連載
「iPhone 7/7 Plus」発売直前の総合ランキングトップはソフトバンク「iPhone 6s(64GB)」:携帯販売ランキング(9月5日〜9月11日)(1/4 ページ)
9月16日に発売の「iPhone 7/7 Plus」登場前、最後の総合ランキングは、先週au版からトップを奪ったソフトバンク版「iPhone 6s(64GB)」が2連勝。各ランキングでは、値下げされた「iPhone 6s/6s Plus」や「iPhone SE」に動きが見られた。
キャリア総合ランキング TOP10
9月5日〜9月11日順位
前回順位
キャリア
モデル
今週の総合ランキングは9月16日の「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」発売を控えた最後のランキングだが、先週から6位と7位が入れ替わっただけという、静かな動きだった。9月8日の発表後、SIMロックフリー版と同様にキャリアの「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」と「iPhone SE」の価格が引き下げられるかと思いきや、大きな動きはなく、総合ランキングでもほとんど影響がなかった。
さて、2015年9月の「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」発売直前は、1位から6位まで3キャリアの「iPhone 6」が並ぶという状況だった。そして発売後はiPhone勢にトップ10が埋め尽くされてしまったのがだ、果たして今回はどうなるだろうか。
- キャリア総合ランキングの結果
- NTTドコモの結果
- auの結果
- ソフトバンクモバイルの結果
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「iPhone 7」発売前の静けさ?――「iPhone 6s」やY!mobileスマホが好調を維持
総合ランキングは、先週9連覇を逃したソフトバンク版「iPhone 6s(64GB)」が1週間で返り咲き。どのランキングも大きな動きはないが、9月16日の「iPhone 7」発売前の静けさだろうか。 - 「iPhone 7/7 Plus」はココが進化した――iPhone 6s/6s Plusと比較する
いよいよ発表されたAppleの「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」。前モデルのiPhone 6s/6s Plusから何が変わったのか? 外観や主要なスペックを比較した。 - iPhone 7はお風呂で使えるの? 防水・防塵「IP67」の意味を解説
- 手にして実感、さわって納得――iPhone 7/7 Plusは紛れもない「フルモデルチェンジ」だ
日本は特にiPhoneのシェアが高く、スマホユーザーの約半分がiPhoneユーザーという高い人気を誇っている。日本人の多くが注目する新型iPhoneはどのようなものか。ハンズオン会場から、ファーストインプレッションをお届けしたい。 - 最新にして、最良――iPhone 7/7 Plusは、“後戻りできない進化”
フルモデルチェンジとなるiPhone 7/7 Plusは、先代にも増して変化と進化の大きいものになっている。今回、筆者は日本向け製品版をいち早くテストする機会を得た。iPhone 7とiPhone 7 Plusは、どれだけ“最良のiPhone”になっているのか?