日産パスファインダーハイブリッド試乗評価 FFベースの横置き1モーター2クラッチ式ハイブリッドシステム搭載したSUV! 今後の日産ハイブリッド戦略が分かる?
日産パスファインダーハイブリッド試乗評価の目次
日本ではあまりに大きいボディサイズだが、アメリカでは存在感大!
バスファインダーというクルマは、日本ではテラノとして販売されていたSUVだ。日本では絶版車になってしまったが、SUVの人気が高いアメリカでは引き続き生産されていて、2013年4月のニューヨークショーでハイブリッドシステムを搭載した新型車が発表されている。日産360というイベントで、パスファンダーハイブリッドに試乗したのでレポートしておきたい。
主にアメリカ向けに作られているクルマだけに、パスファンダーのボディは大きい。全長4980mm×全幅1960mm×全高1775mmだから、いかにもアメリカサイズといった感じである。重量について明かされていなかったが、このサイズのボディにハイブリッドシステムを搭載するのだから、軽く2tを超えるのは間違いない。
外観デザインはいかにもアメリカンSUV的な感覚の力強いもので、独特の存在感を発揮している。大柄なSUVの多いアメリカでも簡単に埋没してしまうような感じではない。
インテリアは、高級感のある雰囲気と相当な広さが特徴。アメリカにはさらに大きなSUVがたくさんあるのでパスファンダーはミッドサイズのSUVということになるが、室内空間の広さはフルサイズ並みといっていい。シート配置は3列7人乗りだ。
しかも、2〜3列目のシートを倒すと広大でフラットな空間が生まれるから、その気になれば相当量の荷物を積むことができる。3列目シートへの乗降性にも優れるので、必要に応じて多人数乗車と荷物の積載を自在に使い分けることが可能だ。
FFベースの1モーター2クラッチ式ハイブリッドシステムは、国内FF車にも転用可能?
日産バスファインダーハイブリッドに採用されたハイブリッドシステムは、日産がフーガやシーマに搭載している1モーター2クラッチ方式のハイブリッドシステムだ。ジャトコの最新世代CVTと組み合わされている。
1モーター2クラッチのハイブリッドシステムは、システムの全長が長いので、フーガに搭載されたときにはFR車専用かと思ったら、当初からFF車にも搭載できるとの説明があった。そのFF系車種の最初のモデルとして登場したのがパスファンダーハイブリッドである。
搭載エンジンは、直列4気筒2.5Lでスーパーチャージャー仕様のQR25DER型。20hp(15kW)の電気モーターとリチウムイオン電池を組み合わせてハイブリッドシステムを構成しており、システム全体で250hp/329Nmのパワー&トルクを発生する。
これはV型6気筒3.5Lエンジンに匹敵する動力性能であり、パスファンダーの重量ボディにも見合った実力である。それでいながらアメリカの複合モードで26mpgというハイブリッド車らしい低燃費を実現している。
アメリカ西海岸で一般道やフリーウェイを走ったが、走りの力強さは十分なもの。重量級のボディをぐいぐい押し出していく感じがある。試乗車は、さらに重量の重い4WD車だったが、低速域から十分なトルクを感じさせ、高速道路の合流などでも十分な加速が得られた。
走りの良さを持ちながらも、燃費の良さも兼ね備えているのが特徴だが、今回の試乗では燃費の測定はできなかった。ただ、800kmを超える航続距離を持つとされているので、燃費の良さは十分に想像できる。
ただ、市街地などで信号待ちで停車したときなど、意外にアイドリングストップが働かなかった。このあたりはもっとエンジンが止まるようにしたほうが良いと思えた。
パスファンダーのハイブリッドシステムは、いずれティアナの次期モデルか何かに搭載されて日本でも販売されるはず。乗用車用には、また味付けの異なる仕様が用意されるのだろうが、取り敢えず期待されるモデルになる。
【関連記事】
- 『動画あり!』日産エクストレイル新車情報・購入ガイド ハイブリッドやクリーンディーゼルはどうした? 国内導入の新型エクストレイルは、ガソリン車のみか?
- 日産の自動運転開発車両に試乗! 2020年に自動運転技術の市販化を目指す!!
- インフィニティQ50 新車情報・購入ガイド メルセデス・ベンツのエンジンも搭載予定!? 9月頃発表? 次期新型日産スカイラインの価格は? ダイレクト・レスポンス・ハイブリッド搭載!
- 日産新車情報・購入ガイド一覧
- 日産新車試乗評価一覧
- 「今、おすすめのSUVナンバー1とは?」【SUV比較評価/新車バイヤーズガイド】
- 動画あり! ホンダ URBAN SUV CONCEPT(アーバンSUVコンセプト)新車情報・購入ガイド 新世代のホンダ、ハイブリッドシステムも搭載予定のコンパクトSUVが2013年末デビュー予定のアーバンSUVコンセプト
- 三菱アウトランダーPHEV長期レポート一覧
- SUV新車情報・試乗評価一覧
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- スズキ ジムニー ノマド新車情報・購入ガイド 異例! わずか5日で約5万台受注! 売れ過ぎて注文停止へ!! SUVファン垂涎の的! 待望の5ドアデビュー!! 価格は265万1000円から【スズキ】
- マツダCX-60新車情報・購入ガイド 乗り心地・静粛性を向上し、特別仕様車「XDハイブリッド トレッカー」を新設定【マツダ】
- トヨタRAV4(50系)新車情報・購入ガイド 新型RAV4デビュー直前? 最後の改良か?【トヨタ】
- ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV【ホンダ】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- マツダCX-80試乗記・評価 すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV【マツダ】
- 三菱 アウトランダーPHEV新車情報・購入ガイド 大幅改良&値上げ。それでも、コスパ高し!!【三菱】
- スズキ フロンクス試乗記・評価 価格、燃費値を追加。欧州プレミアムコンパクトに近い上質感【スズキ】
- 【動画】三菱トライトン 後悔・失敗しないための試乗レビュー ピックアップなのに、乗り心地が・・・【三菱】
- スバル レガシィ アウトバック(BT系)新車車情報・購入ガイド 早くもお買い得な特別仕様車「Black Selection」登場!【スバル】
【オススメ記事】
- スズキ ジムニー ノマド新車情報・購入ガイド 異例! わずか5日で約5万台受注! 売れ過ぎて注文停止へ!! SUVファン垂涎の的! 待望の5ドアデビュー!! 価格は265万1000円から【スズキ】
- スズキ ソリオ/ソリオ バンディット新車情報・購入ガイド 予防安全装備が進化! 中身が濃い仕様変更【スズキ】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART4 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART3 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART1 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART2 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- 日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!【日産】
- マツダ ロードスター新車情報・購入ガイド 今も愛され続けるオープンスポーツカー「35周年記念車」の予約開始!【マツダ】
- スバル レヴォーグ/レイバック新車情報・購入ガイド 内外装の小変更と特別仕様車を新投入!【スバル】
- スバル WRX S4 新車情報・購入ガイド 一部改良と特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を投入【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!