Ubisoft、実際のギターを接続する新たな音楽ゲーム『Rocksmith』を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Ubisoft、実際のギターを接続する新たな音楽ゲーム『Rocksmith』を発表

Ubisoftは、PC、Xbox 360、PlayStation 3向けの新作音楽ゲームとなるRocksmithの開発を発表しました。本作は専用の楽器コントローラーが用意されるこれまでのリズムゲームと異なり、本物のエレキギターを使用して遊ぶゲーム史上初のタイトルになるとのこと。

PC Windows


Ubisoftは、PC、Xbox 360、PlayStation 3向けの新作音楽ゲームとなるRocksmithの開発を発表しました。本作は専用の楽器コントローラーが用意されるこれまでのリズムゲームと異なり、標準フォーンプラグ(1/4インチ径)を持つ実際のエレキギターを接続して遊ぶゲーム史上初のタイトルになるとのこと。

詳しいゲームシステムは不明ながら、Rocksmithでは「プレイヤーのスキルレベルに合わせて自動的に調整されるゲームプレイ」や「直感的かつ視覚的に楽しみながら楽譜を読むことができる革新的なゲームデザイン」をフィーチャー。また、Interpol、David Bowie、Nirvana、The Black Keys、The Rolling Stones、The Animalsなど新旧含めたロックバンドアーティストの曲を収録しているそうです。







Rocksmithは海外で2011年後半にリリース予定。今後の詳しい情報は公式サイト公式Facebookページをチェックしておきましょう。

【関連記事】
ついに発売日が決定!『Child of Eden』カバーアートやプレイ映像も
Activisionの音楽ゲーム事業撤退で関連スタジオの閉鎖やレイオフに拍車
楽曲取り込みで敵弾が変化! 音楽シューティング『Shmusicup』は3つのモードを搭載
『Rock Band 3』でジョン・レノンの傑作アルバム“イマジン”がDLC配信
Activision、『Guitar Hero』シリーズの凍結と『True Crime』の開発中止を発表
フェイクは終わり! GHのギタコン(大量)を火山に投げ込む『Power Gig』挑発的なプロモ
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  8. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  9. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  10. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top