メディア

マチが広めで使いやすい「通勤向けトートバッグ」おすすめ3選 きれいめからカジュアルデザインまで【2025年1月版】

» 2025年01月31日 11時00分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 収納力が高く、荷物を傾けずに運べる「マチ付きバッグ」。通勤バッグを探す際に、重視しているという人もいるのではないでしょうか。そこで本記事では、14cm以上の広めのマチを備えた「通勤向けトートバッグ」のおすすめを紹介します

チャールズアンドキース メタリックアクセント ダブルハンドルバッグ チャールズアンドキース メタリックアクセント ダブルハンドルバッグ(出典:楽天

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。


→著者のプロフィールと記事一覧

マチが広めの通勤向けトートバッグおすすめ:チャールズアンドキース「メタリックアクセント ダブルハンドルバッグ」

チャールズアンドキース メタリックアクセント ダブルハンドルバッグ チャールズアンドキース メタリックアクセント ダブルハンドルバッグ(出典:楽天

 チャールズアンドキースの「メタリックアクセント ダブルハンドルバッグ」は、ゆるやかな曲線デザインがフェミニンな印象のA4サイズ対応トートバッグ。金具にはゴールドを配し、上品な雰囲気も兼ね備えています

 約14cmの広めのマチに加え、底びょう付きで安定感があるため、お弁当箱やメイクポーチなどバッグの中で傾けたくないものをしっかりしまえます。

 取り外しができるショルダーストラップが付いているほか、内側の両サイドに備えたストラップを中央でとめることで、見た目のアレンジを楽しめます。ショッピングサイトでは1万円台から販売中です。

人気のトートバッグをチェック!

マチが広めの通勤向けトートバッグおすすめ:フレドリックパッカーズ「210D+600D MISSION TOTE S」

フレドリックパッカーズ 210D+600D MISSION TOTE S フレドリックパッカーズ 210D+600D MISSION TOTE S(出典:楽天

 フレドリックパッカーズの「210D+600D MISSION TOTE S」は、表地に210デニール、裏地に600デニールのナイロンを使用したトートバッグ。ナイロン素材の軽やかな質感が魅力で、暖かくなるこれからの季節にぴったりのアイテムです。

 マチは約15cm。縦にやや長さのあるデザインのため、ペットボトルや折りたたみ傘などを立てて収納でき、取り出しもスムーズです。また、内側に3カ所の仕切りポケットを備えています。ショッピングサイトでは9000円台から販売中です。

マチが広めの通勤向けトートバッグおすすめ:アンブロ「ファスナー付トートバッグ」

アンブロ ファスナー付トートバッグ アンブロ ファスナー付トートバッグ(出典:Amazon

 アンブロの「ファスナー付トートバッグ」は、約18cmの広いマチや、6つの豊富なポケットを備えるトートバッグ。飽きのこないシンプルなデザインで、性別問わず使いやすいのも特徴です。メインスペースは、A4よりもさらに大きいB4サイズに対応しています。

 開口部は大きく開くため物の出し入れがしやすいのもポイント。メイン収納部のファスナーや、バッグ前後のクッション材により、中の荷物を安全に守ります。ショッピングサイトでは4000円台から販売中です。

人気のトートバッグをチェック!

無料でお試し 音楽聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 1泊2日程度の旅行で使える「トートバッグ」おすすめ3選【2025年2月版】
  2. 今売れている「G-SHOCK」おすすめ&ランキング 最新作と人気モデルをチェック!【2025年2月版】
  3. 通勤通学に使える「クロスバイク」おすすめ3選&ランキング 2万円台前半で買える! リーズナブル&付属品充実で初心者も手を出しやすい【2025年2月版】
  4. ダイソーの「人感センサーライト」が優秀すぎる 500円台とは思えないクオリティ!
  5. 今売れている「リュック」おすすめ&ランキング 人気のコールマンから新作が登場【2025年2月版】
  6. 大人かわいい「ノースフェイスのバッグ」おすすめ3選 ニュアンスカラーが魅力のウエストバックなど【2025年2月版】
  7. 「インナーダウン」おすすめ4選 無印の4000円で買える750フィルパワーダウンベストやノースフェイスのウィンドストッパー採用モデルなど【2025年2月版】
  8. 【ワークマン】1900円の「銭湯5点セット」は銭湯通も感心するクオリティ 持ち運びにうれしい工夫も満載
  9. 今売れている「運転用サングラス」おすすめ3選&ランキング 夜間運転対応タイプや1000円台で買えるコールマンのモデルなど【2025年2月版】
  10. ワークマンで買った「980円サコッシュ」が“ちょっとしたお出かけ”にぴったりだった