日本各地にある「忍者スポット」。忍者屋敷の見学のみならず、忍者体験ができたり、貸衣装があったりと楽しみ方はいろいろ。
子供が喜ぶこと間違いなしのテーマパークや、知的好奇心をくすぐる博物館、有名な歴史スポットなど忍者にまつわるアレコレを集めました。タイムスリップした気分で楽しみましょう♪
※この記事は2021年1月25日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
※口コミはじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
登別伊達時代村【北海道】
定山渓らーめん 忍者【北海道】
野人流忍術「野忍」【東京都】
忍者体験(東京日の出 武家屋敷)【東京都】
服部半蔵の墓【東京都】
江戸ワンダーランド日光江戸村【栃木県】
チビッ子忍者村【長野県】
掛川城【静岡県】
伊賀流忍者博物館【三重県】
忍者変身処【三重県】
赤目四十八滝 忍者の森【三重県】
伊賀流忍者店【三重県】
忍者ハットリくん列車【富山県】
まんがロード【富山県】
甲賀の里忍術村【滋賀県】
甲賀忍術博物館(甲賀の里 忍術村)【滋賀県】
東映太秦映画村【京都市】
忍者堂Ninja-Do【大阪府】
侍・忍者体験【大阪府】
猿田洞【高知県】
肥前夢街道【佐賀県】
火之国屋【熊本県】
レキオスシアター【沖縄県】
登別伊達時代村【北海道】
江戸時代の街並みや文化を、まるごと再現したカルチャーパーク!
温泉地として名高い登別は、伊達政宗の右腕・片倉小十郎の末裔が明治期に切り開いた土地。「登別伊達時代村」はその開拓精神を今に受け継いだカルチャーパークです。
街道に軒を連ねる商家に勇壮な武家屋敷、忍者かすみ屋敷はカラクリ仕掛けが満載で、忍びと忍びの熱き闘い忍者ショーは、迫力満点。
体験道場で弓矢術や手裏剣術を磨いて忍者修行したり、忍者資料館で忍びの掟や歴史を紐解いたり、日常をしばし離れて、江戸時代にタイムスリップできます。
江戸時代の昔の街並みが再現されています。飲食店もたくさんあり、お団子など食べながら散策するのがたのしいです。
(行った時期:2019年4月)
思った以上に楽しかったです!劇場で演じているスタッフさんも皆さん素敵でした。手裏剣投げや弓矢を射る体験も出来ました。
(行った時期:2019年6月)
[住所]北海道登別市中登別町53‐1
[営業時間]【4月~10月】9時~17時【11月】9時~16時
[定休日]無 ※冬季期間に施設点検のため数日間休村
[料金]【大人】2900円【子供】1600円【幼児】600円
[アクセス]【車】道央道登別東ICから3分
[駐車場]有(有料)
「登別伊達時代村」の詳細はこちら
「登別伊達時代村」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:登別伊達時代村)
定山渓らーめん 忍者【北海道】
食べられる手裏剣が付いた「忍者ラーメン」。ラーメン作りも体験!
定山渓温泉のほぼ中心部に位置し、ちょっと腹ごしらえ、気軽に立ち寄れる立地にあります。
「食」や「アート」を見て・感じて・楽しめるお店。店内で手づくりしたチャーシューをはじめ、材料ひとつずつにこだわったラーメンをご提供しています。
食べられる手裏剣が付いた「忍者ラーメン」はぜひ味わいたい一品。体験型レストランとして、ラーメン作りができるので、チャレンジしてみて!
[住所]北海道札幌市南区定山渓温泉4‐377
[営業時間]【昼】11時~16時(LO15時)【夜】20時~24時(LO23時)※夜は3月~9月・11月・12月の木曜日・金曜日・土曜日のみ営業
[定休日]火曜日(臨時休業の可能性があるため公式ホームページで要確認)
[アクセス]【バス】じょうてつバス 「定山渓湯の町」下車すぐ
[駐車場]有(利用の際は要問合せ)
「定山渓らーめん 忍者」の詳細はこちら
「定山渓らーめん 忍者」の口コミ・周辺情報はこちら
野人流忍術「野忍」【東京都】
「現代に活用できる本格忍術」を体感!自然豊かな山里で、心と技を磨こう
野人流忍術「野忍」は、文字通り「野に忍ぶ」忍者。
戦国の世に、関東を統治した戦国武将「北条氏」に仕えた忍び「風魔一党」の指南役を務めています。
「野忍」では現代社会で役立つ忍術を追求し、忍者の技だけではなく、根底に流れる「和の心」を感じ、養うことができますよ。
忍術というと、武術やアクションのようなものばかりを想像してしまいますが、本当の忍術を学ぶことは日本文化の本質を学ぶことに繋がります。東京の自然豊かな山里で、リアルな忍術を学んでみてください。
[住所]東京都あきる野市養沢1252 野忍庵
[営業時間]10時~16時 ※変更になる場合あり
[定休日]リクエスト予約のため定休日はなし
[料金]16500円/一人~
[アクセス]【車】圏央道あきる野ICより約30~40分
[駐車場]有(有料)
「野人流忍術「野忍」」の詳細はこちら
忍者体験(東京日の出 武家屋敷)【東京都】
重要文化財級の武家屋敷で、忍者のコスチュームで本格的な忍者修行!
およそ1000坪の敷地明治14年に建てられ、一時は料亭として使用されていた文化財級の古民家は、テレビや映画の武家屋敷のロケ地としても使用される建物です。
そのお屋敷の3階にあるのが、忍者体験ができる道場「忍びの間」。からくり戸などたくさんの仕掛けがある部屋で、忍者の衣装を身にまとい、「忍者講座」で忍者の歴史を学び、吹き矢や剣術、手裏剣の忍者修行。
江戸時代にタイムスリップした気分で楽しんでみませんか。
※武家屋敷は最大20名までの宿泊も可能
[住所]東京都西多摩郡日の出町大久野5107
[営業時間]10時~17時
[定休日]なし
[料金]【大人】3000円【子供】3000円【見学者】1500円
[アクセス]【車】JR青梅線青梅駅から15分
[駐車場]有(無料)
「忍者体験(東京日の出 武家屋敷)」の詳細はこちら
「忍者体験(東京日の出 武家屋敷)」の口コミ・周辺情報はこちら
服部半蔵の墓【東京都】
本能寺の変で家康を助けた伊賀の忍者、服部半蔵。自ら創建した西念寺に眠る
専称山安養院西念寺は、忍者として有名な服部半蔵が創建した寺です。
忍者の父「初代半蔵保長」の子として、天文11年(1542)三河国(愛知県)に生まれました。父、保長は忍者の頭領でしたが、半蔵自身は武士として徳川家康公に仕えました。
伊賀・甲賀の忍者を率い、槍の名手として「鬼半蔵」の異名をとり数々の武功を重ねました。後年、信康を供養するため、半蔵が西念寺を創建。没後は、自らの創建した西念寺に葬られました。
墓は、本堂隣にあり新宿区指定史跡です。また、寺で所蔵する区登録文化財の槍は、半蔵が徳川家康から拝領したものと伝えられています。
[住所]東京都新宿区若葉2-9西念寺内
[拝観時間]9時~17時
[料金]お賽銭程度
[アクセス]【電車】JR丸ノ内線四ツ谷駅より徒歩8分
[駐車場]無
「服部半蔵の墓」の詳細はこちら
「服部半蔵の墓」の口コミ・周辺情報はこちら
江戸ワンダーランド日光江戸村【栃木県】
江戸時代にタイムスリップ体験!忍者や侍になりきって楽しもう!
EDO WONDERLAND日光江戸村は、江戸時代の文化を肌で体感できるカルチュラルパーク。
広大な敷地には、忍者の里をはじめ、武家屋敷、商家街、街道、宿場などが再現されタイムスリップした気分が味わえます。
まずは「変身処」へ行きましょう。江戸の衣装に着替えて「江戸人」になることができますよ。
忍者、捕物、侍などの職業も江戸の町を舞台に体験できます。簡単な修行をした後、町に出て任務に就任!ここでしか味わえないお食事もあり楽しみが目白押し!
色々な本格的なパフォーマンスを見る事が出来、感激しました。正直あそこまでの物とは思っていなかったので、ちょっと驚きです。観劇を観るだけでも価値ありです。体験も色々出来て、観劇の合間に飽きる事なく過ごせました。
(行った時期:2020年10月)
目的の場所をパンフレットの地図で探していたところ、お店の方からお声かけて頂き、丁寧に道案内をして頂き、接客対応も満足致しました。南町奉行所の演者のアドリブがとても良く爆笑しました。楽しかったです。
(行った時期:2020年10月)
[住所]栃木県日光市柄倉470-2
[営業時間]【夏・3月20日~11月30日】9時~17時【冬・12月1日~3月19日】9時30分~16時
[定休日]毎週水曜日(但し、祝日及び3月25日~4月7日・4月29日~5月5日・7月21日~8月31日・12月29日~1月5日の期間中の水曜日は営業。又、施設メンテナンスの為1月16日~31日は休業)
[料金]【大人・中学生以上】4800円【小人・小学生】2500円【未就学児】無料【シルバー・65歳以上】3360円
[アクセス]【電車/バス】東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅より路線バスで約22分【車】東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮有料道路へ出て今市ICより約15分
[駐車場]有(800円/1日)
「江戸ワンダーランド日光江戸村」の詳細はこちら
「江戸ワンダーランド日光江戸村」の口コミ・周辺情報はこちら
ITP47
日本を楽しもう!47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪