1. 観光ガイド
  2. 関西のミュージアム・ギャラリー
  3. 兵庫のミュージアム・ギャラリー
  4. 兵庫のミュージアム・ギャラリー(5ページ目)

兵庫のミュージアム・ギャラリー(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全191件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sklfhさんの稲美町郷土資料館・播州ぶどう園歴史の館の投稿写真1
    • キヨさんの稲美町郷土資料館・播州ぶどう園歴史の館の投稿写真1
    • 稲美町郷土資料館・播州ぶどう園歴史の館の写真1

    - 稲美町郷土資料館・播州ぶどう園歴史の館

    姫路・赤穂・播磨/博物館

    3.3 口コミ3件

    稲美町郷土資料館・播州ぶどう園歴史の館に行きました。万葉の森の一角にあり自由に拝観することができます...by まるたさん

    【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):10,000人

    1. (1)土山駅 神姫バス上新田北口行き 15分
  • sklfhさんの香寺民俗資料館の投稿写真1

    - 香寺民俗資料館

    姫路・赤穂・播磨/博物館

    4.0 口コミ1件

    香寺民俗資料館に行きました。姫路市船津町御立の豪商、旧尾田家の家を移築したものだそうです。墓石まで収...by まつりさん

    民俗資料館は、「兵庫住宅100選」に選ばれた建物で、江戸末期の豪商宅を移築したものです。館内には、館長が近畿一円から収集した様々な民具(暮らしの道具や器具)約3万点が展示さ...

    1. (1)香呂駅 徒歩 10分 JR播但線
  • sklfhさんの山崎文化会館「サンホールやまさき」の投稿写真1

    - 山崎文化会館「サンホールやまさき」

    姫路・赤穂・播磨/文化施設

    4.0 口コミ1件

    山崎文化会館「サンホールやまさき」に行きました。公共施設ですが、広い会場や研修室も有り、多目的に利用...by ロンちゃんさん

    - 生涯学習センター学遊館

    姫路・赤穂・播磨/文化施設

    4.0 口コミ1件

    生涯学習センター学遊館に行きました。いろいろな資料がそろっています。子供たちは夏休みの自由学習にもオ...by ロンちゃんさん

    - 「ゆくつち」郷土人権資料室

    姫路・赤穂・播磨/博物館

    4.0 口コミ1件

    「ゆくつち」郷土人権資料室に行きました。町内から集められた用具を展示する資料室として開設しています。...by まつりさん

    平成6(1994)年、町内から集められた用具を展示する資料室として開設し、その愛称を「ゆくつち」としました。ふるさとに生きた先人たちの力強さと知恵と温もりを学べる資料室として...

  • たたらの里学習館の写真1
    • たたらの里学習館の写真2

    - たたらの里学習館

    姫路・赤穂・播磨/博物館

    4.0 口コミ1件

    たたらの里学習館に行きました。たたら場跡地と、たたら鉄について勉強できます。 施設も綺麗でおすすめで...by のりみさん

    旧千種町は播磨国風土記にも記されているように、古代より鉄を作り、中世以降は特に、備前の刀匠たちに珍重され、数々の名刀を残した鉄のふるさとです。この学習間は、たたら製鉄の歴...

    1. (1)中国自動車道崎IC 車 55分
  • sklfhさんの赤松の郷昆虫文化館の投稿写真1

    - 赤松の郷昆虫文化館

    姫路・赤穂・播磨/博物館

    4.0 口コミ1件

    赤松の郷昆虫文化館に行きました。近年の教育においては、昆虫採集はいけないものと定着しているようです。...by のりみさん

    1. (1)上郡駅から車で20分
  • sklfhさんの朝来市和田山郷土歴史館の投稿写真1
    • 朝来市和田山郷土歴史館の写真1

    - 朝来市和田山郷土歴史館

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/博物館

    3.7 口コミ4件

    朝来市和田山郷土歴史館に行きました。但馬最大の前方後円墳の池田古墳を10分の1に縮小した古墳園があり、...by ぎたけさん

    考古資料・民俗芸能資料展示 和田山郷土歴史館は、昭和61(1986)年11月に「和田山郷土民俗資料館」として、江戸時代には、京極家陣屋のあった場所に開館しました。 糸井・土田陣屋...

    1. (1)和田山駅 バス 10分

    - 養父市立コミュニティセンター葛畑人形館

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/博物館

    4.0 口コミ3件

    養父市立コミュニティセンター葛畑人形館に行くと、江戸末期から明治中期に使われていた衣装や小道具などが...by ぎたけさん

    葛畑土人形の四代目、前田氏の遺品、工程資料。要事前連絡。 公開 8:30〜17:00 見学 要事前予約 管理者 養父市

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 40分 全但バス「鉢伏」行、出合ターミナル下車 出合ターミナル バス 7分 せきのみやふれあいバス「ハチ高原・別宮」行で葛畑下車徒歩3分

    - 養父市ハチ高原交流促進センター

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/文化施設

    4.0 口コミ2件

    養父市ハチ高原交流促進センターに行きました。センターが管理するハチ高原キャンプ場でキャンプをしようと...by ぎたけさん

    ここは、交流の拠点としての施設で宿泊施設ではありません。目の前にハチ高原が広がっていて、高原の風がとても気持ちいいです。もちろん冬はスキー場です。スキーシーズンはパトロー...

    1. (1)八鹿氷ノ山IC 車 45分 R9鳥取方面へ→県道87号線ハチ高原スキー場目指す JR山陰本線八鹿駅 バス 40分 全但バス「鉢伏」行き、出合ターミナル下車。 出合ターミナル バス 30分 せきのみやふれあいバス「別宮・ハチ高原」行き、終点下車すぐ。
  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 青谿書院資料館の写真1

    - 青谿書院資料館

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/博物館

    3.5 口コミ2件

    青谿書院資料館に行きました。草庵の遺品、著書をはじめ、関係資料を数百点展示しており、興味がわきました...by ぎたけさん

    但馬聖人、池田草庵先生の自筆本、軸物、その他遺品類を展示。 ※ガイドが必要な場合は、事前連絡をお願いします。(予約連絡は、平日のみ対応)

    1. (1)八鹿駅 バス 10分 全但バス「日和山」行「宿南」下車徒歩10分
  • sklfhさんの生野資料館(生野書院)の投稿写真1
    • 生野資料館(生野書院)の写真1

    - 生野資料館(生野書院)

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/資料館

    4.0 口コミ2件

    生野書院を見に行きました。郷土資料館です。生野の歴史を知る上で貴重な古文書、書画などが見れて、勉強に...by ぎたけさん

    生野書院は、林木商の邸宅(大正期)を改修し、入口には明治初期に鉱山長を務めた朝倉盛明氏の官舎正門を移設した、旧家の面影を残す資料館となっています。 播磨風土記では、713年...

    1. (1)JR生野駅 徒歩 10分 生野マインホール(文化会館)すぐ横 生野IC 車 5分
  • sklfhさんの上山高原ふるさと館の投稿写真1
    • 上山高原ふるさと館の写真1

    - 上山高原ふるさと館

    香住・浜坂・湯村/博物館

    4.0 口コミ1件

    上山高原ふるさと館に行きました。地元の紹介を良く行っています。とても静かな環境で、ゆっくり過ごせまし...by ぎたけさん

    上山高原周辺をまるごと「生きた博物館」に見立てて活動をしている“上山高原エコミュージアム”の拠点施設。展示室や調理室、木工などができる体験作業室があり、木工細工、草木染め...

    1. (1)北近畿豊岡道「八鹿氷ノ山IC」 車 60分 50km (北近畿豊岡自動車道→国道9号鳥取方面→県道262号)
  • sklfhさんの生野鉱物館の投稿写真1

    - 生野鉱物館

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/博物館

    4.0 口コミ1件

    生野鉱物館を見に行きました。生野鉱山外の建屋が資料館になっています。100円で入場でき、中には世界中の...by すとしさん

    江戸時代までの生野銀山、明治以降の生野鉱山の歴史、探鉱・採掘・選鉱・精錬の工程、鉱山町特有の町並み、鉱山文化などのパネル展示や、生野鉱山で長く活躍された藤原寅勝コレクショ...

    - 養父市立コミュニティセンター葛畑演劇資料館

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/博物館

    4.0 口コミ1件

    養父市立コミュニティセンター葛畑演劇資料館に行きました。江戸末期から明治中期に使用されていた衣装や小...by すとしさん

    国指定重要有形民俗文化財葛畑歌舞伎舞台の狂言資料、要事前連絡。 公開 8:30〜17:00 開館 要事前予約 管理者 養父市

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 40分 全但バス鉢伏行「出合ターミナル」下車 出合ターミナル バス 7分 せきのみやふれあいバス「ハチ高原・別宮」行で葛畑下車徒歩3分
  • ゆきなさんの鉄斎美術館の投稿写真1
    • やんまあさんの鉄斎美術館の投稿写真1
    • TATKさんの鉄斎美術館の投稿写真1
    • 鉄斎美術館の写真3

    - 鉄斎美術館

    尼崎・宝塚・三田・篠山/美術館

    4.1 口コミ9件

    清荒神清澄寺内の一番奥の方に鉄斎美術館があります。お宝をプロが検定するテレビ番組でおなじみの鉄斎の作...by やんまあさん

    1. (1)阪急 清荒神駅から徒歩で20分
  • shirobeさんの太閤の湯殿館の投稿写真1
    • かずかずさんの太閤の湯殿館の投稿写真1
    • じんちゃんさんの太閤の湯殿館の投稿写真1
    • シトラさんの太閤の湯殿館の投稿写真1

    - 太閤の湯殿館

    神戸・有馬・明石/博物館

    3.8 口コミ33件

    歴史好きな人は興味のある太閤秀吉の湯山御殿の跡を見れるところで、蒸し風呂いこうや岩ぶろ遺構などが見れ...by かっちさん

    太閤秀吉が造らせた「湯山御殿」の一部とみられる湯船の遺構や出土品を展示、有馬温泉の歴史や文化をわかりやすく紹介する資料館です。 料金: 大人 200円 開館 09:00〜17:00 入館1...

    1. (1)有馬温泉駅 徒歩 10分
  • TATKさんの神戸北野美術館(ホワイトハウス)の投稿写真1
    • トロムソさんの神戸北野美術館(ホワイトハウス)の投稿写真1
    • あいちゃんさんの神戸北野美術館(ホワイトハウス)の投稿写真1
    • SHINさんの神戸北野美術館(ホワイトハウス)の投稿写真1

    - 神戸北野美術館(ホワイトハウス)

    神戸・有馬・明石/美術館

    3.6 口コミ13件

    「神戸北野美術館」は、北野の異人館巡りのメインストリートの一「北野通り」沿い、「ベンの家」の向かい側...by あいちゃんさん

    旧米国領事館の官舎を修復し、1996(平成8)年に美術館としてリニューアル。著名な画家の作品展をはじめ、様々な企画展を開催しています。展示室のほか、ミュージアムショップやカフ...

  • しんのすけさんの丹波杜氏酒造記念館の投稿写真1
    • sklfhさんの丹波杜氏酒造記念館の投稿写真1
    • 丹波杜氏酒造記念館の写真1
    • 丹波杜氏酒造記念館の写真2

    - 丹波杜氏酒造記念館

    尼崎・宝塚・三田・篠山/博物館

    3.0 口コミ1件

    酒造りの名匠・丹波杜氏の酒造記念館。酒造技術の近代化によって失われつつある各種の酒造用具類や資料をはじめ、丹波杜氏の由緒や資料とともに酒造りの工程を展示。(協力金100円要)...

    1. (1)篠山口駅 バス 15分
  • ひろむさんの加古川海洋文化センターの投稿写真1
    • しずくさんの加古川海洋文化センターの投稿写真1
    • sklfhさんの加古川海洋文化センターの投稿写真1
    • 加古川海洋文化センターの写真1

    - 加古川海洋文化センター

    姫路・赤穂・播磨/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ74件

    夏場はじゃぶじゃぶ池が大人気です。6月に入ると市の方が池の掃除や水質チェックをして下さっていました。 ...by しずくさん

    海をテーマにした文化施設。クイズ形式で楽しみながら海についての理解が深められる「こちら海洋研究所」や子供に大人気の帆船アスレチック等、海について遊びながら学べる仕掛けがい...

    1. (1)別府駅 徒歩 25分 加古川駅 ゾーンバス海洋文化センター下車すぐ 加古川東インター 車 15分 加古川バイパス
  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ぎゃらりー花椿の写真1
    • ぎゃらりー花椿の写真2

    - ぎゃらりー花椿

    城崎・竹野・豊岡/その他ミュージアム・ギャラリー

    3.0 口コミ3件

    城崎出身の作家、椿野博さんが描いたかわいいお地蔵さんのイラストや陶芸品が、純和風家屋のギャラリー内にディスプレイされている。どのお地蔵様も優しい笑顔で微笑みかけてくれて、...

    1. (1)JR山陰本線城崎駅より地蔵湯方面へ徒歩8分
  • sklfhさんの豊岡市立美術館の投稿写真1
    • 豊岡市立美術館の写真1

    - 豊岡市立美術館

    城崎・竹野・豊岡/美術館

    3.5 口コミ4件

    小さめの美術館ですが、ちょうどいいボリューム感で観光の合間にちょっといくのにぴったりなところでした☆by あきとんさん

    郷土の画家伊藤清永の、発光する裸婦と称えられる数多くの作品を展示。

    1. (1)豊岡駅からバスで 出石営業所から徒歩で
  • やんまあさんの出石史料館の投稿写真1
    • sklfhさんの出石史料館の投稿写真1
    • もとひろさんの出石史料館の投稿写真1

    - 出石史料館

    城崎・竹野・豊岡/博物館

    3.6 口コミ5件

    宗鏡寺の坂を下って行くと、出石酒造酒蔵と本高寺を過ぎるとここに着きます。江戸時代中心の展示になってい...by やんまあさん

    兵庫県住宅百選にも選ばれた贅沢な数奇屋風の建物は、明治時代に生糸を商った豪商の旧邸。出石藩ゆかりの歴史資料を中心に展示。 【料金】 大人: 300円 団体(20人以上)240円 大学...

    1. (1)豊岡駅 バス 30分 出石営業所 徒歩 10分
  • sklfhさんの御用地館(住吉屋歴史資料館)仲田光成記念館の投稿写真1
    • 御用地館(住吉屋歴史資料館)仲田光成記念館の写真1
    • 御用地館(住吉屋歴史資料館)仲田光成記念館の写真2

    - 御用地館(住吉屋歴史資料館)仲田光成記念館

    城崎・竹野・豊岡/資料館、歴史的建造物

    3.0 口コミ2件

    伊能忠敬が全国測量の宿として利用したことでも知られる、住吉屋を修復した歴史資料館。生活に使われていた土間の囲炉裏、中庭の土蔵を利用したギャラリーを中心に、住吉大社から運ば...

    1. (1)JR竹野駅より徒歩15分
  • かひーなさんのあさご芸術の森美術館の投稿写真2
    • ひでちゃんさんのあさご芸術の森美術館の投稿写真1
    • boshiさんのあさご芸術の森美術館の投稿写真3
    • boshiさんのあさご芸術の森美術館の投稿写真1

    - あさご芸術の森美術館

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/美術館

    • 王道
    4.3 口コミ20件

    特別展示で、海洋堂のフィギュア展をやっていました。7月15日16日は、兵庫県の県政150周年記念で、無料で入...by matsuさん

    あさご芸術の森美術館は、広大な野外彫刻公園と屋内の美術館によって構成される、新しい芸術空間です。美術館は、雄大なロックフィルダム(関西電力多々良木ダム)の直下に位置し、展...

  • sklfhさんの灘浜サイエンススクエアの投稿写真1

    - 灘浜サイエンススクエア

    神戸・有馬・明石/博物館

    4.3 口コミ8件

    ここまで科学がいろいろと楽しめて無料というのはすごいですね。自分たちの知らない世界ってワクワクしちゃ...by しんばさん

    テーマは「製鉄・発電・エネルギー・環境」 遊びながら科学や技術のおもしろさ、不思議さを体感してね! 営業時間 9:30〜16:30 (入館は16時まで) 休館 (月) 年末年始 気象警報発...

    1. (1)阪神大石駅 徒歩 12分
  • 出石武家長屋資料館の写真1

    - 出石武家長屋資料館

    城崎・竹野・豊岡/資料館

    3.4 口コミ9件

    町立武家長屋資料館に行きました。豊岡市の文化を詳しく知ることができました。おすすめの観光スポットです...by のりみさん

    城をかなめに城下町をぐるりと取り囲むように配置された侍屋敷を利用した、木造茅葺きの資料館。当時の藩士の生活ぶりを再現し、中には昔から使われていた下駄づくりや提灯づくりの道...

    1. (1)JR山陰本線豊岡駅より全但バス出石行30分、出石営業所より徒歩5分
  • 酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)の写真2
    • 酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)の写真3
    • 酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)の写真1
    • 酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)の写真4

    - 酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)

    尼崎・宝塚・三田・篠山/博物館

    3.7 口コミ7件

    入館料はかかりますが、ちゃんと日本酒のお土産がもらえますので、全然ありだと思います。そして日本酒の作...by しんばさん

    清酒「白鹿」醸造元の辰馬本家酒造鰍ェ、創業320年にあたる昭和57年(1982)に伝統的酒造りを後世に伝える目的で設立。「酒蔵館」と「記念館」の二棟で構成されています。明治2年(18...

    1. (1)阪神西宮駅から徒歩で15分
    2. (2)阪神西宮駅から「マリナパーク」行きバスで5分(交通公園前下車すぐ)
  • しどーさんの城崎美術館の投稿写真1

    - 城崎美術館

    城崎・竹野・豊岡/美術館

    3.2 口コミ5件

    大師山の中腹にあり、温泉寺の所蔵品や城崎町内から発掘された埋蔵文化財を展示している美術館です。 破損...by しどーさん

    城崎ロープウェイの温泉寺駅で下車したところにある美術館。

  • こねこさんのプラトン装飾美術館イタリア館の投稿写真1
    • トロムソさんのプラトン装飾美術館イタリア館の投稿写真1
    • トロムソさんのプラトン装飾美術館イタリア館の投稿写真1
    • あいちゃんさんのプラトン装飾美術館イタリア館の投稿写真1

    - プラトン装飾美術館イタリア館

    神戸・有馬・明石/美術館

    4.2 口コミ25件

    明るいブルーの外柵がおしゃれな白い建物です。ヨーロッパの家具やテーブルセットは、ため息が出るほど豪華...by こねこさん

    アンティーク家具と、ミレーやコローの絵画を多数展示した白亜の豪邸を公開。中でも19〜20世紀のイタリア人彫刻家ビクター・エモーヌが手掛けた家具を20年の歳月をかけて収集・展示し...

    1. (1)阪急神戸線三宮駅東口より北野坂、不動坂経由、北へ徒歩15分

最新の高評価クチコミ(兵庫周辺のミュージアム・ギャラリー)

兵庫の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-神戸店の写真1

    itoaware-いとあはれ-神戸店

    神戸・有馬・明石/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,578件

    彼女と2人で楽しく取り組めました!店員さんも気さくな感じでとてもよかったです!自分は指輪自...by ゆうせいさん

  • ネット予約OK
    ゆめさき苺ハウスの写真1

    ゆめさき苺ハウス

    姫路・赤穂・播磨/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 482件

    去年行ってよかったので今年も行かせてもらいました。 私が行った時は7種ほどありました! 個...by りさん

  • ネット予約OK
    アカネス神戸の写真1

    アカネス神戸

    神戸・有馬・明石/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 779件

    友達3人で体験しました。丁寧に手順を教えて頂けるため、不器用でも大丈夫でした! 作業中の様...by むすびさん

  • ネット予約OK
    ビジュオペラ神戸三宮ジュエリーラボの写真1

    ビジュオペラ神戸三宮ジュエリーラボ

    神戸・有馬・明石/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 379件

    自分自身初のジュエリーでした。彼女と一緒に作ったものなので大切にしたいと思います。対応も丁...by ぎっだーさん

兵庫のミュージアム・ギャラリーに関するよくある質問

兵庫のおすすめご当地グルメスポット

  • shipさんの神戸温泉 創作ダイニング 蒼  souの投稿写真1

    神戸温泉 創作ダイニング 蒼 sou

    神戸・有馬・明石/居酒屋

    • ご当地
    4.8 118件

    大きな器で、天ぷらも美味しかったです。 庭の見える掘り炬燵でゆっくり食事を楽しむ事ができま...by ワタルさんさん

  • オオイシやん♪さんの肉ときどきレモンサワー 神戸三宮店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 神戸三宮店

    神戸・有馬・明石/イタリアン・イタリア料理

    4.3 20件

    お友達との飲み会として利用させていただきました。食べ飲み放題店ですが、価格が魅力だなって思...by だいちゃさん

  • かいさんのガストの投稿写真1

    ガスト

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他軽食・グルメ

    2.8 52件

    何処の店舗に行っても最高!!駐車場は汚いですよね。 もうちょっと努力して欲しい。 田舎で珍...by Pratickさん

  • トヨさんのたこせんべいの里の投稿写真1

    たこせんべいの里

    淡路島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,623件

    今回初めて行ったのですが、平日だったのでゆっくり買い物することができました。試食コーナーや...by みーちゃんさん

兵庫で開催される注目のイベント

  • 世界遺産姫路城マラソン2025の写真1

    世界遺産姫路城マラソン2025

    姫路・赤穂・播磨

    2025年2月23日

    0.0 0件

    世界遺産「姫路城」をはじめ、姫路の名所旧跡や自然を満喫しながら走る「世界遺産姫路城マラソン...

  • 第45回丹波篠山ABCマラソンの写真1

    第45回丹波篠山ABCマラソン

    尼崎・宝塚・三田・篠山

    2025年3月2日

    0.0 0件

    日本農業遺産のまち丹波篠山を舞台に、2025年で第45回を迎える「丹波篠山ABCマラソン大会」が開...

  • 神戸まつりの写真1

    神戸まつり

    神戸・有馬・明石

    2025年5月18日

    0.0 0件

    市内最大級の市民参加型のおまつり「神戸まつり」が、開催されます。三宮フラワーロードを中心に...

  • 第38回新温泉町麒麟獅子マラソン大会の写真1

    第38回新温泉町麒麟獅子マラソン大会

    香住・浜坂・湯村

    2025年5月25日

    0.0 0件

    初夏の暖かな日差しを浴びながら疾走する「新温泉町麒麟獅子マラソン大会」が、今年も開催されま...

兵庫のおすすめホテル

兵庫の温泉地

  • 城崎温泉

    城崎温泉の写真

    開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さ...

  • 淡路島の温泉

    淡路島の温泉の写真

    アクセス良好。京阪神からフェリーやバスで気軽に訪れることができる淡路島。...

  • 香住温泉郷

    冬の松葉ガニで有名な香住に湧く温泉。香住温泉をはじめ余部温泉、柴山温泉、...

  • 有馬温泉

    有馬温泉の写真

    由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。太閤秀吉が愛した温泉地としても有名...

  • 湯村温泉(兵庫)

    兵庫県と鳥取県との県境近くの春木川沿いに湧く城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯。...

  • 浜坂温泉郷

    兵庫県西北部の浜坂町に湧く温泉で、浜坂・七釜・二日市の三温泉の相称。浜坂...

兵庫の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.