検隊!!」の隊員で人間環境大3年の石原萌花さん(21)が考案した。石原さんは「岡崎城を中心に入れることで岡崎の魅力を発信したいと、配置にもこだわった」と紹介する。...

この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

愛知の新着

記事一覧