がん撲滅へ、あなたの力を

北國がん基金とは

北國がん基金は昭和61年9月の「がん征圧月間」を機に、北國新聞社の提唱で運動が始まりました。県民、企業、団体からの寄付を基金として積み立て、基金の運用益をがん制圧のために役立てています。運動母体は、昭和61年11月に発足した「公益財団法人 北國がん基金」であり、石川県の各界を代表するメンバーが役員に就任しています。運動開始以来の寄付金は6億円を超えており、県民運動として成功した息の長いキャンペーンが全国の注目を集めています。財団への寄付金には、法人税、所得税上の優遇措置がとられています。

寄付のお願い

助成候補者の募集

北國がん基金では第39回助成候補者を募集します。

助成対象者の紹介

研究活動
部門
基礎研究、臨床研究、その他がん研究のあらゆる分野で、業績等の優れた石川県内の研究者、医療従事者に助成しています。
これまでの実績をみる
啓発活動
部門
石川県内で開かれるがんに関する講演会、セミナー研究会、患者団体活動等の一部に助成しています。
これまでの実績をみる
海外派遣・
国内研修等
活動助成部門
石川県内のがん研究に携わる研究者、医療従事者が、国内外での研究・研修等に必要な費用の一部や、学者等を招聘するために必要な費用の一部を助成しています。
これまでの実績をみる
特別表彰
部門
がんの研究、治療、啓発活動等の分野で、主に補助的任務につき、長年にわたり地道な努力を続け、他に模範となる関係者を顕彰しています。
これまでの実績をみる