Windows 10最新アップデートの目玉機能として加わった「Windows Mixed Reality」。仮想現実の世界を体験するためのハードルがぐっと下がり、“仮想現実デビュー”を果たすのには絶好のタイミングだ。
Windows 10 Fall Creators Update(1709)では、目玉機能としてWindows Mixed Realityが加わった。また、これに合わせて、Windows MRに対応したヘッドセット(ヘッドマウントディスプレイ、以下HMD)が各社から続々と登場し、話題となっている。
Mixed Reality(MR、複合現実感)は、Microsoftの造語で、人、場所、モノのデジタル表現と現実世界を融合させた体験を提供するものとしている。似た言葉に、VR(Virtual Reality、仮想現実感)、AR(Augmented Reality、拡張現実感)といったものがある。VRはすべてコンピュータで作り出した空間、ARは現実世界をベースにコンピュータで拡張した空間のことを指し、MRはそのどちらも含む幅広い範囲のものということだ。
Microsoftでは、Windows MRを提供するデバイスに対して、VRとARという区別ではなく、現実世界をベースにデジタルコンテンツを置く「ホログラフィックデバイス」(Holographic Devices)と、現実世界を隠し、デジタル世界に置き換える「没入型デバイス」(Immersive Devices)という分け方をしている。前者はAR的、後者はVR的といえる。
Windows 10の発表前に話題となったMicrosoft HoloLensは前者。現在、販売されているWindows MR対応HMDは、後者の「没入型」。Microsoftでは「没入型MRヘッドセット」と呼んでいるが、これでできることは、一般にVRと言われているものと同じと思って差し支えない。
没入型MR HMDは、外部センサーデバイスを設置することなく利用できるため、HTC ViveやOculus Riftなどのセンサーの設置が必要なVR HMDよりも手軽に利用できることが大きな特徴。OS標準で対応したことと合わせて、これまで以上に手軽にMR(VR)による最先端のサイバースペース体験ができるようになったわけだ。
さて、Windows 10 Mixed Realityでは具体的にどのようなことができるのか。まず、OSのインタフェースがVR空間になる。Mixed Realityの体験は「Mixed Realityポータル」と呼ばれるバーチャルなリゾートハウスからスタートする。
このハウスは海に面した開放的な立地で、このハウス内が従来のデスクトップに相当する役割をしており、スタートメニューやWindowsストアをホログラムで起動し、VRコンテンツやWindowsストアアプリにアクセスできる。VR空間ならではのホログラムも自由に配置できる。このハウスには庭やリビング、屋上などもあり、この家の中を移動して、顔の向きを左右や上方、下方に向けて周囲の様子、景色を眺めるだけでも楽しい。
Windows MRで利用できるコンテンツは、Windowsストアからアクセスでき、無料でも簡単なシューティングゲーム「Halo Recruit」などが利用できる。タイトルの数だけ見ると少ないのだが、360度動画(VR動画)のポータルである「360Channel」ではスポーツやアイドル、グラドルのコンテンツを無料で見ることができる。「DMM MRプレイヤー」では、DMM.com販売されているVR専用動画が見られるなど、動画中心に利用できるコンテンツは少なくない。
「360Channel」の動画は、例えば、キックボクシングの試合をリングの端のカメラマンエリアで見る、アイドルのライブを最前列のさらに前で見るような動画がある。動画なのでインタラクティブ性はないが、選手やアイドルが近くて超リアルなうえ、横を向けば他のカメラマンやスタッフがいたりと、VRならではの内容が楽しめる。水着の女性アイドルが腕立て伏せ対決をするなど、いかにも“狙った企画”のバラエティ番組もある。
さらに、「Steam VR」のコンテンツをWindows MRで利用できる「Windows Mixed Reality for SteamVR」がSteamに早期アクセス版として登場。開発段階ではあるが、Steam VRのコンテンツも利用することが可能となっている。「Windows Mixed Reality for SteamVR」では「Youtube VR」プレイヤーが用意されており、豊富なYoutube VRコンテンツも楽しめる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
提供:株式会社Project White
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia PC USER 編集部/掲載内容有効期限:2017年12月28日