「ダイアフラムポンプ(だいあふらむぽんぷ)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
ダイアフラムポンプ(だいあふらむぽんぷ)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
装置
ダイアフラムポンプとは、革や合成ゴム製などの膜(ダイアフラム)の往復運動と流体を一方向に流すための逆流防止弁を組み合わせて流体の輸送を行うポンプのこと。クルマでは電子制御による燃料噴射装置が開発される以前にキャブレター(燃料と空気を混合させる気化器)を搭載していた車両に対して機械式のダイアフラムポンプが良く利用され、エンジンの回転力を利用して膜を動かし、燃料の供給を行っていた。