今治市長選・市議選 投票締め切る 市長選は深夜に大勢判明、投票率49・11%
2025年2月9日(日)(愛媛新聞)


任期満了に伴う今治市長選と市議選の投票が9日午後8時、締め切られた。ともに同9時20分からサン・アビリティーズ今治(同市喜田村2丁目)で開票し、市長選は深夜に大勢が判明する見通し。市長選の投票率は49・11%。
市長選には、再選を目指す無所属現職の徳永繁樹氏(55)=同市中日吉町1丁目=と新人で政治団体「つばさの党」事務局次長の鍋岡幸則氏(43)=東京都練馬区=が立候補している。
市長選は12市町村合併で新今治市が2005年1月に誕生して6回目で、選挙戦は無投票だった17年を除き5回目。今回は無投票の公算が大きかったが鍋岡氏が告示直前に出馬表明し一転、選挙戦となっていた。
今回から定数が2減の28となる市議選には現職21人、新人13人が立候補した。党派別は自民1人、公明3人、共産1人、無所属29人。旧市町村別では、関前以外の11市町村からそれぞれ出馬している。女性候補は過去最多の6人。
1日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は12万5189人(男5万8298人、女6万6891人)。