大平台温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大平台温泉のクチコミ一覧
1 - 10件 (全37件中)
-
- 一人
大平台駅からすぐの場所が紫陽花の人気スポットになっていて今年も行ってきました。
現在紫陽花は満開で綺麗です。
スイッチバックカフェでスイーツも頂いて来ました。- 行った時期:2024年6月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2024年6月30日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大平台駅から徒歩5分位の場所にあるスイッチバックカフェへ行って来ました。
箱根上の湯さんの1階がカフェになっていて登山鉄道が走行していくのを眺めながら食事やスイーツが頂けます。
残念ながら先客が二組おられたので大きな窓のカウンター席には座れませんでしたが、スイッチバックテラスから登山鉄道のスイッチバックするところが眺められました。
あんこで作った紫陽花がのっている蒸しケーキが可愛くて素朴な味わいでした。
沿線の紫陽花は色付き始めたばかりです。- 行った時期:2023年6月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月12日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
宮ノ下温泉「太閤湯」には満員で入れなかったので、大平台で再度途中下車して大平台温泉街へ。何としても温泉に入らないわけにはいきません。- 行った時期:2020年2月17日
- 投稿日:2020年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
宿代の安さにひかれて予約しました。大平台駅から歩いてすぐに小さな温泉宿がかたまってあります。バスも便利な所です。小さな酒屋や射的があり雰囲気いいです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
温泉には入っていませんが、箱根登山鉄道と紫陽花の景色を撮りに行きました。
駅からすぐの場所に撮影スポットがありますが、他に何人も先客がいると難しいです。
皆さん、結構長い時間ねばって撮られているので。
紫陽花は大平台より上はこれから見頃のピークになっていくようですが、大平台から下はピークを過ぎて花が痛んできています。- 行った時期:2018年6月21日
- 投稿日:2018年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
箱根の温泉郷の中でもこじんまりとした温泉が点在していました。値段が箱根の割にはお手頃でここで宿泊しました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
大平台駅で途中下車して、姫之湯へ。やっぱり熱いです。来ているのは観光客と地元の方、半々くらいでしょうか。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい