「文字入力の重要性が増すテキスト中心時代へ」――新日本語入力システム「Super ATOK ULTIAS」が果たす役割

» 2014年04月24日 20時01分 公開
[村上万純,ITmedia]

 富士通とジャストシステムは4月24日、Android向け日本語入力システム「Super ATOK ULTIAS」(ウルティアス)の共同発表会を開催した。同発表会では富士通 執行役員の高田克美氏とジャストシステムでCPS事業部長を務める田食雅行氏が登壇し、新ATOKの特徴を説明した。

「テキスト中心の時代における、文字入力の重要性」

photo 富士通 執行役員 高田克美氏

 高田氏は、富士通がこれまで「いかに豊かな人間社会を作るか」という観点からICTを活用してきた経緯を振り返った。その上で、「現在はメールやSNSなど、スマートフォンでのコミュニケーションはテキスト中心のものになってきた。テキストの時代は、文字入力の使いやすさの重要性がますます高まる」とSuper ATOK ULTIASを開発した背景を語った。

 高田氏によると、Super ATOK ULTIASは文字入力における不満を3つの方向性から解消する。それは、「入力ミスゼロ」「編集のしやすさ」「変換的中率の向上」の3点だ。

photophoto 文字入力の使いやすさを求める声は高まっているという(写真=左)。文字入力を支える3本柱(写真=右)

 入力ミスゼロという観点では、誤入力の原因を徹底的に分析し、快適なタッチ操作の実現を目指した。具体的には、タッチパネルディスプレイの改善も含まれている。「ハードウェア的な側面から、ノイズを大幅に削減した。液晶ディスプレイは非常にノイズが多いので、タッチパネルにノイズが回りにくい構造設計を採用した」(高田氏)という。

 編集のしやすさという点では、ユーザーインタフェースの改良が挙げられる。カーソルのつまみをタッチしやすいデザインにしたほか、次の操作を案内するナビゲーションや、ミスしたあとにワンタッチで1つ前の動作に戻れる機能などを採用した。

photophoto ハード面では、液晶ディスプレイのノイズを軽減した(写真=左)。インタフェースも改善している(写真=右)

 変換的中率の向上という点では、入力した文章から文脈を読み取って予測変換する機能や、入力ミスを補正して変換する機能を備える。

大切なのは、思考を寸断させない変換

photo ジャストシステム CPS事業部長 田食雅行氏

 田食氏は、日本語入力において大切なのは「思考を寸断させないスムーズな変換」だと説明する。入力した文字列がそのまま文章になる英語と異なり、日本語は入力された「よみ」を「かな」や「漢字」へ変換する必要がある。そのため、「変換の過程で思考が止まってしまう。その手間と時間をいかに減らすかを意識した」(田食氏)と話す。

 Super ATOK ULTIASの主な特徴は「高品質な変換システム」「単語の大幅増強」「利用シーンに合わせた連携機能」の3つだ。変換システムでは、日本語を入力したあとでも英単語に訳して変換できる機能を搭載。スペルが分からない英語の入力をサポートする。毎週無料で自動更新される辞書には、常に最新のキーワードを蓄積していく。「虎ノ門ヒルズ」や「リアル脱出ゲーム」など、時代のトレンドに合った単語も快適に入力できる。

photo Super ATOK ULTIASの主な特徴である3点

 また、田食氏が「業界初」と語る独自機能として、アプリに合わせた自動の辞書切り替え機能が挙げられる。地図なら地名、メールとSNSなら話し言葉、アドレス帳なら人名がそれぞれ優先される仕様だ。また、郵便番号を入力して住所が表示されるのもほかの端末にはない機能となっている。

photophotophoto 変換が紛らわしい長文を入力しても正確に変換された(写真=左)。日本語を入力すると、英単語も変換候補として表示される(写真=中)。郵便番号を入力すると住所を表示する便利機能も搭載(写真=右)

 Super ATOK ULTIAS は2014年夏モデルの富士通製スマートフォンから提供を開始する。タブレットや従来端末への提供は検討中で、「富士通以外のメーカーへの提供は現在考えていない」(田食氏)ということだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年