前回の記事が公開された日、「道南いさりび鉄道観光列車」と「小湊鉄道の里山トロッコ運行再開」について正式発表があった。
道南いさりび鉄道は観光型車両「地域情報発信列車ながまれ号」を3月26日から運行開始。食事サービス付きの観光列車は日本旅行が主催する「道南いさりび食堂ながまれ号(仮称)」として、5月中旬から運行開始となった。
小湊鉄道の里山トロッコ号は、3月18日から運行再開となった。12月23日までの土休日などに運行する。予約開始は2月25日から。春休みに間に合って良かった。
道南いさりび鉄道の「地域情報発信列車ながまれ号」はキハ40形気動車を改造した。これは観光列車の定石である(出典:道南いさりび鉄道)
食事提供形の観光列車は日本旅行の企画列車として運行する予定(出典:道南いさりび鉄道)
小湊鐵道のWebサイトで「里山トロッコ」再開を告知(出典:小湊鐵道)
- 大井川鐵道に『きかんしゃトーマス』がやってきた本当の理由
ファンの「いつかは日本で」の願いが叶った。2014年7月2日、大井川鐵道が『きかんしゃトーマス』の試乗会を開催。実際の鉄道でトーマスが運行したのは、英国、米国、オーストラリアに続いて4番目。アジアでは初めて実現した。なぜトーマスが日本で走り始めたか。表と裏の理由を明かそう。
- 観光列車の増殖と衰退――鉄道業界に何が起きているか?
近年の観光列車の増殖は、鉄道以外の業界からは奇異に見えるだろう。楽しい列車が急に増え出した。いったい鉄道業界に何が起こったか。その手掛かりを得るために、観光列車の定義と分類を試みる。今回は「定義編」だ。
- 決戦兵器「エヴァンゲリオン」は山陽新幹線を救えるか
11月7日、山陽新幹線に独特な仕様の電車が現れた。かつて東京駅にも発着していた500系電車が、アニメ作品「新世紀エヴァンゲリオン」の主要メカをモチーフに塗装された。このコラボレーションは山陽新幹線にとって大きな意味がある。
- ガンダム、ジェット機、スターウォーズ……南海電鉄「ラピート」の革命
南海電鉄は11月21日から、特急ラピート「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号を運行している。元になった車両は関空特急ラピート専用車「50000系」だ。鉄道車両としては異形のデザインに驚かれたかたも多いだろう。この電車は、20年前に登場し、鉄道車両のデザインに転機をもたらした革命児だ。
- 全国に大量発生の観光列車、ほとんどが「一代限り」か
鉄道は巨大な装置産業だ。線路にも駅にも車両にもお金がかかる。だから設備投資は計画的に、慎重に取り組まなくてはいけない。それでもやむを得ず設備が余る。実は、各地で誕生する観光列車は、余剰設備を活用するアイデアだ。それだけに寿命は短いかもしれない。
- 蒸気機関車は必要なのか――岐路に立つSL観光
かつて蒸気機関車といえば、静岡県の大井川鐵道やJR西日本の山口線にしかなかった。それだけに希少価値があり、全国から集客できたが、現在は7つの鉄道会社が運行する。希少価値が薄れたいま、SL列車には新たな魅力が必要だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.