うわさされていたGoogleのオリジナルAndroid携帯が正式に発表された。米国ではGoogleのオンラインストアから直接購入できる。
米Googleは1月5日、Android搭載の初の自社ブランドスマートフォン「Nexus One」を正式に発表した。同日、オンラインストアで米国向けに販売を開始した。米国での販売価格はSIMロックフリー版が529ドル、T-Mobileとの2年契約付きは179ドル。英国、シンガポール、香港からも購入できる。
メーカーは台湾のHTCで、GoogleはAndroidの可能性を提示するために自社ブランド携帯を開発したとしており、Nexus Oneをスマートフォンを超える「スーパーフォン」と位置づけている。ユーザーはGoogleのオンラインストアから直接Nexus Oneを購入し、通信キャリアを選ぶことができる。決済はGoogle Checkoutを利用する。現在は米T-Mobileのみ対応だが、将来的には米国ではVerizon Wireless、欧州では英Vodafoneほか、複数のキャリアや地域に対応する見込みという。日本での販売予定は不明だが、画面表示言語として日本語が含まれている。
ネットワークはUMTS(W-CDMA)方式対応で、HSDPA(下り最大 7.2Mbps)、HSUPA(上り最大2Mbps)にも対応する。またGSM/EDGE方式(850/900/1800/1900MHz)も利用可能。無線LANはIEEE 802.11b/g/n対応。Bluetoothは2.1対応。
主なスペックは以下の通り。
Googleの検索、マップ、Gmail、YouTube、Google Talk、Maps Navigation、Google Voiceがプリインストールされており、それぞれ音声入力に対応する。
企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープライズ」も併せてチェック
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.