MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
納車後2か月
【このクルマの良い点】
室内の密閉度が高く静か。
バーガンデーの色と内装の質感は素晴らしい。
デーゼルの加速と燃費(通常13km、高速15km)は満足。
BOSSのサウンドシステムの音響も素晴らしい!絶対に付けて欲しいオプション。
【このクルマの気になる点】
運転時の視界が前方以外は最悪で室内が狭すぎる。
サイドミラーの取り付け位置が後ろ過ぎで見ずらく雨滴除去の装備がない点
TOYOタイヤが雨の時には滑る、晴天時のグリップも良くない。
GOLFからの乗り換えでしたのでステアリングが大きく感じて使いずらい。
Pホールドから発信時の挙動も大きく違和感がすごい。
総じてGOLFと比べてしまいますが走る、止まる、動かすは1世代前のGOLF・7にかなわない。
やはり外車は日本車と基本概念が違うと思いました。
【総合評価】
静かで満足度は高い。
しかし、運転好きな方には他車をお勧めする。
次回の購入はない。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.3 | 4.4 | 4.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
5.0 | 4.1 | 4.7 |
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【このクルマの良い点】
MAZDA3のファストバックのスタイリングに一目惚れして購入。流線形で美しく、スポーティで洗練された外観はまさに芸術品です。
見た目だけでなく走行性も抜群。2.0リットルのパワフルなスカイアクティブXエンジン...
投稿日: 2023年04月26日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【このクルマの良い点】
【デザイン】
外観デザインは、一言でいうとシンプル。余計な加飾はなく、MAZDAの魂動デザインを体現しています。
魂動デザインとは、クルマを命あるものを考え、生命感を表現。
美しいボディフォルムから躍動感を感...
投稿日: 2022年03月23日
MAZDA3ファストバック(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
MAZDA3ファストバック(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
210.2