higuchi.com blog

The means justifies the ends

渋谷をワンダーランドにしちゃう無料 iPhone アプリ [渋谷アプリ]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

世界中で絶大な人気を誇る、いけてるタウンガイド Time Out の東京版 Time Out Tokyo から、ダウンロードするだけで渋谷の街歩きを1000倍(当社比)楽しくする無料の iPhone アプリが出ました。
その名も『渋谷アプリ』。

アプリのタグライン「1000 things to do in Shibuya——渋谷でしかできない1000のこと」に書いてあるとおり、渋谷のいろんな場所で体験できる楽しいことが1000個入っているアプリ、と文字にするとなんだかどこにでもありそうに見えるけど、この「1000のこと」が、ほんとに面白い。

今、たまたま開いている画面に出ている8個を書いてみますよ。

  1. 関節3つ分の厚切りサンドを頬張る。
  2. たばこと塩の歴史を知る。
  3. ロコも認めるロコモコを食べる。
  4. スローなミニバスで渋谷を探索する。
  5. 並木橋でミッキーマウスに会う。
  6. とろけるサバ味噌煮定食を食べる。
  7. 特撮バーで怪獣の中の人と飲む。
  8. 深夜にアフロヘアのカツラを買う。

こんな調子で、渋谷でできることが1000個。

ハチ公のシルエットのアイコンをタップすると、アプリ立ち上げ時のスプラッシュスクリーンもハチ公。

GPSの位置情報に連動していて、今いる場所の近くでできることが近い順に出てくるというのも楽しい。

東京近郊限定で恐縮ですが、渋谷にお出かけの際はぜひおためしくださいませ。

ダウンロードはこちらから。
渋谷アプリ - Time Out Tokyo Inc.

コメント

まだコメントはありません

コメントを書く

関連するかもしれない記事

アメリカの音楽聴き放題サービスもすごい件 [Rdio]

アメリカの音楽聴き放題サービスもすごい件 [Rdio]

iPad用Rdioアプリの広い画面で音楽をブラウズ、選んだ曲を...

この記事を読む »

常時接続 2.0 [iPhone の気持ちイイところ]

レビューというほどのもんじゃないけど、書いておこう。iPhone を使って衝撃的なのは、やはり手許の小さ...

この記事を読む »

オープンスタンダード vs. デファクトスタンダード [SNSはプラットフォームとしての覇権争いに突入したのだ。世界的には。]

昨日の fbOpen についての記事で「fbOpen の出現で Facebook (と、その互換 SNS)が持つネットワーク外...

この記事を読む »

USキーボード万歳

おくればせながら人柱 [HP mini 1000 MI Edition の日本語化]

USキーボードばんざい先日、goopping 経由で amazon.com から個人輸入した HP mini 1000 MI Edition が...

この記事を読む »

XRAINサービスに見る、Webサイトリニューアルのときにやってはいけないこと

XRAINサービスに見る、Webサイトリニューアルのときにやってはいけないこと

国土交通省が整備を進めている「XバンドMPレーダ」による雨量情報の観測網、XRAIN。細かい分解能で精度...

この記事を読む »

MacBook Air

軽薄バンザイ [MacBook Air ファーストインプレッション]

手元に届いたみなさんの喜びの声があちこちで聞かれはじめた MacBook Air ですが、私のところにも届いて...

この記事を読む »

「アレクサ、キッチンの電気点けて!」って言ってみたい

「アレクサ、キッチンの電気点けて!」って言ってみたい

新年早々の実験です。リスクを承知した上でのオトナの実験なので、よい子はまねをしてはいけません。

この記事を読む »

icloud 画面ショット

Every computer is my computer (tm) [icloud]

待望の(ほとんど忘れていた)ブラウザの中で動くデスクトップ+アプリケーション環境《icloud(アイク...

この記事を読む »

Twitter 情報ウォッチツールの決定版、出た [ついトピ!]

Twitter 情報ウォッチツールの決定版、出た [ついトピ!]

先日、松尾Pから「iPhone アプリを出すから使ってみて」とのご連絡。そのアプリがこれ、「ついトピ!...

この記事を読む »

アプリが入ったiPod Touch

ほんとにMac OSだったんだ [iPod touchにアプリをインストール]

ZDnetの「iPod touchでハデに遊んでみました」という記事を見て、ちょっと試してみました。 iPod tou...

この記事を読む »